• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲリンのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:購入は今年1月ですが、10年選手の為、ずっと気になっています。
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:自宅はカーポート下、会社では野ざらしとなります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 16:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月13日 イイね!

みんカラ登録15周年らしい

今日でみんカラ登録して15年が経過した様です。
キリが良いので、登録後の愛車遍歴振り返ります。


MR2 GT-S(3型)
自身3台目のMR2になります。
3台目は中古で探して一目惚れして購入しました。
やはり、生涯で一番好きな車なので…今でも乗りたいと考えてます。


3代目LEGACY GT-B E-tune(C型)
嫁さんの妊娠を機に運転を楽しめるワゴン車を探してレガシィに辿り着きました。
同じ4気筒turboでも水平対抗エンジンのフィーリングは全く異なりました。

段付きでしたが、加速し始めてからは安定感もあり安心して踏み込めた車です。
この辺りからみん友さんも出来て、弄り病にかかり始めました😅


4代目LEGACY 3.0R(A型)
水平対抗6気筒に乗りたいと考え乗り換えました。
BHの様な暴力的な加速感は無かったですが、ウルトラスムースに回る感覚、4000回転超えてからの伸びは最高でした〜

高速も、BHよりも排気量もあり楽チンでした。


LEVORG 1.6GT-S ES(B型)
1番弄った車でしたね。
実用性もあり走りも楽しく。
2台乗り継いだレガシィと比べるとアンダーパワーでしたし、最初はAWDシステムの違いに中々慣れませんでしたね…

また、レヴォーグでは全国オフ会にも3回参加させて貰ったり、中四国メンバーにも良くして貰いました。

手放す際は娘は大泣きしてました…😅


1代目VELLFIRE 2.4Z(後期)
現在の愛車

正直、走りとかモッサリ感しか無く、運転自体は楽しいとは言えませんが。
購入した目的としては、十分能力を発揮してくれ、レヴォーグ手放す際に号泣した娘も今はセカンドシートしか乗らなくなりました😆

この車なりの楽しみを見つけていけると良いですね唐揚げ


2代目STEP WAGON

サードカー1代目

ステップワゴンはデザインはこの型が1番好きかも知れません。
普段はレガシィ、家族で旅行したりするのに購入し、赤ちゃんの世話にも重宝しました。
新型もこの形に戻ったので、歓迎出来るかな。

2代目ESTIMA 2.4

ステップ売ってから家族のクレームにより、急遽購入しました。
流石はトヨタで、軽快感は無かったですが、静粛性はステップワゴンとは比べものになりませんでした。

難点はスライドドアが手動で、娘は開けることは出来ませんでした😓

と、振り返ってみました。
ヴェルファイアに乗り換え、また、新しいみん友さんも出来るかも知れません。

今後とも、宜しくお願いします。
Posted at 2022/07/13 12:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅田の自転車屋に行ってパーツ注文した帰りにパンク😅💦
手押しで新大阪まで帰る💦」
何シテル?   07/27 16:17
MR2 GT-Sから家族増加に備えてレガシィGT-B E-tuneに買い替えました。 憧れのボクサーサウンドを手に入れ、楽しく乗っています。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/11/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 20:03:21
 
ブリジストン フリースジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:26:13
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 22:26:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
老人を乗せるのにレヴォーグは厳しく、ミニバンに乗り換えました。 年式、走行距離の割に、 ...
その他 メリダ_リアクト その他 メリダ_リアクト
MERIDA REACTO6000 エアロロードに乗りたい欲があり、大阪赴任をキッカケに ...
その他 tern その他 tern
家族でサイクリングする為、現在のTREK EMONDAとFX3はレヴォーグのルーフに積載 ...
その他 トレック エモンダ その他 トレック エモンダ
自転車屋さんに、クロスバイクにハマったら次はロードですよって言われて… 中古ですが、ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation