• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

ROMAN HOLIDAY

ROMAN HOLIDAY今日は退院したら行ってみたいリストにあった『アウトガレリア ルーチェ』に行ってきました。
今回の展示は『ROMAN HOLIDAY ー映画「ローマの休日」を彩ったスクーター”Vespa”ー』です。5/11までやってますよ〜。

ベスパのこと、あまり詳しくないんですが、じっくり見てみるとなかなか面白いですね。ちょっと乗ってみたくなりました。




  
ルーチェのすぐ隣にはミニカー屋さんがあり危険地帯です。
ご先祖様の佇まい、このちょうど良いサイズが好きですね〜。

 
最新のベスパ946です。これかっこ良いですよね〜。シートの造形が堪らないです!で、気になるお値段ですが、\1,150,000.-ですと!! w(゚0 ゚)w
お隣は、『ローマの休日』レプリカ。

 
お土産です。
今回はリーズナブルなヤツをゲット。
お隣の危険地帯のミニカー屋さんはまた後日社会復帰した時にしましょう。




あ、今日は薬局でこんなのも購入してます。
尿検査シートです。
自宅でチェックしないと。

Posted at 2014/03/12 21:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

ちょっと遠出

ちょっと遠出今日は、退院後のリハビリを兼ねてちょっと遠出して中津川のViento/HMさんへ昨年末からお願いしていたごにょりのブツの装着に行ってきました!
ちょっとずつ行動範囲と活動時間を拡げていかないとね。まだまだへなちょこな身体です。 (^_^)






リアの車高も微妙に下げてみました。

洗車しないと。。。 (;´Д`)



春のヴィエントオフの打ち合わせもちょっとだけ。




これの試乗も。

四人乗車で近所まで、ワイワイガヤガヤと!
NAでしたが良く走りますね〜。ちょっと欲しいかも〜。

楽しかったです〜。
また遊びに行きますよ〜。
Posted at 2014/03/09 21:34:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初詣

初詣ナルリンが帰省先から帰る途中にヴィエントに寄るという連絡をスウィーティから受け、行ってきました!ヴィエント初詣!
まいどまいど、お世話になっております。今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m


今年もよろしくお願いします。ポンキーズでっす!


いつもピカピカ、ナルリン号。
新年早々、HMでフキフキしてます。 (^_^)

まったりと今年の俺チンクのモデファイの方向性を報告してますと、偶然にも昨年末にmasaさんに依頼していたごにょりのブツが宅配便で到着!

で、早速作業開始!

ンが、手違いで型番違いのものが届いてしまいごにょりは延期となりました。
しかし、リフトアップしたついでに別のごにょりをお願いしました。


あーでもないこーでもないを試行錯誤の末、完成がこれ!
この角度では分かりませんね。
あとでパーツレビューを上げときます。 (^_^)



途中、joeさんの突然の訪問があったり、ご近所さんのめろんさんの復活があったりと一日まったりとヴィエント詣でができました。
shio&masaさん、今年もよろしくお世話になります〜。




画像がモノクロなのは特にイミないです。ちょっとやってみたかっただけです〜。
(^_^)
Posted at 2014/01/03 22:47:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

天空の白鷺

天空の白鷺日曜日、みん友のよっちゃんさんのブログで知って以来ずっと行きたかった所、姫路城の催し物『天空の白鷺』へ行ってきました。
姫路城の大天守の修理工事の現場へ入り、工事中にしか見る事が出来ない視点からの大天守が拝めるとあって行かないワケはないでしょう。この催し物、来年1月15日をもって終了です。まだの人は急ぎましょう。

画像は、姫路おでん。生姜醤油の出汁でいただくおでんは初体験!あっさりしてとても旨々でした。 (^_^)






『天空の白鷺』は基本的に予約制ですが、予約サイトを見てみると既に土日はいっぱいでした。よくサイトを見てみると予約なしでも大丈夫とか。予約は優先的にエレベーターに乗れるとの事で、待ち時間をちょっとだけ我慢すれば問題ないです。ウチが到着したのは10時頃、既に30分待ちの看板が出ていましたが、並んでみると意外にも20分くらいの待ちでエレベーターに乗る事ができましたよ。

これこれ!この視点からの眺めは今だけ!
う〜ん、美しい〜!
なんだか映画のセットにみえますねぇ。

モニターには、修理工事のようすの動画が放映されていました。
ほとんど人の手作業で修理が進められていました。職人さんたちによる気の遠くなるような作業の連続でしたね。

大天守から降りてきたら、十月桜が咲いていました。
公園内の桜が満開になったらお城の白い壁と青い空に映えて綺麗でしょうね〜。


千姫ゆかりの西の丸櫓群と百間廊下。癒されます〜。

素屋根の完全撤去までまだ一年はかかるようです。
完成した大天守を見る事ができるのはまたちょっと先、それまで楽しみにして待ちましょう。


見学後はお城周辺を散策。
そこで、発見したのがココ!
ベーカリー燈(ランプ)

地元で人気のパン屋さんです。ベーグルが旨々でした〜。
また姫路城に来たときには寄らなきゃいけませんねぇ。
Posted at 2013/12/17 20:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 旅行/地域
2013年11月10日 イイね!

結婚記念のお祝いと蛇茶会とヴィエント詣で

11月7日は僕たちの結婚記念日、しかもことしは20周年!
ということで、当日は何もできませんでしたので、11月9日(土)にささやかですがお祝いのランチをいただきにいってきました。
場所は、稲沢市にある『大乗』というフランス料理屋。レストランじゃなくって料理屋という言葉が似合うお店です。

オーナーシェフは、なんと70歳を超えるおばあちゃんシェフ。
独学でフランス語を学び、49歳で単身留学、料理学校「リッツ・エスコフィエ」を主席で卒業した、とか。なんともガッツのあるおばあちゃんです。
地元のテレビで何度も紹介されているので見た事のある人も多いのでは?

オーダーはちょっと贅沢にSPランチ(\2,500)!けっこうボリュームがあります。



すべてが手作り。手の込んだ料理です。満足です。お腹いっぱいになりました。また行ってみたいお店ですね。
ごちそうさまでした。
【大乗】
 愛知県稲沢市高御堂1-9-8
 0587-32-5824


食事後は長島にあるアウトレットモールで散財です。 (*´∀`*)


その日の夜は蛇茶会。

今回はアルファの方達が多かったですね。
なかでも'66年のスパイダー・デュエットは美しかったデスねぇ。このクルマ、映画『卒業』で主人公が乗っていたクルマですよ。
チンクは片隅でおとなしくしてました。



そして今日は中津川のヴィエントへ!
実はカミさんがまだ行った事がないとのことで、初ヴィエントでランチをしてみました。行ってみると、なごやかサン、めろんさんと遠くしぞ〜かからf500-tyさんがおみえになっていました。
全国オフのことや静岡のこととか、いろんな事が聞けましたねぇ。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ…

ランチはそばパスタランチをいただきました。

そばパスタ、ハマりました!美味かった〜。

そして、ごにょり。。。の相談をmasaさんに。


帰りは土岐のアウトレットでまたまた散財。 (;´Д`)




帰ったらこんなものが届いてました。

9月に京都へ行った時に修理に出した一澤信三郎帆布の鞄です。
ぼろぼろになった持ち手を交換してもらいました。
二ヶ月かかると言われてましたが、ちょっとだけ早く到着しました。
明日からまたこの鞄でオシゴトさせていただきます〜。
(^o^)v
Posted at 2013/11/10 21:35:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 500 | グルメ/料理

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation