• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ヴィエント春オフに参加された皆様へ

参加された皆様、チンク三昧な一日おつかれさまでした〜。
楽しんでいただけましたでしょうか?

ここで一つお知らせが有ります。

会場でお知らせしたURLに記載ミスがありました。

UiL
ではなく

正しくは
UjL
です。

今はラジコンヘリで撮影した画像がアップされてます。
会場の様子はもう少しお待ちください。

ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
Posted at 2014/04/27 18:10:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

今年のさくら

今年のさくらあと二つ寝ると春オフですね〜。
参加される皆さん準備万端ですか〜?

僕はデジカメの整理しています。
今頃になってですが、今年の桜の画像をアップしておきました。
よろしかったらご覧ください。
(^o^)v

桜 その1
桜 その2



この記事は、「オフ会いつだっけ?」について書いています。
Posted at 2014/04/24 23:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

電池交換してみたけど。。。

電池交換してみたけど。。。アルミキーカバーのその後です。

リモートコントロールドアキーの電池を交換してみました。


結果は、電池を替えても電波到達距離は短いです。。。
(´・ω・`)=з
Posted at 2014/04/04 23:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

アルミキーカバー

アルミキーカバーホントは昨日宅配便で届いていたはずですが、帰宅が遅くなり本日受取りとなりました。
雑誌やネット情報で発表されいたころから心待ちにしていた方も多かったようですね。発売後数時間で完売だったようで、今は一ヶ月の納期待ちの状態です。








金属無垢の削りだし!エエですね〜。
ミニカー然り、男子はこういったモノ大好きですよね。
もうちょっとずっしりした感触かと思ってましたが、案外軽いです。アルミですからね。


工作精度も高く二つのパーツがプラ製のキーカバーにピッタリとハマります!
組み立て方はキーに3本のネジで上から挟み込むだけのお手軽DIYです。

がここで問題が!?
組み付けてからボタンを押してもキーが飛び出さない!!

どうやら純正キーカバーじゃないので、プラ成形のバリが当たっていたようです。

この白い部分を削ってみて調整しました。反対側にもあります。
これでシャキシャキ動きます! (^_^)

と、ここまでやって満足していたらTooLさんの何シテル?に新たな情報が!?

キーレスが効かない!!!

早速検証してみましたが、ウチのは電波到達距離が短くなったような気がします。一般的な国産車レベルかな?以前は10m以上からも効いたはず!
これについては電池交換してみて様子をみてみます。


Posted at 2014/04/02 22:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

車検とパンダとストーブ

車検とパンダとストーブ【車検】
今月はR1に引き続きチンクも車検でした。
僕の入院騒動のため、なんとか車検切れギリギリで退院。
退院当日、直前に車検を通したもじゃさんに相談にのってもらい。なんとか購入したDラーに予約することが出来ました。
結果、購入したDラーで通して良かったです。
(^_^)

メニューはこんな感じでした。

車検事前点検/整備
下回り洗浄
下回り防錆塗装
ブレーキフルード交換
E/Gオイル点検
ミッションオイル交換
 FF-LSD TYPE2 75W90
E/G冷却水交換
E/Gスロットルバルブ清掃
ボディコンピュータリプログラム
F/Rエンブレム交換

オイル交換は別でやってるのでということでお断りしました。
けど、無料オイル交換券をいただきましたので、次回Dラーへ遊びに行った時にやってもらおうかな?
バッテリーも自分で交換したかったのでスルーです。
E/Gスロットルバルブ清掃したせいかレスポンスが良くなりましたね。気持ち良いです。




【パンダ】
Dラーにはパンダが展示してあり、聞くと試乗車があるとか!?
乗りました。

いいですね〜、これ。雑誌とかで見る写真でしか見る機会がなくて、今回始めて実車を目の当たりにしてみるとそのデザインの良さに惚れました!
乗るだけで自然と笑顔になってしまいます。
カミさんもお気に入りでした。 (^_^)

で、お土産です。

しかし今月は、ハスラー、ボルボV40、レガシィ、レヴォーグ、N-one、パンダといろんなクルマに乗る機会がありましたね〜。どれも魅力的なクルマ達でした。


【ストーブ】
オークションでアラジンのブルーフレームストーブをゲット。
ウチは温風ヒーターよりストーブ派です。
ストーブに薬缶かけて暖まるのが好きなんですよね〜。

レトロなデザインが人気なのですが手入れが面倒なストーブなので、美品が出品されていたりします。
ファーストブルーフレームなので年式の新しいものを落札しました。
届いてみてビックリ!おそらく1シーズンも使ってないんじゃないかと思うくらい程度の良いものでした。

一応、内炎板と外筒をクリーニングしたのですが綺麗なんですよね〜。
あとは芯を新品に交換して来シーズンからバリバリ働いてもらいます。
試験運転して様子を見てますが、じわ〜っとくる暖かさと青い炎が癒されます〜。
ちょっとハマっちゃいましたね。旧いブルーフレームも欲しくなっちゃいます。 (^_^)





さて、明日からは会社へ復帰します。
なんとか一日働けるだけの体力は付いたのかな?
無理せずボチボチやっていきますよ〜♪
(^o^)v




Posted at 2014/03/16 21:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation