• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぼう34_V-SPECのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

試乗会&初対面

試乗会&初対面ひらりんRさんからのお誘いで、sky.lovさんと試乗会をしてまいりましたるんるん

20時SABひがしくも(決して読めないわけじゃありません)で待ち合わせ。
自宅を出る際ひらりんRさんにメールをするとまだ出られないとの事、このとき、ふりかけさんから、21時ごろ登場するとの連絡を受け
一足お先に出発。

到着すると、sky.lovさんの車発見exclamation×2

お隣に停めて店内へ入ると、本人発見exclamation×2



しばし、店内を散策し、途中陸ママさんからメールもあり、(あのメールじゃわかんなかったかな?失礼しましたm(__)m)

表に出ると、ふりかけさん発見exclamation×2
閉店時間までRの事や、アルピナの事、カレラの事、某倉庫部屋の場所で盛り上がり、お土産まで頂いちゃったうれしい顔


青木選手と風間選手のサイン、日産マークのカーボンシート、nismoのコインケースなどを頂いちゃいましたるんるん

ありがとうございましたるんるん
決して変態じゃ・・・
ココリコの遠藤でも(爆

あれ、みなみちゃんのサインが・・・(爆
これらやパーツは何やら3ヶ月もすると、自動的に・・・帰還するらしい・・・

お金と一緒に?・・・・(; ̄Д ̄)アワワワワワ

その後ふりかけさんとはお別れをし、ひらりん号の試乗へ

インプレッションは、自分のただのブーストアップと比べると

荒々しさがない分、パワー感が無い様に感じるが、実はこれが大切で、ちゃんと下から力が出ている分乗りやすい仕様になっているって事ですねるんるん

エンジンの回り方もスムーズでストレスを感じさせない音で、気持ちが良いレスポンスでした。

33純正タービンであれは凄い事かと・・・
これがJ・・・恐るべし・・・

保険の意味で、メタルにしましょうねぇ(笑

試乗会を終え、またもバーミヤンへ(笑
またもパフェなんぞ食べてしまい
2時半くらいまでだべって、解散となりました。

帰りは、ナビ通り走っているとひらりんRさんと別々に・・・

霞ヶ関から首都高に乗って暫くすると、合流地点でひらりんさんはっけぇん(笑

水しぶきを掛け合って帰りました・・・

踏みすぎて、ガソリンが一気に無くなりましたが・・・

3時40分頃かなぁ、無事到着し、風呂場で寝て、5時に起きてちゃんと寝なおして、8時半に目が覚めた・・・

何故早起き・・・


最後に、皆さんお疲れ様でしたるんるん
今度、ふりかけさんのRとハイスタさんのRを並べて見てみたいですねぇるんるん


この記事は、初顔合わせ について書いた記憶があります。

この記事は、やっちまった・・・_| ̄|○・・・ について書いたかもしれない。
Posted at 2008/06/21 11:17:35 | コメント(18) | トラックバック(1) | GT-R | クルマ
2008年06月19日 イイね!

こいつも

こいつも整備手帳にあげちゃっていますが、Mスペックのステアリングに交換しました。
写真の
左がM ステッチが金?銀?
    手触りはちょっとムニッって感じ

右がV ステッチが赤
    手触りはカチッって感じ



流石に、12万オーバーも走ると、テカテカの黒光りで、カチカチになってきちゃって・・・。

やっぱり、Mスペックの方が握りやすい感じ♪


ちなみに、今までのステアリングは、インテリアとなっておりまぁす♪

そのうち、ロブソンにでも出してみようかなぁ…

だからどーしたって声が聞こえる・・・


ハイ、ただの自己満足です(^_^;)
休みにセンター出しなおさなきゃ・・・。
Posted at 2008/06/19 21:42:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年06月17日 イイね!

排気漏れ・・・。

排気漏れ・・・。先日、やっとこさ手に入った、ニスモのキャタライザーを取り付けるため、純正を外してみると、何やら遮熱板に黒い線が…

マフラーを見るとやはり上部にススけている部分が…

排気漏れしてんじゃん冷や汗

一時、アペックスのECVを付けていて、100円駐車場でぶっこわし、取り外した時に触媒のスタッドボルト毎取れてしまい、ECV専用ナットのまま、元に戻したのが原因だろう…

当然と言えば当然か…

気を取り直して、触媒を比べてみると
純正70φ


ニスモ 80φ



フロントパイプも、マフラーも80φなので排気抵抗も減るから良い感じだろうと、ちゃっちゃと取り付け。

ニスモの方は、触媒側がねじ切っていないので、ボルトとナットで固定。

きっちり止めたのを確認して、エンジン始動。

熱くなる前に素手で、排気漏れチェック。

なんとなく大丈夫そうなので、カバーをつけて、試走へ!!




その辺を、うろちょろしてみると、ブーストのかかりが、0.3~5くらいアップした感じ。

音も大きくなった気もしないし、いい感じかな?

うろちょろしてて気がついた点は、もしかすると、何かの共振音がしてたのって…
この隙間のせいのような気がしてきた…
Posted at 2008/06/17 09:03:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年06月15日 イイね!

えぇっとぉ・・・・(滝汗

えぇっとぉ・・・・(滝汗14日の朝より、某和光へ誰かさんたち(敢えてlink貼らず笑)のお手伝いを兼ねて某和光へ行ってまいりました。

10:30~11:00頃に到着するように走っていると、和光さんのご好意により、作業はすんなりで、到着する前に終わっちゃったなんて電話が・・・

了解なんて答えたら、その後すぐに到着。

で、俺も少々物の引渡しをしてもらい、一応全額有料渡して、他の物は準備が出来たら電話を頂くことにして
店を後に・・・。

取り合えず秘密基地へ向かう途中?前に怪しげな軽トラが・・・


きっと、知らない人に違いない(怪…

秘密基地に到着後、譲り受けたものをとりあえず見てみる。

物1



物2



物3




あれやこれや話をしていると良いぶつハケーン!!




付けちゃおうかと思いましたが、メーターだけじゃ機能しないので
断念・・・。

暗くなってきたので、とりあえず帰ることに。

そこで、家に到着間際にジャックさんから携帯電話

今幕張にいてさぁ・・・(中略)

飯食おうよって事で、中間地点のロイホへ

ちょっと行き違いもあったけど無事合流
かなり長い間だべって、そろそろ帰りますかって事で解散!!



明るくね?

そうです朝です

あたぁらしぃいあっさがっきったるんるん
ラジオ体操の時間です(笑

ラジオ体操はしませんでしたが、本当に解散。

帰り道R20でタクシーと軽と乗用車の大きな事故処理を横目に帰ると
32,33,34の3ショット
知らない人ですが・・・


対向車線のガンメタの32がぼけて見えない・・・

って、ことで、長い一日でした・・・

一緒に居た皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2008/06/15 15:28:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年06月12日 イイね!

きたきたるんるんわーい(嬉しい顔)

きたきた6月中旬に届くものがようやく到着ですムード

これから先、休みが忙しくなるぞぉわーい(嬉しい顔)

うれしい悲鳴がでちゃうぅウッシッシ
Posted at 2008/06/12 22:14:30 | コメント(29) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「取り敢えず何事もなく、生きてます指でOK被害は、帰宅難民になりかけた位かな冷や汗
何シテル?   03/12 09:00
34GT-Rに乗ってます。 14万キロ超えてしまったけど、まだまだ元気一杯 のはず・・・ エンジンは・・・6万km・・・だけど・・・ このRは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/17 22:19:53
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装はほぼノーマルです。 見えないところ、ちょこちょこ変わってます。 パーツレビューに書 ...
スズキ その他 スズキ その他
強烈加速!! 古いPC立ち上げたら出てきたのでアップしちゃった冷や汗
スズキ その他 スズキ その他
写真見つけたのでUPします。 ずーっと原チャリ一筋からいきなり限定解除をきっかけに、2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人からマーチG1(4MT)を7万で購入。 初所有の車。 いい練習台だった。 ('92/ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation