
作業開始
10時ごろからダラダラと、おっぱじめて、12時ごろ終了
その辺を回ってきました。
交換したのは、前だけ・・・
何でかって?
後ろは面倒だからです

だって一人でできそうにないんだもん
とりあえず、戻してOHしたいし・・・
簡単にできる前だけやって、ベステックスの感触を知ろうかと思ったので・・・
(11kg、12kgどっちでしたっけ?)
(買うか悩んでたら忘れちゃってた^^;)
取り付ける前に、一通り現物チェック
ショックのリア側に若干オイルにじみがあるものの、OHするからまぁ良しとします。
スプリング各所に錆があります。
錆落としして、塗るかなぁ。
取り付けてみて、まずは車高が1cm程度上がりました。
適度な高さは、後々かなぁ。
で、走ってみて、(減衰10段戻し、圧の方は1番ハード)
うん、街中は問題無い感じ♪
さすがに、路地の交差点にあるキャッツアイはゴンッとしますが、減衰、圧の調整しだいで良くなりそう。
リアが純正形状オーリンズのままなので、リアはしっかり感が無いけど、前は硬すぎなんてことは無さそう。
もうちょっと、いじりながら走り回るかぁ・・・
ガスもつかなぁ・・・(^_^;)
さてと、いつもの所に繰り出して、チェックしてこようかなぁ♪
と、おもったら
す~○○○からメッセが・・・
今夜、プチオフの予感
35ニヤッ
Posted at 2008/03/29 13:15:57 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ