• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」

機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」ようやく完結しました。
第一話が2002年でしたから4年もかかってたんですね〜。
全七話劇場で楽しませてもらいました。劇場ですと集中できますからね。

原作はまったく読んでませんでしたけど、面白かったです。
やはりガンダムは宇宙世紀モノがイチバン好きですね。
Posted at 2014/05/21 23:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年03月20日 イイね!

ロボコップ

ロボコップ入院が長引いたら観られないかな〜と思ってました。
なんとか観ることができてよかったなぁと。
レイトショウで観客が5人って。。。もうプライベートシアター感覚でしたよ。 (^_^)

オリジナルの設定を残して今風にアレンジしての今作はイイです!テーマ曲もそのまんま!あれ聞いただけで鳥肌モンですわ!
シャープな動きのロボコップはかっちょエエです。そしてED-209も今風になってうじゃうじゃ登場してます。

でもオリジナルにあった近未来のTVCMがなくなってしまったのは残念ですねぇ。あれ、面白かったのに。

なぜかバットマンの人たちも数名いたりしてキャスティングもちょっとだけ豪華だったり。
いや〜楽しかったです。 (^_^)
Posted at 2014/03/20 23:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月02日 イイね!

ゼロ・グラビティ (3D)

ゼロ・グラビティ (3D)久しぶりの映画です。
年末に封切りしていた映画、ど〜しても見たかったんですよ〜。

結構3Dの評判いいみたいだったので今回は3Dで鑑賞してきました。
話には聞いてましたが、3Dの効果はすごくイイです。舞台が宇宙空間とあって闇に吸い込まれるような感じとか眼下に広がる地球の大地が雲間から見える様子は感動的に美しいです。

年末に観ていたら、間違いなく2013年のベスト映画になっていましたね。余分な贅肉を削ぎ落したような映画。90分くらいの上映時間のほとんどが宇宙での出来事。
主人公に感情移入してしまうと一緒に息が詰まって酸欠になっちゃいます。 (^_^)観終わった後は軽い虚脱感。つい力入れて観てました。

これから観られる方は3Dの字幕版をオススメします。吸い込まれるような宇宙空間を3Dで体験してください。そして吹き替え版では、サンドラ・ブロックの息づかいが表現出来ないでしょうから。臨場感が違いますよ。
Posted at 2014/01/02 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月28日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬスウィーティと映画を観に行こう!第三弾です。

夏休みも終わってようやく静かに観る事が出来るようになった『風立ちぬ』です。
ざっくり言ってしまうと零戦を作った男、堀越二郎の物語。ちょっとだけラブストーリー仕立てって感じです。宮崎映画には違和感がありました。

淡々としたエピソードの積み重ね、スペクタクルシーンも追っかけも無いし、ドラマティックな盛り上がりも無いです。
が、しみじみイイんですね〜。
また観てみたい映画です。


気になってた主人公二郎の声優、庵野カントクですが、最初の方では違和感アリアリでしたが、短い台詞しか喋らない役の為か、観ている方が慣れてきてしまいましたね。


Posted at 2013/09/28 23:36:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月22日 イイね!

キャプテンハーロック

キャプテンハーロック公開前からメタルおやじさんと約束していた映画鑑賞です。
メタルおやじさんのアルカディア号はこの作品が元ネタだったんですね〜。









映画の前にお昼ご飯でも、ということで最近メタルおやじさんお熱の『まぜそば』へ。
愛知県では超有名なラーメン屋『はなび』です。
今日は、映画館から比較的近いところの弥富店へ行ってきました。

13時ちょっと前ですが人気店ということもあり、行列が出来ていました。
ここは有名ラーメン屋が4件軒を連ねており、ラーメン好きにはたまらない場所です。画像では、はなびだけが行列を作ってますが他のお店もなかなかおいしいですよ。

30分程並んで、台湾まぜそばをオーダー。うまうまでした〜。


で、映画ですが。。。
はっきり言ってこの手のCG映像、ハーロックの声が小栗旬ということもあって全く期待してませんでした。唯一の希望が脚本が福井晴敏ということくらい。マイナスからの鑑賞でしたので、意外と愉しめました。

アルカディア号が幽霊船みたいとかハーロックの年齢が100歳とかオカルトチックな設定にちょっと驚きでしたね。

ポンキーズのアルカディア号の次期モディファイは、フロントにでかいどくろ、リアに豪華な船尾楼、黒煙噴射装置付きってのはどぉ?全国オフ、楽しみにしています。誰か作って!
(^_^)

オマケ

こんな感じ〜♪



Posted at 2013/09/22 18:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation