• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

京都へ行ってきました。

思い立って久しぶりに京都へ行ってきました。

ちょっと早起きして向かった先は、イノダコーヒ本店。
そこでモーニングをいただきました。
ちょっと高めですが雰囲気重視とおいしいコーヒーで人気があります。














お腹いっぱいになったところで、晴明神社でお参りです。
ここも定番でですね。












ちかくの佐々木酒造さんへ寄って夏用のお酒を入手!
ここは、俳優佐々木蔵之介さんのご実家です。もちろん蔵之介さんはいませんでした。

















次に向かったのは一澤頒布。ようやくひとつになったようで、店舗も昔の場所でやってました。












お昼は銀閣寺近くのうどん屋『名代おめん』で。














ちょっと時間があったので、緑寿庵清水で金平糖を買いました。
結構、高級品なんですね~。

















ここからは足を伸ばして伏見にある酒蔵巡りです。
まずは、月桂冠大倉記念館です。
売店だけなら無料で入場できますが、資料博物館へは300円の入場料が必要ですが、記念品の酒缶がもらえます。
これは売店で300円で売ってるものですから実質無料で博物館へ入場できるってことですね。














酒蔵がある町並みは新鮮に感じます。いいですね〜。















で、お次も定番の黄桜です。












ここから、竜馬通りを抜けて行くと、史跡寺田屋があります。
ここも結構な人でにぎわってましたね。












最後に富翁の北川本家の経営する専門店おきな屋で量り売りのお酒をゲット!
運転手だったので試飲は出来ませんでしたが、いい香りのお酒です。
もったいないのでまだ飲むのは止めておきます。楽しみは後にとっておきましょう。














また京都へ行ったら寄らなければいけないところが増えたなぁ。
Posted at 2012/07/21 23:29:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500 | 旅行/地域
2012年07月08日 イイね!

プチ酒蔵巡りツーリング

プチ酒蔵巡りツーリングマイミクさんと岐阜の酒蔵巡りツーリングしてきました。各務原を起点に郡上まで酒を求めてぶらぶらしちゃいました。
行く先々でお酒をゲット!
当分は、晩酌が楽しみですね〜。
( ^ ^ )/□
Posted at 2012/07/08 17:41:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月03日 イイね!

ベトベト病

ついに来た!?
近代イタ車の洗礼なのか、しかし早すぎなんじゃないの?

皆さんのチンクは大丈夫ですか?
ウチのチンクはダッシュボード上部がねっとりと粘着質のような感触が。
そう、A車やF車でも有名なベトベト病の初期症状ですよね。
でも、A車のダッシュボードやコンソールなどはゴム質の塗装なんですが、チンクの場合、無塗装のはずなんですけどねぇ。新型なのかな?

とりあえず、パーツクリーナーでサッと拭いてあげたらサラサラになりましたが、また再発するんでしょうかね。

有効でカンタンな対処の方法を知ってる方、教えてくださ〜い!
Posted at 2012/06/03 18:05:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

イタリアンジョブ2012

イタリアンジョブ2012参加の皆さんおつかれさまでした〜。

今年の会場は道の駅星のふる里ふじはしです。
天候にも恵まれ、涼しくて過ごしやすくてイベント日和でしたね〜。

しかし、会場は見学組も含めて常に満車状態!一般客(温泉施設のお客さんが多いんです)にとっては結構な迷惑な状態になったのかな〜。
来年からはどうなんでしょうね〜。

様子はフォトギャラにアップしておきました。(手抜き 〜(^ω^))
イタリアンジョブ2012 その1
イタリアンジョブ2012 その2


ランチの時間まで、まったりして、その後はカミさんの要望で岐阜市にあります甘味処『赤鰐』へ。
人気店なので、行列覚悟で挑んだのですが、ラッキーな事に空席があってすんなり座る事ができました。

僕はイチゴミルクDX、カミさんは抹茶ミルクを注文。
氷がふわっふわっでイチゴがごろごろ〜。ヾ(@ω@)ノウマー
ちょっと病み付きになりそうですね〜。

帰り際には行列が10人くらい並んでました。良かった〜。



Posted at 2012/05/20 19:22:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

中津川オフへ行ってきました

中津川オフへ行ってきましたnishiさんの企画でGWの一日、まったりチンクを囲んでランチしましょう、ということで行ってきました〜。
場所は、岐阜県中津川市にあります*shio*ときどきmasaさんのお店、Caf'e Viento。広〜い敷地にshioさんのお店の雑貨店兼カフェとmasaさんのお店HASEGAWA MOTORSがあります。
とても居心地の良い場所で、おいしい食事をして駐車場でクルマ談義してとクルマのオフ会にはピッタリのシチュエーションのお店です。

ランチのメニューはこちら


おいしかったです〜! (^o^)v

今回は遠路はるばる所沢から、ナルリンさんNeruさんぼんじょるのさんが参上!皆さんフットワーク軽いですね〜。

その他、東海地区のチンク乗りの皆さんとも、のんびりまったりお話ができて大変有意義な一日でした〜。皆さん、今後ともよろしくです〜。

画像はフォトギャラに上げましたので、よろしければご覧下さい。
中津川オフ その1
中津川オフ その2
Posted at 2012/05/04 10:35:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation