
今晩和🌕
○の部分に砂が溜まるの何とかならんかなぁと嘆く鳩やん♪で御座います。
ウレタンでも詰めとくぅ?
アルミテープ貼っとくぅ?と思えど
錆びそうやで無理とても嫌だ
えー
赤あるとさん(仮)が我が家に来て1週間が経ちました
早いねぇ…
MTのガチャガチャが無い分
とても快適ではありますが
左手と左足が暇である(´・ω・`)
なので肘置きが欲しいなぁととても思ったのでした。
また、買い物に出た際
24本入りペットボトルの段ボールを2個積む事があったのですが
ドアの留め具のところが ボディ色剥き出しで
段ボールを滑らせて入れ込むというのにとても躊躇しました💦
帰宅後 ダイソーのカーボン調シールをテキトーに切って貼ったら
それはそれは盛大にヘタこいたので
その日のうちにもう1枚買いにでかけて
次の日 また下手なりに貼り付けておきましたけども
キズ防止の巻き巻きテープ
1本仕入れた方が早いなこりゃともなってもおります。
えー
青で揃えた葵ちゃんの装飾品アレコレ
赤にしなきゃだめかなー?買い換えるかぁ?
と思ってましたけど
外装の【Hybrid】のエンブレムが青だなーと思い
(´-`).。oO(アクセントに青でもええか💙)となり
昨年10月につけたばかりのナンバーボルトとか
プッシュスタートの周りの飾りは
そのまま青のをつけることにしました♪

なかなか良いのでは?
自己満足の世界で御座います( *´꒳`*)
あとは移植できるものはやるとしてたけど
どうしてもコレは赤やなぁ……となり
なんも考えずに赤い缶スプレーで色塗りしたけど
なんも考えずにやったツケが回ってきたので
やはり丁寧な仕事をしなきゃダメねーと痛感しております。
二度手間っ(ꐦ°᷄д°᷅)!
えー
珍しく祝日に家族皆が休みだったので
お出かけしつつ帰宅の際
夕陽が眩しかったのでサンバイザーをさげたら
助手席に乗ってる息子さんに
「それ、逆じゃない?」
と指摘され
帰宅後 カタログを広げ確認した所
本当に逆に付いてる部品があって
おったまげました(?)
サンバイザーを横にする際
パチン と外す受けの部品がお外に向いて付いてましてんw
あーぁ🤣
すぐ隣にレーダーの部品があり
無理矢理引っ張って壊すのもイヤなので
来月の1ヶ月点検の時に直してもらおうと思います。
って書かないと忘れそうなので書いておくのでした_φ(..)メモメモ
その他にいくつか気になった点があるので聞いてみよかなーうん。
あのガラス?のにょーんって下から出てくる情報の板の屈折がとても苦手なので閉じてるのですがこれって私だけでしょうか?
(名前わからん)
でもこの台の上にすごくミニカー置きたくなる形なんですけど…置こうかな🚙 🚗
助手席前にまた謎の空間があるので置いてますけど
下の純正のシート 必要!と思って買ったんですけど
デザインは好きだけど
以外とペラっとしててビックリしましたw

丈夫なフィルムみたいな素材でした。
勝手にシリコンの分厚いのと思ってた私が悪いのですが…(本心)
ボディのプラスチックなところに変な跡が残らなさそうなのでいいと思います。
通販で買った空間埋めみたいなやーつをスイフトに敷いてたら消えないデコボコ跡が残りましてアチャーでしたの(´△`)
えー
早速ネコがクルマの上に乗っちゃって足跡まるけなので洗車せねばと思いつつ
とても寒かったんですよ昨日今日!
言うても胃腸風邪みたいな症状が出てしもて
せっかくの連休が台無し…
こういう時もやはりポカリスエットが美味でした…
でもって
何も食べれる気がしなかったけど
ラムネがとても美味しくて
ラムネ味のアレコレがとても有難かったのでした。
オススメは子供用のリポビタンDのゼリー飲料!
ポケモンがついてて可愛いけど
本当に美味しかったwww
あとは(ウィダー)inゼリーのみどりのやーつと
飴ちゃんラムネ味
コレも美味しかったです。
ブドウ糖を欲しているんですかね?
低血糖もなかなかしんどかったのでした。
お粥は早かったよぅ...
熱はなくて有難かったですけども点滴2時間はキツかった💦
あー
私がやりたい事をやれる日はいつなんだろな……
一人で家にこもってウロチョロしながら車のアレコレを納得するまでやってみとう御座いますぅ...
はよ暖かくなれ頼むお願い心の底からしんどいの🥺
おしまい
ウィダーって名前ホンマにいつ消えたんよ...
今はinゼリーという商品名と知った時は驚いたのでした
手洗いうがい消毒マジ大事ー_(:З」∠)_
Posted at 2025/03/20 23:06:29 |
トラックバック(0)