• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぼう34_V-SPECのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

taspo

taspo先日、会社にJTがやって来て、無料で申し込みが出来るというので、行ってみました。

なぜ行ったかというと、写真を撮るのにお金がかかるからなんて言う、せこい理由です・・・

ここで朗報?、なんと写真撮影する時に出てきたカメラが・・・

ちぇき・・・・

ということは・・・・

何でもいいのか?

自分で、撮影して貼って送るのも可能ってことか・・・

取りあえず、撮ったちぇきのポラをおねぇさんに貼ってもらい、郵送しておきました。

対応してくれたおねぇさん・・・
胸元が大気開放で・・・
目のやり場に・・・
かなり困った何てここでは言えません・・・
でも、有難う・・・・
Posted at 2008/04/16 23:51:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2008年04月13日 イイね!

オフ会ぃ♪

オフ会ぃ♪あの方からのお誘いがあったのでオフ会に行ってまいりました♪
メンバーはこのお方を参照(いつも手抜き(^_^;))

13:00チョイ前に、SAB東雲に到着♪
ちょうど、みんなが集まりだしたころ到着(遅刻しなかったぁ(^_^;)ホッ

まとまって停められないので、屋上へ移動・・・




上がっちゃいけないところでしたね・・・
陸海空さんはフロントパイプあたるし、34のサイドシル、結構やばかったし・・・

俺のは平気だったけど♪

その後、SAB内で食事+ダベリングをして、倉庫街へ移動。


いつもの如く?物欲をくすぐる試乗会へ・・・

やっぱ、ぷーまさんええもんついてます♪

物欲が・・・

その後、数名で近くのバーーーーミ○ンへ




今後の方針等々を語り合いながら(笑
夕食をほおばり

解散♪

帰りは首都高にのり、ちょっとかっとび
(何気に、この前後の相性いいのかも・・・)
でもすぐ渋滞・・・

その後はマイペースに3000以下でブーストかけずに帰りましたとさ♪
ガソリンの残量は↓


8kmはいかないなぁ・・・

皆さん、お疲れ様でした♪♪

ココリコ遠藤・・・・がお伝えしました・・・

似てるかなぁ・・・

携帯の方は愛車紹介のフォトギャラで文中画像を見てください。
GT-R⇒フォトギャラリー⇒08/4/13オフ
う~ん手抜きな感じが否めない・・・

この記事は、晴海オフ について書いちゃっています。
この記事は、呼び出されました~(((( ;゚д゚))) について書いちゃっています。
この記事は、蟲くん快気会&SAB東雲オフ について書いちゃっています。
Posted at 2008/04/14 00:14:22 | コメント(14) | トラックバック(4) | 日記
2008年04月08日 イイね!

GWの渋滞予測・・・

GWの渋滞予測・・・いよいよ、GWの渋滞予測が発表されましたねぇ

これを見て、全国オフの出発時間を決めないとですね♪

大渋滞に巻き込まれたくないなぁ・・・

以下関連情報URL内容







GWの高速道路渋滞予報、ピークは5月3 - 5日


東・中・西日本高速道路と日本道路交通情報センターはこのほど、ゴールデンウィーク(GW)時期の高速道路における渋滞の発生傾向と、30km以上の渋滞が予想される場所などについてとりまとめた。

それによると、今年のGWの特徴として、行楽や帰省などによる渋滞のピークが下り方面では5月3日(土)に、上り方面では5月4日(日)と5日(月)に多く発生する。

また30km以上の渋滞が、東北道、関越道、東名高速、中央道、東名阪道、中国道、九州道で発生すると予想している。その詳しい内容については以下の通りだ。

下り方面
●東北自動車道
5月3日8時頃、羽生PA付近35km
5月4日9時頃、羽生PA付近40km
●関越道自動車道
5月3日7時頃、東松山IC付近40km
5月4日8時頃、東松山IC付近35km
●東名高速道路
5月3日9時頃、岡崎IC付近30km
5月4日8時頃、大和TN付近30km
●中央自動車道
5月3日6時頃、相模湖IC付近40km
5月4日7時頃、相模湖IC付近30km
●東名阪自動車道
5月3日8時頃、四日市IC付近30km
●中国自動車道・名神高速道路
5月3日9時頃、宝塚東TN付近40km
●中国自動車道・近畿自動車道
5月3日10時頃、宝塚東TN付近35km
5月4日11時頃、宝塚東TN付近30km
●九州自動車道
5月3日10時頃、久留米IC付近50km

上り方面
●東北自動車道
5月5日18時頃、矢板IC付近35km
5月6日14時頃、矢板IC付近35km
●東名高速道路
4月27日17時頃、大和TN付近30km
5月3日10時頃、岡崎IC付近35km
5月5日17時頃、大和TN付近30km
5月5日17時頃、四日市IC付近30km
●中央自動車道
5月3日10時頃、屏風山PA付近30km
5月4日20時頃、小仏TN付近35km
5月5日16時頃、小仏TN付近30km
●東名阪自動車道
5月4日17時頃、四日市IC付近35km

PA:パーキングエリア
IC:インターチェンジ
TN:トンネル

特にGWは渋滞中での事故や故障が普段より多くなり、さらに渋滞を大きくする原因になるので、安全運転や走行前の車両点検を心がけよう。



Posted at 2008/04/08 15:23:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2008年04月07日 イイね!

昨日、道の悪いお山に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

昨日、道の悪いお山に昨日の午後、ぷらー(長音記号2)っと明るいうちに走って来ました。
流石に明るいうちは、混雑しており、車の後ろについて走るだけしか出来ず、渋滞にはまって居ると、前からZ33のお友達が、中指を立てて挨拶した後(笑)メールが…
「そっちは動かないよ」との情報により、Uターン

また来た道を逆送し、大○水峠へ到着
すると、前が居ないウッシッシるんるん

最弱街乗りセッティングだったが、軽く攻めてみた。

減速帯の振動を我慢しながらアクセルを踏み込んでいく

バンピーな路面だと、減衰力が弱くて、フワフワする

しかし、減衰力を強めたら、全身が痒くなりそうだし冷や汗2

どうにかして、細かい振動を消したいなぁふらふら

サス変える前に、プリロード確認しよっと♪

あっ、そう言えば
春の交通安全週間だったげっそり
あぶねぇ…

50キロでガソリン約1メモリ食っちまった・・・
渋滞恐るべし・・・

アイドリングストップしたら変わるかな?www
Posted at 2008/04/07 10:07:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年04月05日 イイね!

久しぶりに自転車

久しぶりにで地元の友達に誘われてチャリで花見に向かってます。
車(セダン)なら五分ちょっとなのにふらふら

遠い
Posted at 2008/04/05 13:24:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず何事もなく、生きてます指でOK被害は、帰宅難民になりかけた位かな冷や汗
何シテル?   03/12 09:00
34GT-Rに乗ってます。 14万キロ超えてしまったけど、まだまだ元気一杯 のはず・・・ エンジンは・・・6万km・・・だけど・・・ このRは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/17 22:19:53
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装はほぼノーマルです。 見えないところ、ちょこちょこ変わってます。 パーツレビューに書 ...
スズキ その他 スズキ その他
強烈加速!! 古いPC立ち上げたら出てきたのでアップしちゃった冷や汗
スズキ その他 スズキ その他
写真見つけたのでUPします。 ずーっと原チャリ一筋からいきなり限定解除をきっかけに、2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人からマーチG1(4MT)を7万で購入。 初所有の車。 いい練習台だった。 ('92/ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation