• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

36日目 退院

36日目 退院ようやく退院です。
36日間の入院生活でしたが、この病気での投薬治療の為の入院にしては早い方だと言われています。
投薬治療は継続していきますので、まだまだ生活の面では気を付けていかなければいけませんね。
とはいえ、あまり神経質になってもストレスが溜まってよくありませんのでお気楽にいきますよ〜。
(^^)

体重は約13kg落ちました。


この入院生活でスマホをじっくり使い倒してしまいましたよ!これが無かったらものすごい退屈な入院生活だったんでしょうね。写真撮って編集、ブログアップ、音楽聴いたり、動画見たり、ゲームしたり、LINEでメッセージしたりとほとんどスマホしてましたね。

ずっと続けてきた入院のブログも今日で一旦終了します。入院の退屈しのぎで日課として書いてきたブログにコメントしていただいた皆さん、応援のメッセージをいただいた皆さん、本当にありがとうございました!ブログを通じて外部と繋がる事で精神的にリラックスでき快適な入院生活を送ることができました。
今後はいつも通りのブログに戻りますよ!


入院生活中に観た映画、37本。いやぁ、新しいのや旧いのやよく観ました。短期間でこんなに観たのは初めてですね。でもやはり映画は映画館で観るのが好きです。早速、見逃してる映画をおさえにいきます!

Posted at 2014/02/28 19:53:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月27日 イイね!

35日目

35日目体重は0.2kg増。
問題ないです。

退院が決まっているので、トイレの蓄尿もなくなりました。報告するのは回数だけになりました。

もう慣れっこなので退院はひとりでします。なので、なるべく身軽にしようとせっせと必要の無いものを片付けていきます。
食事は明日のお昼までは出してもらうように依頼しておきました。
食事をいただいて、会計で入院費を清算して病院を出るつもりです。

今日の午後からはスバルの営業マンがウチへ来てくれて、R1の車検の打ち合わせでした。まだまだ乗りますよ!

チンクの車検もあるし、入院費もあるし、一体今月はいくら支払いにかかるのやら。
(≧∇≦)

必要ないけど、また赤紙がきてました。
四川ラーメンが魅力的ですねぇ。
( ^ω^ )


Posted at 2014/02/27 18:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月26日 イイね!

34日目

34日目体重は、-0.6kg。
減ってますね。

退院は28日の午後からに決めました。
とりあえず大安って事です。
六曜は入退院には関係ないんですけどね。
なんとなく縋ってみたいんです。因みに大安の退院の再入院率は30%を超えるらしいです。(爆)

午後からはいつものように自宅へ。
荷物を少しずつチンクに積んで置いておきました。

R1の車検が近いのでスバルの営業マンと明日会うことを約束。
チンクも車検なんだよなぁ。アポ取らなきゃ。

退院後の日課も見直さなきゃいかんです。
少しは動かないといつまでたっても社会復帰出来ませんからね。リハビリしてまずは一日身体を起こしていられる体力を付けないと。(^^)

Posted at 2014/02/26 19:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月25日 イイね!

33日目

33日目体重は、変わらず。

今日は、担当医回診です。
さて結果は、、、

薬の減量します。
これにより退院決定です。いつでも退院して良いそうです。
でも、この薬の量で4週間続けます。
4週間後に外来診療で診てもらいます。

僕の場合、退院イコール完治じゃないので治療は継続していかなければなりません。
ここからが無限に長いんですよ。
ひとまず入院のお務めが済んだというだけですね。(^^;;
何はともあれ外に出られるのは嬉しいです。

さて、いつ退院しようかな?
(^^)

今日も赤紙が来てましたが、もうここまではいないですけどね。


Posted at 2014/02/25 18:32:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月24日 イイね!

32日目

32日目朝、談話室で新聞を読むのが日課である。
今朝もいつものように新聞を読んでたら、通りすがりのナースに、『充実しとる入院生活やね!(笑)』って声をかけられた。のんびり新聞を読む姿は、朝のルーティーンワークで忙しいナースには優雅に見えたのかな?
『いよいよ、明日だよね!薬、減るといいですよね!』
一ヶ月を超える入院患者でピンピンしているのは僕くらい。気に掛けてもらってます。嬉しいですね。( ^ω^ )

体重は昨日と変わらず。
順調です。

午前中は、デルタ乗りのクラブの為のステッカー案の作成。ここのステッカーは二代続いて僕のデザインです。忘年会の時に、そろそろ新しいデザインでと依頼されてました。
さてさて、どんなステッカーになるのかな?(^^)

ハイ、お昼はあんかけうどんでした!
とろ〜りあんのかかったうどんはとてもウマウマでした!


午後からはいつものように自宅で過ごしました。
朝に採血があって散歩出来なかったのでお昼の散歩を自宅周辺でしてきました。今日は暖かくて散歩日和でしたね。

さて、明日は担当医回診です。
審判はどう下されるのでしょうか!?
乞うご期待!
^_^




Posted at 2014/02/24 18:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation