• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

不調

サンデードライバーの


モリ蔵です


ステがご機嫌ナナメ

低速走行すると

ガクガクしてまるで仮免中の教習車みたい(汗)



失火してる感じだからプラグかな~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/21 17:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

夕涼み
snoopoohさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 18:02
バルブスプリングが折れてたりして(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:16
それは無いでしょ~(笑)

でも…

原因はプラグだと信じます(^^;)
2009年6月21日 19:22
↑クックックッ 経験談www

まずはプラグから
コメントへの返答
2009年6月21日 22:22
中古で買ってから(4万キロ)プラグ交換してないからもう寿命かも(汗)
2009年6月21日 23:13
不調ですか(涙)
RB26でしたらささっと交換できそうですが、RB25でしたらパイピングやら何やらで結構な仕事になってしまいますよね(汗)
私のはRB25で、おととしの夏に吊るしのロムと同時に交換しましたが、初めて&不慣れな為に4時間位掛かり、ダイレクトイグニッションのコネクターが熱劣化の為に割れてしまい、Dにて部品取り寄せ(1諭吉3英世)→脱着を再度やったのは秘密です(大泣)。
部品破損にご注意願います。
コメントへの返答
2009年6月23日 0:27
オイラのは25なのでパイピングが・・・

高年式になるとプラ系は気をつけなとね(汗)
2009年6月22日 8:14
可愛がる時間が少ないって
だだっ子になっちゃったのかな?
早く復帰出来ることを祈ります
コメントへの返答
2009年6月23日 0:30
毎日徒歩通勤なので乗ってあげれない(涙)

日曜日にプラグを確認してみようかな(^^)

プロフィール

「セレナのタイヤ交換終了。そして、来年は会うことがないでしょう😄」
何シテル?   03/20 18:32
R32のタイプMのAT乗っていて走る楽しみを覚えて突貫工事で友人と1日でMTに乗せ換えた変わり者です。 更新はのんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューイング シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 09:24:17
不明 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 00:23:17
K-LINE シーケンシャルウィンカードアミラーレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:26:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
CBR400Rからの乗り換え 2021年に大型免許取得 憧れのセンターアップマフラーにリ ...
日産 セレナハイブリッド セレブリ君 (日産 セレナハイブリッド)
初めてのミニバン
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
嫁のノートニスモ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー エンジン テスタロッサのRB2.3 タービン HKS T3G オイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation