• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ蔵のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

御用!御用!

御用!御用!昭和村で日焼けしてツキノワグマ風になった



モリ蔵です











この写真は某警察署の玄関先です














けして悪いことはしていません






















実は車上荒らし未遂にあったのです(T_T)
これで2回目








24日の明け方4時位にアパートの人がセキュの音が3回連続で鳴ってて外を覗いたら見覚えのない白い車が去っていったのを目撃したらしいって言うことをその日の夕方に聞いてステを見回しても傷はなく何も取られてないから一安心





















最高に暑い土曜日にステを動かしたらエアコンが効かなく温風地獄









コンプレッサー壊れたかと思いDラーへ










Dラーではアースが落ちてないらしいとの事

何かわからないけど、部品が壊れてるみたいでその部品は5万するらしい(T_T)






ボンネットを開けてステの前で説明を受けてる時にふと見たら線が1本ぶらりとしていてよく見たらホーンの線が切れてる!


切り口はニッパーで切られた感じ

もっと探してみたらもう一つのホーンも切られて何か分からないセンサーも切られてる(怒)






これは・・・と思いすぐに警察にTEL





そしたら来て欲しいらしく用事を済ませてから警察署に・・・PM8時




そこから話をして



今度は鑑識により指紋を取ることになり






駐車場では暗いのでステを玄関先に移動することになったのですが・・・
幅がないスロープになってるじゃないですか^^;


恐る恐る動かしたらなんとかクリアー(^^)v






テレビでやってるのが目の前でやってたので、ちょっとワクワク






指紋採取の時にはナゼかいっぱいの警官がステを囲んでジロジロ見ている間に指紋採取は終わり




結果












指紋は出ず=犯人は捕まらない






一通り終わって家に帰り何か分からないセンサーが気になりもしかしたらと思いエンジンをかけてACをONにして線を確認してちょいとつなげたら・・・













カチッ!













コンプレッサーのスイッチが動いた\(^o^)/




ビンゴ!










なんとか応急処置でエアコン復活しました(^^)v




ホーンを切ってあったのは、おそらく純正のセキュを殺す為だったのかも(怒)







皆さんも悪質なイタズラには注意してくださいね!
大事な愛車を守ってあげてください!







保険を使いうへへ







Posted at 2008/07/27 23:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月22日 イイね!

着陸

着陸毎日、暑いですね~~




日曜日に嫁のお供に○ローへ買出しに行き
駐車場に止めたら




前を通過していくすべての車がこっちをジロジロ見ていくので
降りてみたら

アラッ!





タバコを横に1本ギリが入るくらいで着陸寸前でした(^_^;)





そりゃー誰もが見ていくわけだ。








買い物を済ませて戻ってきたら隣の車のちびっ子が




ちびっ子①「あの車下に着いてるよ!」
       「お姉ちゃん見てー」

ちびっ子②「本当だー」
       「お母さーん」

母    「いいから、さっさと乗りなさい!」




この会話を聞いていたオイラは・・・




このステに乗っているオイラは悪い子?










 
Posted at 2008/07/22 20:38:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

スッキリ!

スッキリ!暑くてなかなか寝付けない



モリ蔵です








ようやくシフト周りがスッキリしました。





新品はものすごく高価で手がでませんでしたので、某オクでも出品がなく入手困難でしたが何とかゲットしました。



あとは、Gセンサーの位置を変更して小物入れを使えるようにしないといけないので会社でコッソリとステーを作ろっと(^^♪
Posted at 2008/07/15 00:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月07日 イイね!

なんじゃこりゃー

なんじゃこりゃー昨日、久しぶりに洗車してワックスまでしてピカピカになったのだけど・・・










雷と土砂降り






めっちゃ暑い中の苦労が・・・(T_T)














洗車してる時にマフラーを覗くと何かゴミみたいなものが

引っ張りだしてみると



金タワシみたいな物が大量に出てきた

エンジンをかけてみたらちょいと音が大きくなったような感じ







これは、マフラーの寿命かなー?







まだ奥に見えているんだけど、すべて引っ張り出してしまおうかなー(^_^;)



Posted at 2008/07/08 00:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「セレナのタイヤ交換終了。そして、来年は会うことがないでしょう😄」
何シテル?   03/20 18:32
R32のタイプMのAT乗っていて走る楽しみを覚えて突貫工事で友人と1日でMTに乗せ換えた変わり者です。 更新はのんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニューイング シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 09:24:17
不明 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 00:23:17
K-LINE シーケンシャルウィンカードアミラーレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:26:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
CBR400Rからの乗り換え 2021年に大型免許取得 憧れのセンターアップマフラーにリ ...
日産 セレナハイブリッド セレブリ君 (日産 セレナハイブリッド)
初めてのミニバン
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
嫁のノートニスモ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー エンジン テスタロッサのRB2.3 タービン HKS T3G オイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation