• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

438秒のエクスタシ〜

438秒のエクスタシ〜先日ポチったこれ。スロコン用スクランブルスイッチです。
これをポチッとするとスロコンが438秒間スクランブルモードに入って元気よく走るというシロモノ。

期待した程じゃないですけど、ちょっとだけ元気になったような気がします。
スクランブルって程じゃないので『SCRAMBLE』って表示がちょっと大げさかなぁ?でもいざと言うときにはこれをポチッとしてGO!って、アニメチックな気分にさせてくれます。 (*´∀`*)

今まではエンジン始動時にスロコンのスイッチを手動で入れていたんですが、このスイッチ導入でオートでスロコンの電源が入るようになってくれました。って普通、スロコン本体のモード切り替えでできるようにしてほしかったかなぁ。
あとスロコンのモード切り替えもこのスイッチでリモート出来るようになります。



Posted at 2013/08/31 18:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

常滑チャーシューとコストコとめんたいパーク

常滑チャーシューとコストコとめんたいパーク8月30日にオープンするというコストコ中部空港倉庫店。会員登録をしないと入店さえできないというこのお店。オープン前なら前割りということで1000円引きの年会費3200円とのことなのでドライブがてら行ってきました。しかし年会費4200円って高いのか安いのか?


っとその前に腹ごしらえ。
常滑と言えば『八百善』という巨大なチャーシューが売り物のラーメン屋が有名でした。
その『八百善』今では閉店していて、すったもんだがあってご近所に『常滑チャーシュー』というお店が新しくオープンしてました。

やはり人気店とあって11時半過ぎに到着したときには行列ができてました。
メニューはこれだけ。何も言わなくても中華そばが一つでてきます。 (^_^)
で、その中華そばがこれ。

厚さ20mmはあろうかというチャーシューが2枚!!!
スープは色は濃いですがあっさり醤油味です。
チャーシューは備え付けのビニール袋でお持ち帰りできますので、ウチも一つづつお持ち帰りしてきました。チャーハンに入れると旨いとか。



ラーメン屋からちょっと走ると今日の目的地『コストコ中部空港倉庫店』があります。オープン直前ということで駐車場も整備されていて店内で会員登録をします。

ブルーバックでカードに載せる顔写真を撮影します。
家族会員はもう一枚カードを作れるというので、僕の分も作ってもらいました。書き込んだり撮影したりと、ちょっとだけ時間がかかりますので、行ってみようという方はオープン前に登録しておくといいでしょう。

店内にはすでに商品が並んでいました。
車弄りに使えそうな工具なんかも並んでいましたよ〜。

で、ちょっと気になったのがこれ。

ミシュランタイヤを買うと、交換工賃、窒素充填、バランス調整、バルブ交換が無料!アフターサービスもあったりして、これってお得なんですよねぇ?

登録を済ませたらお隣のめんたいパークへ。

からし明太子を購入!
今晩からの晩酌の肴となりますよ〜。


※おまけ

鳥コローレはこの位置に収まりました。 (^_^)




Posted at 2013/08/18 20:29:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年08月16日 イイね!

内緒ナイショの中津川オフ

内緒ナイショの中津川オフ行ってきました夏のヴィエントオフ!
前夜祭にも御呼ばれしてたのですが、地元の花火大会のため断念!
行きたかったなぁ。





ウチから徒歩で行ける花火大会です。
2尺玉が6発も上がったりして結構イケます。


翌朝、ちょっと早起きして渋滞回避のため出発しました。
高速道路では交通量は多かったものの渋滞もなくスンナリにゃかつがわ入り!
同じ早起き組のToolさん、火星人さん、ナンボルギーニさんとまったりモーニング。masaさんから乗っても良いよ!とのことでコイツを試乗したりして遊んでましたよ。

AE92のエンジンを換装されたAE86トレノ(ターボ付き)。現在の車に比べたらまったりしていて遅いですが、なかなか楽しかったです。

お昼前になってヴィエントを離れて、火星人さん、ナンボルギーニさんと白い焼きそばを食べに中津川駅前へ。

中毒患者増殖中!気になる方は一度お試しあれ!

で、ヴィエントに戻ってみると。。。

チンクだらけになってましたね〜。




暑かったけど楽しい夏の一日をチンクと一緒に過ごす事ができました。
遠方からご参加の皆さん、おつかれさまでした。
またみんなで集まりましょう。

Posted at 2013/08/16 12:33:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

亀ブログ チームホワイトオフ

亀ブログ チームホワイトオフここ最近モチベーションが上がらずブログをサボってました。
(;´Д`)

もう随分前のことになってしまいましたが、『チームホワイトオフ』の様子をフォトギャラにあげておきます。
よろしければご覧下さい。 m(_ _)m
Posted at 2013/08/14 11:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

チームホワイトとまぜそばとうだ会

チームホワイトとまぜそばとうだ会土曜日、午前中はヤボ用でヴィエントへ行けませんでした。
せっかくナンボルギーニさんが誘ってくれたのにすいませんでした。






午後から赤点に来られるというので迎撃オフ。
メタルおやじさんとりゅうのおやじさんも来られて、なんとな〜くチームホワイトが結成されましたよ。

ナンボルギーニさんがちょっとごにょりしている最中は、皆さんとまったりオフでしたね。

帰り際に赤点のスタッフさんから、おいしいラーメン屋を紹介されまして。なんでもまぜそばが食べられるとか!?
各務原でまぜそば!?
行かねば!

麺丸さんです。
注文は当然、台湾まぜそば!
これだ〜。

うつくし〜。
名古屋にはすがきやの他にご当地ラーメンとして台湾ラーメンというのがあります。あっさりしたスープに辛〜い肉味噌がのってます。どこが台湾なのか分かりませんが、美味いんです〜。
台湾まぜそばはそれのまぜそばVer.なのです。
有名どころでは『はなび』さんがありますが、行列必至!
麺丸さんのまぜそばも美味かった〜!赤点さんへ行かれる時はぜひ行程に入れておくといいでしょう。夕方は6時から開店です。



夜は、火星人さんからのお誘いもあった蛇茶会!へは行かずにデルタの集まりのうだ会へ。火星人さん、ごめんなさい〜。
うだ会ももうじき20周年を迎えます。
ちょっと離れていた仲間も最近LINEで繋がったりして、ちょっとした同窓会でした。

クルマもデルタじゃなくバラエティ豊かです〜。


DS3レーシング、かっちょエエ〜。

ちょっと夜更かししちゃいましたね。

Posted at 2013/07/08 00:23:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation