• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

2015 ヴィエント春オフ

2015 ヴィエント春オフすっかり恒例となりました春のヴィエントオフに行ってきました。
天候にも恵まれ絶好のオフ日和!今回は33台の新旧チンクたちが集まりました。(なごさん調べ)
自慢のチンクを囲んでまったりとオーナーさんとのチンク談議、楽しかったですね〜。
shioさん、masaさんはじめスタッフの皆さんおつかれさまでした。
また来年もやりましょう!










※会場で撮影した画像は受付で配布してましたこのカードに記載されてますURLに置いてあります。ご自由にダウンロードしてください。
Posted at 2015/05/05 10:07:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

犬山にて

犬山にて3月21日(土)
ポンキーズの皆さんと犬山市をぶらりしてきました。
なぜ犬山なのか?あまり意味はありません。 (^_^)
天気も良く、絶好のツーリング日和でした。








まずは犬山城を見学です。


まだ花見には早いですね。
お城周辺で咲いていたのはこれだけでした。


その後は城下町を散策。暖かい日だったので観光客でにぎわってましたね〜。

参加車両はこちら。
ミツバチ500さん、Jessica★Franceさん、スウィ―ティー♪さん、らんちゃん55さん、usa-gの5台です。


犬山城周辺のあとは、明治村〜入鹿池経由で尾張パークウェイを走ります。
お昼ご飯はここ。
レストラン桃太郎!皆さんで菜飯でんがく定食をいただきました。
昔ながらのでんがくはおいしかったです〜。焦げた赤味噌の香ばしさと山椒の香りがたまりません!


そしてそして、中部地区の誰もが幼少期に行ったことがあるという。。。
桃太郎神社!


怪しさいっぱいですね〜。何十年ぶりに行ってみましたが変わってません。コンクリート像が増えてますけど。
しっかり御朱印もいただいてきました。
桜が咲く頃にまた行ってみようかな?

お次は、小牧市にある田縣神社(たがたじんじゃ)。
豊年祭で有名な神社です。ちょうど一週間前に豊年祭を終えたばかりで空いていました。


参拝したあとは宿泊予定地である一宮市へ移動。
夜はshioさん、masaさんとも合流してどんちゃん騒ぎです!


翌朝は、一宮と言えば喫茶店のモーニングサービスです。
堪能してもらいました。


いや〜楽しかったですね。
またやりましょう!

Posted at 2015/03/22 22:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

納車と新舞子サンデー

納車と新舞子サンデー









土曜日、みん友さんの TooL さんがクルマを増車!ということで納車が行われたHMさんへ行ってきました。

コペン アルティメッドエディション!
黒いボディカラーが渋いです。
今度、TooLさんの手によってどのように変わって行くのか楽しみですね〜。


日曜日、一年ぶりの新舞子サンデーへ行ってきました。
今回はみん友のリトリバさん(UP!)と僕のシゴト仲間(デ・トマソ・パンテーラ)で参上です。
新年早々の舞子サンということで混雑を想定して、ちょっと早めに来ました。
朝7時ちょっと前。まだ駐車場はガラガラです。

日が昇ってくると気温の上がってきて風もなく過ごしやすかったですね〜。
ご無沙汰な方々と新年の挨拶も出来ました。また今年もよろしくお願いします。


512BB
動いているのをはじめて見ました!
スーパーカー世代にはたまりませんね。


カウンタック
これもまたスーパーカー世代にとってはヒーローでしたね。
.・゚・(ノд`)゚・.



マクラーレンSLR
これもまたスーパーカーですね。はじめて見ました。


アルピーヌA310

アルピーヌ ル・マン
2台ともかっちょエエですね〜。


ランチア アウレリア
こんな貴重なクルマも来るのが舞子サンならではですね〜。


デロリアン
『バックトゥザフューチャー2』は2015年が舞台です。


コルベット
『ラムダイアリー』でジョニー・デップが乗ってましたね。綺麗ですね〜。


カマロ SS RS(?)
『トランスフォーマー』のバンブルビーですね。このカタチ、好きです。

久しぶりの舞子サンは楽しかったです。
今度はR1で行ってみようかな?
R1で行くヒトいます〜?

Posted at 2015/01/18 23:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

初弄り

初弄り年末年始の連休が終わったと思ったら三連休〜♪
しかも天気も穏やか。

ならば先日の尼オフで手に入れたリアキャンバーシムをごにょごにょしてみようかな〜って事で新春初弄りしてみました。

パーツレビューはこちら。

整備手帳はこちら。
Posted at 2015/01/10 20:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました昨日は尼崎でポンキーズのオフ。
お好み焼き食べたり、みんなのチンクの試乗会したり夜は忘年会。
2014年締めくくりの楽しいオフでした。
で、今晩は紅白見ながらまったり新しい年をむかえようとしています。
今年は新年早々に入院したりして皆さんにご心配をおかけしました。最近は体調も良く順調に過ごしています。チンクもR1も車検を通してまだまだ乗り続けますよ〜。来年もいろいろなイベントに参加していきたいですね。

みんカラのお友達の皆さん、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2014/12/31 21:42:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation