
今日は午後から、会社人の34のイグニッションコイルの交換をしてきました。
13時にうちを出て、40分かけて府○まで行ってきました♪
交換自体は時間のかかるものではないのですが・・・
某N産の営業マンが、34が2台あるのを見て、わざわざ話に来てくれたもので、10分のロス・・・。
その他も似たような状況で5分くらいロス・・・。
40分以上もかかっちゃいました・・・。
取り付け後、一休みして、調子を見るために試走を・・・。
(この34の仕様は排気系のみFパイプ+マインズキャタ+ガナドールチタン)
鎌○○道→川○○道→桜o○CCでUターン
運転手交代で俺運転。
全開すると、結構な爆音。。。抜けが良さそうなのは確かな感じ。
ノーマルの足を久しぶりに乗ったけど、ブ~ブ~って感じ
どうして、あんなに小さな段差を拾って、腰の無い脚なんだろう・・・
で、今度は乗り換えて俺の車に乗ってもらい同じ道を、またもや全開。
「足は硬くてもノーマルより良いよね
EVCは凄い全然変わっちゃうんだね
坂道ガンガン登るし」
とご満悦の様子でした。
ちょちょいと、悪魔の囁きをしたりして
時間も17時になったのでお開きとなり帰宅しました。
後は説得してねぇ。
うーん、今日は一日が長いなぁ・・・・。
だんだん眠くなってきた・・・。
Posted at 2008/06/01 20:20:34 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ