• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぼう34_V-SPECのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

40分耐久カート!!

40分耐久カート!!RA飯能で40分耐久してきました♪

チームメルビスのメンバーは、白い怪鳥さんと秘密基地の180乗りのT君

まずはT君がスタート

3人を40分で走るので、12,3分で交代ということで・・・

と思ったら、予告なきピットイン・・・

怪鳥さんは当然ながら準備してない・・・

慌ててドライバー交代^^;

ここで、ちょっと頑張ってもらって残り18分くらいまで走って貰ったかな^^;

すると、ちょうど良い時間にバンパーが外れてピットイン

そこで俺に交代。

力まずに走るという気持ちはあったものの・・・

無理・・・

途中速い人に抜かれたので、着いて行くぞ!!
と猛烈にアタック!!

すると、ブレーキングミスで痛恨のスピン^^;
あっ、スピンはもっと他でもしてるけどね・・・

もう力が入らず、心が折れかかっていると
ピットインのサインが♪

最後に、もう一度ピットイン

ビリだったけど、順位が上がったと聞いて喜んでいたが

結果は
















ビリでした(笑


罰ゲームのデスソース入りビスケットだったはずが
手違いでタバスコ入りビスケットになってて、ちっと一安心^^;

でも、39秒台だったタイムが37前半まであがりましたー!!
1,2コーナー全開も出来たし♪

今日は自己満足です♪

今日参加の皆様方
とっても楽しみました♪

明日からは筋肉痛の日々がくると思うと・・・

やっぱり、背中のアバラ辺りが痛い・・・
いままで、生ぬるい走りしてたんだなぁとつくづく思いましたとさ♪
Posted at 2008/10/26 23:39:55 | コメント(27) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2008年10月22日 イイね!

敵に塩でも送りますか(笑

敵に塩でも送りますか(笑気が付いてみれば、今月まだ3回目のブログだったりする・・・

まぁ、そんなことは気にしないで、今週末のカートのお話です。

前回、大雨で中止になったときにこっそりと撮っていた、攻略法です♪

かと言って、これ通りに走れるかと言うと・・・・^^;;;;;;滝汗

実際ここを走ったのはドライで2回、ウェット1回、計3回

ドライで、速い人が30秒台前半~半ばで走る中、ようやく40秒を切った所までしか上達してません^^;

当然、ドライの2回目ですが・・・

今回の課題は1,2コーナーを全開で行ける様にすることが課題です。

その他にも、力ずくで曲げないとか、テール流さないとか色々有るけど…


まぁ、楽しめれば良いかな♪

と、すでに逃げ腰・・・(爆

という事で、参加の皆さん、楽しみましょう♪

耐久は、単独か?グループか?まったくわからなぁい
ヽ(*´▽)ノ♪ドーニカナンベ

てか、雨大丈夫かな?
Posted at 2008/10/22 18:30:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年07月25日 イイね!

本日はexclamation×2

本日は会社の納涼祭でぇするんるん

芸能人がきまぁするんるん

お笑い二組と、ギャル○根じゃない大食い女子

元B21 リーダー

そして極めつけは、M字な人がMCだってさ

カメラわすれた…

携帯電話で頑張るか…
Posted at 2008/07/25 14:39:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月03日 イイね!

雨の中出発exclamation×2

16号は今のところ何もなく順調

Posted at 2008/05/03 02:54:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年04月08日 イイね!

GWの渋滞予測・・・

GWの渋滞予測・・・いよいよ、GWの渋滞予測が発表されましたねぇ

これを見て、全国オフの出発時間を決めないとですね♪

大渋滞に巻き込まれたくないなぁ・・・

以下関連情報URL内容







GWの高速道路渋滞予報、ピークは5月3 - 5日


東・中・西日本高速道路と日本道路交通情報センターはこのほど、ゴールデンウィーク(GW)時期の高速道路における渋滞の発生傾向と、30km以上の渋滞が予想される場所などについてとりまとめた。

それによると、今年のGWの特徴として、行楽や帰省などによる渋滞のピークが下り方面では5月3日(土)に、上り方面では5月4日(日)と5日(月)に多く発生する。

また30km以上の渋滞が、東北道、関越道、東名高速、中央道、東名阪道、中国道、九州道で発生すると予想している。その詳しい内容については以下の通りだ。

下り方面
●東北自動車道
5月3日8時頃、羽生PA付近35km
5月4日9時頃、羽生PA付近40km
●関越道自動車道
5月3日7時頃、東松山IC付近40km
5月4日8時頃、東松山IC付近35km
●東名高速道路
5月3日9時頃、岡崎IC付近30km
5月4日8時頃、大和TN付近30km
●中央自動車道
5月3日6時頃、相模湖IC付近40km
5月4日7時頃、相模湖IC付近30km
●東名阪自動車道
5月3日8時頃、四日市IC付近30km
●中国自動車道・名神高速道路
5月3日9時頃、宝塚東TN付近40km
●中国自動車道・近畿自動車道
5月3日10時頃、宝塚東TN付近35km
5月4日11時頃、宝塚東TN付近30km
●九州自動車道
5月3日10時頃、久留米IC付近50km

上り方面
●東北自動車道
5月5日18時頃、矢板IC付近35km
5月6日14時頃、矢板IC付近35km
●東名高速道路
4月27日17時頃、大和TN付近30km
5月3日10時頃、岡崎IC付近35km
5月5日17時頃、大和TN付近30km
5月5日17時頃、四日市IC付近30km
●中央自動車道
5月3日10時頃、屏風山PA付近30km
5月4日20時頃、小仏TN付近35km
5月5日16時頃、小仏TN付近30km
●東名阪自動車道
5月4日17時頃、四日市IC付近35km

PA:パーキングエリア
IC:インターチェンジ
TN:トンネル

特にGWは渋滞中での事故や故障が普段より多くなり、さらに渋滞を大きくする原因になるので、安全運転や走行前の車両点検を心がけよう。



Posted at 2008/04/08 15:23:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | ニュース

プロフィール

「取り敢えず何事もなく、生きてます指でOK被害は、帰宅難民になりかけた位かな冷や汗
何シテル?   03/12 09:00
34GT-Rに乗ってます。 14万キロ超えてしまったけど、まだまだ元気一杯 のはず・・・ エンジンは・・・6万km・・・だけど・・・ このRは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/17 22:19:53
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装はほぼノーマルです。 見えないところ、ちょこちょこ変わってます。 パーツレビューに書 ...
スズキ その他 スズキ その他
強烈加速!! 古いPC立ち上げたら出てきたのでアップしちゃった冷や汗
スズキ その他 スズキ その他
写真見つけたのでUPします。 ずーっと原チャリ一筋からいきなり限定解除をきっかけに、2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人からマーチG1(4MT)を7万で購入。 初所有の車。 いい練習台だった。 ('92/ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation