• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

スピーカーごにょり

スピーカーごにょりチンクのスピーカーを換えてやりました。
フランスのFOCALというスピーカーです。













純正スピーカーはチンク乗りならご存知リベット留め!
イタリア人はカーオーディオのスピーカーなんて換えないんでしょうね。


 
ツィーターはなぜかピラーの加工無しでピッタリ!
中低音、高音ともに伸びのある自然な音に変わりました。
ドライブが楽しくなりますね。
Posted at 2015/09/26 20:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年09月24日 イイね!

SW

SW今年は秋にも連休があっていいですね〜。
GWには年度末もお仕事の余韻でぐったり。家でまったりしていました。
でシルバーウィーク!SWですよ。ちょっとお出かけしましょう。
ということでSWを振り返ってみましょう。

個人的にはSWってSTAR WARSなんだけどなぁ。



初日はちょっと贅沢なランチをしましたよ。

地元に昔からある川魚料理屋さんの『なまずや』です。
近すぎて今まで一度も行った事がなく、初めて行きました。
今年初の鰻丼です。
ふっくらした鰻と甘辛い濃いめのタレがとても美味しかったです!
遠くの有名店もいいのですが気軽に行ける近所の名店も大事にしたいですね。
食事をした後は、家に帰って翌日に備えて洗車をしました。


二日目
早朝、ばびゅ〜んと中津川へ!
途中渋滞に巻き込まれて二時間で行ける所を三時間もかかりました。
みん友のなるりんが遠路はるばるやって来るというのでポンキーズのメンバーがいつものヴィエントさんに招集されました。
この日に集まったメンバーはなるりん、スウィーティ、Jessica姐さん。

ランチまでちょっと時間があったので、masaさんの好意でこいつの試乗をさせてもらいました。スズキ アルトターボRSです。

いや〜よく走りますね。MTで乗りたいクルマです。



ヴィエントさんの新メニュー。カレーランチです!
めっちゃ美味しかったです。これから行かれる方はぜひオーダーしてみるといいですよ。

久しぶりの再会の後はまったり過ごしてヴィエント閉店後に向かった先は、

椛の湖(はなのこ)そばの花祭り。
蕎麦の花って初めて見ました。一面の蕎麦の花は壮観ですねぇ。キレイでした。

夕食はshioさん、masaさんオススメのお店で中華をいただきました!

おいしかったです!
この日は中津川で一泊しました。

三日目
遠路はるばる鳥取からミツバチさん、富山からナンボルギーニさんが合流。
これでほぼフルメンバーのポンキーズです。
世代も育った地域の全く違うのにワイワイガヤガヤ、まるで学生時代のクラブ合宿みたいで楽しかったです。

中津川初登場の新ミツバチ号。ピカピカのホイールがナイスです!
なるりん号もピカピカ!今回はオーディオシステムを一新!迫力ある音してましたよ。

BBQ日和。すっかり日に灼けてしまいました。



夕方になり馬籠に行ってみました。
こんなに近くに大きな観光地があるというのに初めて行きました。
今度はゆっくり過ごしたいですね。




夜は中津川駅周辺でまたまた飲み会です。
場所はダイニングバー伽藍堂
蔵を改装した店内はおしゃれな空間でお酒や料理もとてもおいしかったです。
中津川で二泊目です。





四日目
早起きしてむかったのは、「栗きんとん本家すや」。
この時期の中津川のお土産と言えば栗きんとんですからね〜。
8時開店を待って並ばずに購入できました。


すやを後にして朝食モーニングをいただきにまたまたヴィエントさんに!
渋滞回避のため早めに中津川を後にしました。

ナニをする訳でもなく気のあった仲間で過ごした三日間。
十分に充電できました〜!


Posted at 2015/09/24 23:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年07月05日 イイね!

BUON COMPLEANNO 500

BUON COMPLEANNO 5007/4はチンクの誕生日!
ということで行ってきましたお誕生日会へ!
今年は朝霧高原で開催ということでちょっとだけ西よりになりましたので日帰り圏内ギリ!行っちゃいました〜♪
天気は午前中は曇っていたのですが午後からは本格的に雨に降られましたが、飽きさせないイベント内容で一日フィアット三昧、楽しかった〜。
雨になると分かって朝霧高原まで行く事はそうは無いですからね。イイ思い出になりました。

今回もいろんなオーナーさんとお話が出来、とても楽しくすごくことができました。

フォトアルバムはこちら。 (手抜きw)
Posted at 2015/07/05 13:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

500とR1

500とR1この記事は、ころころツーショットについて書いています。

そういえばもじゃさんのブログで話題になるまで我が家の二台体制の画像が無かったなぁ、ということで撮ってみました。
紅白が逆だとこんな感じにみえます。




正面と後ろから。
横幅はチンクのがありますね。
縦横比がチンクが横長、R1が縦長な感じ。




斜め前と後ろから。
見る方向で大きさが違ってみえます。
お互いに不思議なデザインですよね。




週末は社員旅行でこんなトコに行ってました。

さすが南の国、暑かったです。
(^_^)
Posted at 2015/06/14 21:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年05月11日 イイね!

ヴィエント春オフ参加の皆様へ

先にお知らせしました画像置き場に参加者リスト(.pdf)を置いておきました。
ご活用ください。
m(_ _)m
Posted at 2015/05/11 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation