• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぼう34_V-SPECのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

珍しく平日にウッシッシ

珍しく平日にsky.lovさんと、ふりかけさんとプチオフってました。
SAB東雲にて待ち合わせ。

場所を移動する際、ふりかけ号に乗せていただきました。
エンジン始動時セキュリティーが鳴ってしまったり、後期型はクラッチ踏まないとエンジンがかからないなんて事はご愛嬌として、乗った感想は、

とにかく乗りやすい、足もRH9のザックスはとてもよく動いて、細かな段差も全く苦ではないし、かと言って、柔らかい訳ではない、しっかり地面に張り付いてくれるし、トリプルクラッチも扱いやすいし、凄く乗ってて楽しくさせてくれる。

ただドンガラなので、ポンプの音や、デフ至るところから音が聞こえるけど冷や汗

サーキットスペックだしねるんるん

途中でsky.lovさんと交代るんるん

同じ様に試乗して、いつものバーミ○ンへ

そこでいろんな事をダベリンクして、Zチューン貰ったり(爆)、sky.lovさんはトタンや円形の裏皮貰ったり、ホントに色々ご馳走様でしたるんるん

次は青ラトスお披露目会お願いします(笑)

帰りの首都高は車線規制で、全く飛ばせず、2時に家に着きました冷や汗

いやぁ、RE30いいわぁるんるん
えっ、関係ないって冷や汗
Posted at 2008/07/29 03:42:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年07月27日 イイね!

疲れたぁ・・・

今週は、父の13回忌があり、姉が姪二人を連れて四○市から、義兄は単身赴任で東京にいるので土曜の午前中に合流。
お土産にこいつを頂きました♪



姪っ子が109に行きたいというので、行ってきている間。

この方のおっしゃるとおり、某お店へ、姉のラウムを借りて行ってまいりました。

帰り道この方より密電いや、毒電がありましたが、八○子花火大会で、うちに他にも親戚が集まると言うことで、身動きがとれず、ごめんなさいをして帰路につきました。

思ったよりデカイ靴でしたが、玄関先に置いてみました。



その後花火大会が終わり、いとこの夫婦+お子様+おじさんおばさんが帰るので、お見送りを・・・

何故か姪っ子がRに乗りたいというので、運転席に座らせてあげました。



日曜日になり朝からお寺に行くのでどたばた騒ぎ・・・
6人同時に動き出すと、家の中どこでも渋滞・・・

何とか遅れ気味にお寺に到着!!
お坊さんのお経に、お話を終え、お墓参りをしてまずは午前中終了。

法要の場所に行くまで時間が有ったので、靴を履き替えようと30分で頑張った結果。無事汗だくで終了。



そして本日のメインイベント
こんなものや


こんなものを食べて


帰ってきました。

帰ってくるなり、ちょっと、眺めてニヤリ( ̄ー ̄)



脂ものは胃にくるなぁ・・・
ちょっと気持ち悪い・・・

今週は疲れたぁ・・・
車と食い物のコラボでした♪
Posted at 2008/07/27 22:39:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月25日 イイね!

本日はexclamation×2

本日は会社の納涼祭でぇするんるん

芸能人がきまぁするんるん

お笑い二組と、ギャル○根じゃない大食い女子

元B21 リーダー

そして極めつけは、M字な人がMCだってさ

カメラわすれた…

携帯電話で頑張るか…
Posted at 2008/07/25 14:39:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年07月23日 イイね!

初1000PV

初1000PVPVをふと見てみると、1134PV
初めて1000超えました♪

よく見れば

1134
イイサンヨン

だって(笑

皆さんの清き1票のおかげです(爆

他の日が2桁・・・
Posted at 2008/07/23 23:39:09 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

東北オッフゥ~るんるん

東北オッフゥ~7/20東北オフへ行ってきました♪
5時起床
6時ちょっと前に出発。

ちょっとだけ減ってたガソリンを満タンにして、中央道へ

今日はエコランをするぞと心に言い聞かせながら、のんびりと走行♪

各タイミングでの距離と燃料系の動きはこちらからどうぞ

160kmくらいまで走り、段々と心が折れ始めたところで、後ろから黒いボンネットの白いR発見!!

Junkie親子でした。

その後休憩を挟み、ICチェンジを降りたところで、とりあえず給油。



この直後339.6kmで
給油30.7L
リッター11km達成るんるん

そのまま、集合場所へ移動するも目の前には渋滞の列が・・・
そういえば、高校野球の予選が有ったなぁと思いながらぷーまさんへTELすると、戻って病院近くのセブンに居るからそっちに集合場所を変更しようとのことになり渋滞を抜けて戻る事に・・・

ようやくセブンにたどり着き皆さんの集合を待つ事に。


みんなが集合して、まずはぷーまさんが先に行くとのことで、Junkie_R君を乗せて何のサプライズがあるのかと思いながら、20分待った後に一向出発

とりあえず、磐梯スカイラインの料金所でひとまず休憩



10分くらい休憩しただろうか?頂上に向けて出発

頂上へ向かう途中、なにやら路肩に座り込む男2人
先に行った二人が撮影してました(笑

頂上へ着くと、頼んでも居ないのに、
誘導員さんのご配慮?で、専用駐車場へ導かれ

こんな絶景な場所に停めさせてもらいましたるんるん


いつもながらの、1台づつの撮影会が始まり

クリックすると拡大するはず・・・
撮影会終了し昼飯に

そっこで、ハプニングが・・・
インキーしちゃったって・・・

とりあえず、昼飯前にJAFへ連絡し
お昼を食べ終わって雑談をしていると

とーちゃーくexclamation×2


早速作業開始exclamation×2
その時間を利用して、RUNOFFさんが走行開始







って具合に暫くするとガチャッっと音がして、拍手喝采exclamation×2

RUNOFFさんも帰還しカート場へ

カート上についても、雨は付きまとい
4組に別れ、45分レースが始まりました。

走行中は、ウェットに・・・
ここは自分が参加してたので写真はありません。

全身汗と雨でびしょぬれに・・・

結果はビリでした・・・
ぷーまさん組おめでとう

ここで、解散となり6:45頃出発
まぼこさんに先導してもらいICに到着

Junkie号の後について俺、ヌキRさん、RUN OFFさんの順で磐越にのり
最後尾からRUN OFFさんが、一台づつ挨拶をして挨拶が終わると、ブァーっと消えて行きました(笑

その後パパさんも突如加速、それに続きみんなで加速し始めたりなんかしちゃって(^^ゞ

トンネル内は・・・当然爆音・・・

東北道に入るところでヌキRさんとお別れをし、まったりと走って、最初のSAで休憩。
食事をしていると、LEDテールの白の32が入ってくるのが見え、暫くすると、陸海空家族、Y☆Rくん親子、hide“Я”ainnさん、もぐタンさんがレストランに

みんな食べ終わり6台でランデブー走行となると思いきや

なぜか、ぬきつぬかれつの状態に・・・
わざわざ、隣に並んで加速して行ったり、まったり走っていると、また抜かれたり
結構これで目が覚めました♪

Junkie親子は休憩なしで帰宅。
他はまったりと、一度休憩し各々流れ解散となりました。

いやぁ、疲れたけど楽しかったですねぇ♪

これ書くのも疲れた・・・

またお会いできる事を楽しみにしてまするんるん
Posted at 2008/07/21 22:36:46 | コメント(21) | トラックバック(5) | 日記

プロフィール

「取り敢えず何事もなく、生きてます指でOK被害は、帰宅難民になりかけた位かな冷や汗
何シテル?   03/12 09:00
34GT-Rに乗ってます。 14万キロ超えてしまったけど、まだまだ元気一杯 のはず・・・ エンジンは・・・6万km・・・だけど・・・ このRは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

NINJATOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/17 22:19:53
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装はほぼノーマルです。 見えないところ、ちょこちょこ変わってます。 パーツレビューに書 ...
スズキ その他 スズキ その他
強烈加速!! 古いPC立ち上げたら出てきたのでアップしちゃった冷や汗
スズキ その他 スズキ その他
写真見つけたのでUPします。 ずーっと原チャリ一筋からいきなり限定解除をきっかけに、2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人からマーチG1(4MT)を7万で購入。 初所有の車。 いい練習台だった。 ('92/ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation