• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩やん♪のブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

四方山話

四方山話今晩和🌕
久々の雨と雷に見舞われた我が家地区に住む鳩やん♪で御座います。
雨に打たれつつ近所のスーパーへ買い出しに行き中に入って何ヶ月かぶりの「寒い!」の発言をしてしまったなーとしみじみ。
雷雨もう良いよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
これ以上被害が出ませんように…







えー

ワイパーを交換して

初めての雨でして

やっと試せる!となり

スイッチ入れたらば

ガガガガって音がしなくて感動でした♪

前回のよりもとても良くなっているなー♪

などと 良い買い物したな〜と嬉しくなりました✨

ミシュランワイパー 侮れないけど

よく考えたら

オイラの小遣いの範疇にしてみたら

めっちゃ高いなwww

長持ちして欲しい…(ヲイ)


えー

旦那のクルマのシフォンちゃん(アルトHA36)

運転席側の窓が下がらない不具合に見舞われ

ディーラーさんで診てもらったけれど

多分 スイッチの接触不良でしょう(´・ω・`)

との事で 部品交換お願いしようとしたけど

アルトだし!

という事で

数年ぶりにヤフオクに手を出してしまいました(爆)

ほんと何年ぶりだろ…

見事落札して

お支払いをぺいぺいでしましてん…

なんか…

昔のやり取りと全然違ってびっくりでした〜

はるばる500km離れた所から来てくれたスイッチさん。

感度バツグンでとても良かったε-(´∀`;)ホッ

新品で買うと200km離れたトコから来るんだなーとか考えていたけど

距離で見たら(?)

とてもオトクなお買い物だったなぁと。

んでもって

ぺいぺい払い 便利だな…

またオークションにハマってしまうかも…(嘘です)

えー

スズキの公式通販サイトで

バイクのマステを作るけど

何のバイクが良い?って聞かれたので

オイラはチョイノリを見てみたい!

と言ったけど

バイク乗りの皆様は

グラディウス400が良い!

の声多数なのを拝見して

めっちゃ愛されてるなー(*´∀`*)

グラディウスだけでマステ1本出来るんやないの?

等と思っております。

もう作ってないおバイクなのね…と。

お写真拝見しますと

なかなか個性的でかっこいいなぁと。

是非とも実現されて欲しいなぁと思っております。

愛車のマステ?フレークシール?

羨ましいデス。



さて、(ง ˘ω˘ )วネヨ



おしまい





Posted at 2022/08/04 22:58:17 | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

四方山話

四方山話今晩和🌕
金属製なシフトノブに変えてとても後悔している鳩やん♪で御座います。
サンシェードしていても篭った熱のせいなのか熱くて仕方ない😭
なんなら吸盤を通すためのサンシェードのハトメ部分が腕の柔い所に当たって「熱っ!!!!!!!!!!」って叫んでますけど もぅどうしょうもない…。・゚・(ノД`)・゚・。
最近よく火傷してますけど鈍臭いのかな〜_(:З」∠)_







えー

何もしてない。・゚・(ノД`)・゚・。

何かしたいんですけど

色々な事に阻まれる〜

私はいつ映画ゆるキャン△を見に行けるのだろう…

もうレイトショータイムしかやってないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

常滑イオンで見られるかなー?と思ったけど

上映してなかったし…

あー_(:З」∠)_



自分に時間を使いたい。



えー

車検が終わった頃からですかねぇ?

何となく

BRZが気になっておりまして

所有したい!ってわけじゃないけど

何となく乗ってみたいなぁと。

青色好きだし

エンブレム好きとしましては

六連星の方に魅力を感じてます。

なので、BRZなんですけども

地元スバルでも一応試乗車があるそうですが

買わないのに乗りに行くのもねぇ…

というのにいつもジレンマを感じております。

んー

最近SNS内での広告に

「低重心」という字を躍らせておられるので

ソレに惹かれているのかも知れません。

( ̄-  ̄ ) ンー

ま、葵ちゃんのシフトノブガコガコさせて乗り切りますか…


あー

RStにMT設定無いのは何故だー?!

ヌォォォォォォォ(꒪⌓꒪)ォォォォォォォォォ









おしまい




( っ °、。)っスキナトキニオキルマデネタイ…





Posted at 2022/08/03 23:51:02 | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

四方山話

四方山話今晩和🌕
蝉がつらい鳩やん♪で御座います
。・゚・(ノД`)・゚・。
窓から飛び込んで来て(((;°Д°;))))ギャーッでしたわよ…。
嗚呼 怖い(´;ω;`)







えー

そんな訳で

うちの息子さんの希望する高校へ

見学及び説明会に2日連続で炎天下の中 行ってきました!

本人も一番興味がある分野のある工業系の高校を2校ほど…

1校目は 個人的に好きな高校でした♪

県立でもめずらしい自動車科なんてのが御座いまして

色んな廃車が教材になっていて

ジムニーを1からレストアして走らせたとか言うてたなー(´ω`)

エンジンを分解して組立て直してまたエンジンをかけるまで頑張るとか…

カブのエンジンで乗り物を作り

ガソリン1リットルで何キロ走るか競走するとか

カムシャフトとかむき出しで置いてあったり

ウマの上にフィガロが乗っていたり

生徒さんがトイズキャビンさんのGT-Rメタルキーホルダーを身につけていたりと

自動車科については私の方がウハウハでした(爆)

土木建築科みたいなのも御座いまして

本当は…

あの測量機の中を覗いてみたかったなーと。

今だと電気工事士2級も欲しい資格のひとつであるお母ちゃんでありますので

工業系学校ってほんと魅力的な学校であります。

当の本人は

地元の工業高校のとある科に魅力を強く感じたそうなので

そこを目標に頑張る💨と意気込んでおりましたけども

本当に大丈夫かしら…

と 心配しつつも

見守るという名の

「勉強しろー!」

の叱咤激励役なんだろなーと。・゚・(ノД`)・゚・。

どちらの高校も

就職率がいいよd(`・ω・´)✨

をウリにしていたのが印象的でした(ホンマか?)

ほんとええなぁ〜_(:З」∠)_

なんで私は家政科行ったんやろ…




えー

そんな訳で

夏休みは必ず誰かが我が家に居るし

最近 ミョーに忙しくて残業にでかけたり

なんやかんやあって

ウサタマリマクリ状態のオイラ…

それはそれはもう疲れも溜まりますし

あー!

ってなりますよ。

火曜の夜は

「明日 茶碗とか洗う!寝る!」

と風呂入って速攻寝てしまい

夜中の雷雨を知らない始末…

そんな中

仕事が休みである今日の早朝

飼いネコにご飯よこせ!と頭突きかまされて起こされたけど

台所には見事に残された洗い物…

(´Д`)ハァ…となりつつ

ザブザブ洗ってました。

本日の予定は

旦那を駐車場の少ない総合病院へ送り迎えの約束とかしていたけど

なんか…家族に時間取られるのイヤだな〜となり

全てほっぽり出したくなって

早い時間に家出しました(爆)

別に旦那一人で医者に行けなくもないし〜

旦那も休みの日出かけるし〜

息子も一人で電車旅出たりするし〜

私が一人になる時間があってもええやんねぇ…

なんで休みの日の男ばっか自由に動いてるんだよ!!

とか 思ってるんですよ(笑)

いつもじゃないですけどねー

溜まるとそんな思考になります。

で!

目的地は

セントレアの近くにある

愛知国際展示場で行われる

B’zのLIVE-GYM2022

HighwayX !!!!!!

チケットは取ってないので参戦はしないけど

「ツアトラ見たい!!」

となり

現にツアトラだけ見て

愛車の分身であるミニカーを持って

撮影して帰宅しました(爆)




駐車場にはナンバー178や17-83の車がイッパイ!!

(*゚∀゚*)ムッハー💕💕💕💕💕でした(爆)

青いスイフトは居なかったなぁ…

となりつつ

好きな写真撮ってきました📸




中にはツアトラの横の道路にクルマを並べてお写真撮ってる方もいらっしゃいましたが

自分はそんな度胸はありません…

朝の9時過ぎ

雨上がりの炎天下の中

ツアーグッズやガチャガチャ等の物販に並んで待ってる方々が沢山いらっしゃって

尊敬と羨望しかありませんでした…。

無事にゲットできたんだろなー(∩´∀`∩)

ただ

声の出せないLIVE参戦は

私には耐えられないので

コロナが完全なくなって

ちゃんと治る病気認定されて

マスクもなくなって

会場の中でみんな一緒に歌って踊って笑える時が来たら

心置き無く参戦したいと思っております。

勿論

今のB’zも最高のLIVEを開催してくださっているのは間違いないのですが

やっぱりコロナ怖い…。

ワクチン接種証明書開示とか

めんどくさいしー!

3回 打ったけどさー!

こういう考えの人がいても良いやんねぇ…

全身全霊で楽しみたいのです。

せーの、おつかれー!を叫びたいのです。


とりあえず

DVDが出るのを待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン


さーて

また1週間やるかー

たまには連休欲しいなー。・゚・(ノД`)・゚・。

今度晴れて一人で出かけるなら

海辺の某所に

撮影会に行きたい(爆)

田舎 万歳(/ ・ω・)/






(´Д`)ハァ…





おしまい



写真入れ込むの忘れてたwww

疲れてたんやな…


























Posted at 2022/07/27 23:20:06 | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

四方山話

四方山話※写真 拝借しました。
問題ありましたらご連絡ください。
…国鉄色…渋い( ̄∀ ̄)


今晩和🌕
休みだったので昼間に買い出しに行ったけど体力が持たなくて一時帰宅した鳩やん♪で御座います…。
でーれあちーげ。・゚・(ノД`)・゚・。






えー

うちの子の中学最後の夏休みが始まりましたー!

明日から早起きしなくて済むー!(ヲイ)

だけど

塾の夏期講習の量が半端ない!

流石受験生♪

地元新聞社主催

県内の受験生対象一斉テストとか

夏休み明けて始業式からいきなりテストとか

予定がビッシリですわ〜💦

大いに机に向かって欲しいと思います。


えー

そんなこんなですけども

一応 修学旅行のご案内がありまして

8月31日から西日本の方へと決まってはいますが

昨今のコロナ陽性患者の発表の多いこと多いこと…

密かに中止になるんじゃなかろうか?

とガクブルしております。

うちは旅行代金を積み立てではなく

親が一括で払うシステムだもんで

今月末までの支払い期限までちょっと支払いを見極めようかなとか思ってます。

親としては行って欲しいけど

コロナ…侮れない模様でして

知人のお友達がとても辛いと嘆いていたそうな…

3回目のワクチンも この旅行に合わせて打とうと思ってましたが

なんか…今頃薬害とか取りだたされているから

不安で仕方ない…。

前回は2回ともなんも副作用は無かったのですが…

何にしても心配であります。・゚・(ノД`)・゚・。


でも 一応旅行の用意をせねばと

地元で一番好きな複合施設になっている所へ買い物へ行くと

スズキのお店の所に

【スズキ 新型ランディ】がっ!!

OEMなんですけども

えすのエンブレムが一体化してたお姿は

コレはコレでありなんじゃないすか?( -∀-)

と思った次第。

家族が沢山いるなら

ランディも良いなぁと思ってたけど

今はもうあそこまで大きな車は必要ないなーと。

でも!!

たまにはああいう大きいの乗りたいです(爆)


さーて

母ちゃん疲れた(´・ω・`)な!


(ง ˘ω˘ )วネヨ




おしまい





Posted at 2022/07/20 22:59:09 | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

四方山話

四方山話今晩和🌕
いよいよ梅雨明け〜( ・∀・)? みたいな雨の降り方と雷ゴロゴロにびっくりする鳩やん♪で御座います。
やっぱり梅雨は明けてなかったんだよ。





えー

あまぞんセール乗りそびれたけど

すぐに楽天セール来たからえっか〜(´∀`)などと

自分の都合の良い様に考えて過ごしてます。

プライム会員でないのと

ハズレとか当たりやすそうなイメージで

何となく躊躇してますが

コチラにしかない商品もありますなぁ。

そんな訳で

いつか手を出そうと思っております。



えー

楽天さん

ぽつぽつと選んでますよー!

クルマのおもちゃは

【ミニカー】

では バイクの置物は????

ダイキャスト…なんなんでしょうかね?

ミニバイク は何か違う気がして…



ニホンゴムズカシイデスネー!!

さて、

明日は今月最後の一人休み!

免許証のない母のアッシー君は正直しんどい!

あー😭


えー

サントリーBOSSの会長の絵

そろそろデザイン変わってもええのになぁ…

なんてねー!



おしまい

Posted at 2022/07/20 01:01:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「地元スズキの新型アルトの試乗車が隣に停まってた
(∩´∀`)∩ワーイ💕
屋根のツートンカラーと羽根が羨ましい...」
何シテル?   08/30 23:09

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ミニカー 赤あるとさん(仮) (その他 ミニカー)
同い年生まれのちいさくてエコなおクルマであります♪
その他 ミニカー 葵ちゃん(ハトカー) (その他 ミニカー)
ハトカーこと葵ちゃんです。 スズキのクルマでスイフトな青色でMT車で自分のお小遣いで買え ...
その他 ミニカー キャイロ☆ジャノピー または キャノピー☆ (その他 ミニカー)
哀愁のBIG MACHINE♪ こと プライベートキャノピー☆ (☆はこのバイクの楽しさ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation