• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

11日目

11日目起床直後、採血、検尿。
採血は、行う人によって痛い、痛くないがありますね。今朝のナースは巧かった。全然痛くなかった。
( ^ω^ )

体重は-0.4kg、落ち方が緩やかになってきました。

今日は節分。お昼の献立に恵方巻きに見たてた海苔巻きと節分まんじゅうが出ました。殺風景な病院の食事の中で季節感のある献立には癒されます。ちょっとだけ世間と繋がっている気がしました。

限度額適用認定証
入院する時に病院から教えてもらったもの。認定証発行で入院治療費の自己不安負担限度額が設定できるという。助かるなぁ。こんな制度っていつからできたの?ちっとも知らんかった。

会社に連絡してすぐに発行してくれたので、本日手続きをしてきました。これでひと安心です。(^^)

さて明日は担当医の診察があります。
薬の減量があるのかな?まだちょっと早いかな?楽しみです。
(^^)



Posted at 2014/02/03 18:35:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月02日 イイね!

10日目

10日目どうしても夜中2時半頃に目覚めてしまう。…>_<…
昨晩は11時半の就寝。3時間しか寝てない。
起きてからスマホ弄って眠気が来るのを待つ。
4時過ぎにウトウトして6時に起床。2時間も寝てない。
昼寝をやめようかな?(^^;;


体重は、またまた-0.8kg。まだ止まらないですねぇ。

午前中に地元の同級生のお見舞い。そして、デルタ乗りのお見舞い。読んでみたかったカーマガジンとENGINEを持ってきてくれました。ENGINEには、みんカラ友達が6頁も掲載されていたりして、相変わらずのヘンタイっぷりを発揮してます!(≧∇≦)
その後、みん友のスウィティーさんがきてくれて、まったりとチンク談議。
またまたその後には、以前勤めていた会社の後輩が、と一日退屈しなくて楽しく過ごせました。LINEで連絡を取ってくれたから、時間の調整ができて一人ひとり、ゆっくりお話しできました。
ホントに皆さん、ありがとう。

皆さんのお見舞いの数々はこれ。
いや〜、よく分かってらっしゃる。
(≧∇≦)

明日から、ゆっくり読ませていただきます。m(_ _)m


Posted at 2014/02/02 18:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年02月01日 イイね!

9日目

9日目体重-0.8kg、これで入院してから9kgは落ちてます。毎日の日課ですが、これが楽しみの一つです。(^^)

午前中は、読書。入院中は、余り遠くを見ないからまた目が悪くなるなぁ。

昼食後はお昼寝。
熟睡していたところを、お見舞いに来た上司に起こされた。不覚だった。今日は、通常出勤日だった。(≧∇≦)
現状を報告して、僕の取りかかっていた仕事の事などを聞いた。

午後から、かみさんが来てお話を。
これから、映画を見に行くとか。え〜な〜、映画館行きたい。
今日の病室は、同室の患者さんの見舞い客でにぎやかでした。土曜日ですからね。(^^)

明日は、いろいろな方からお見舞いの予約が入りました。楽しみです〜!
(^^)
Posted at 2014/02/01 18:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月31日 イイね!

8日目

8日目体重-0.8kg、着実に落ちてますねぇ。(≧∇≦)
ちょっとだけ、身体が軽くなってます。

薬が効いてきているのか、だるい感じも無くなり、絶好調です!じっとしているのが苦痛になってきましたよ。

昼間は、昼寝をしたり、映画鑑賞。映画で二時間退屈が紛れるのは有難い。(^^)

夕方に会社のメールを確認。
突然の入院だったので、僕でなきゃ分からないことがあったので、後任にお願いしました。

今日は金曜日だったんですね。
一週間一生懸命働いた皆様、お疲れ様です。よい週末を!

Posted at 2014/01/31 18:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月30日 イイね!

7日目

7日目薬の減量のおかげで就寝時の頭痛も無くなりぐっすり眠れ、寝起きもスッキリでした。

体重も-0.8kgと着実に減っていってます。
一日の排出尿量(トイレで蓄尿してる)が摂取水分量より多いので、単純にそれだけ体重に反映するんでしょうね。手の甲なんて、入院時はパンパンに浮腫んでたのが今ではシワシワになってます。
(^^)




テレビは専らガラケーのワンセグです。ニュースとお気に入りのドラマを見る程度ですけどね。録画機能もあるので、深夜番組なんかも楽しめます。備え付けのテレビはあるのですが、テレビカードでしか見ることが出来ません。長い入院生活、何枚のテレビカードを使うのか分かりませんねからね。下手すりゃポータブルテレビなんか買えてしまうくらいには行っちゃいますから。勿体無い!
なのでこれを導入!Bluetoothヘッドホン!

Amazonで2100円也。テレビカード二枚買ったと思えば安い買い物です。最近のガラケーってイヤホン端子が無いんですね。ケーブルレスなので快適です。iPhoneとも接続できるし、音質も低音がしっかり出て聴きやすい。ひと昔前のこの手のヘッドホンとは雲泥の差ですね。コスパ高しです。
( ^ω^ )

午後から、映画を一本観た。
つまらない内容だったけど暇つぶしには良かったかな。

夕方、大学時代の部活仲間がお見舞いに来てくれた。卒業して20年以上も経つが、こうして来ていただけるのは有難い。

今晩もよく寝られそうだ。
Posted at 2014/01/30 18:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation