• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

6日目

6日目昨晩は、まだ軽い頭痛がした為アイスノンを借りて21時過ぎに就寝。
で、0時半ごろにトイレで目が覚めた!浮腫みが水分で排出されるので尿意も容赦ないです。そこからは完全に目が覚めてしまい、寝られない時間を過ごし、3時ごろに寝たかなぁ。不規則な睡眠ですが、しっかり寝てますから寝不足って事はないですね。昼食後も昼寝もしてますし。(^^)

体重は-0.8kg、少し緩やかになってきたかな?それでも入院時から5.8kgも減ったんですねぇ。

今日は一日読書三昧です。
弟が差し入れてくれた小説本を一冊読み切りました。

夕方に気がついたのですが、やはり薬の減量のせいか、頭が軽いんですよね。これで、夜はぐっすり眠れそうです。
(^^)
Posted at 2014/01/29 18:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月28日 イイね!

5日目

5日目昨晩、ブログアップ後にまたまた激しい頭痛に襲われた。もう頭が爆発しそうに痛くてねぇ。堪らずにナースコールして、アイスノンをもらってなんとか凌ぎました。

今朝の体重測定では、前日より-1kgで入院してからは5kg落ちてます。さて何kg落ちるんでしょうね。(^^)

午後からはようやく担当医の回診。ここの専門医は週一で京都の大学病院から来る先生です。
薬の事、頭痛の事を相談に乗ってもらい、明日から薬が減量になりました。やはり処方された薬に頭痛の副作用を起こす物があったようです。
少しでも早く社会復帰できるようにと言われたので、予定より早く退院出来そうです。
(^^)

Posted at 2014/01/28 18:29:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月27日 イイね!

4日目

4日目入院して4日目で体重が4kg減った!
と言っても、連日の大量の尿量で全身の浮腫みが引いたのと、寝ているだけで筋肉が萎えたのがその内訳です。(^^)

昨晩の強烈な頭痛が嘘のようにひいて今朝は、スッキリした目覚め。朝6時に、部屋の電気を点けられ顔拭きの温かいおしぼりが配られます。これが、気持ちいい!程なくして、宿直ナースによるバイタルチェック。体温や体重、血圧測定なんかやります。そこから8時の朝食までは自由時間です。談話室で新聞を読んだりしてます。
朝食は、普段はパンとコーヒーだけだったので、病院食だと多いくらい。でも残さずしっかりいただいてます。
朝食後は、またナースによるバイタルチェック。そしてベッド周りの清掃と回診。結構バタバタして落ち着いて寝てもいられませんね。(^^)そして今日はお風呂の日だったので、朝風呂です。
ようやく落ち着いた頃は、10時半。持ってきた動画を見て過ごしていたら、お昼です。もちろん残さずいただきました!
昼食後は、ちょっとお昼寝。ベッドの位置が窓際なので、ボーッと外を眺めていたら寝てしまいました。
一時間くらいで、また部屋がバタ付き出したと思ったら、新しい患者さんの入室とバイタルチェックです。
その後に、会社の同僚がお見舞いに来てくれました。何でも、仕事の話でこの病院に呼び出されたとか。
16時過ぎに会社やらあちこちに電話したりして、これからのことをお願いしました。
で、18時に夕食を摂って、今はこのブログを書いています。

後は寝るだけですね。





Posted at 2014/01/27 18:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月26日 イイね!

3日目

3日目回診のない日曜日は退屈です。

午後に、持ち込んできたパソコンをiPhoneでテザリングして会社のメールチェックしてみた。7GB/月の通信制限があるから計画的に使わないといけませんが、使える!

今まで軽い頭痛がしてたんだけど、夕食前から酷くなってきた。ナースに訴えたら、アイスノンが出てきたよ。これでちょっとラクになりました。収まらないようなら、ロキソニンを出すとか。体温は平熱、血圧も異常なしだから、風邪とかじゃないから、まずは安心です。
Posted at 2014/01/26 20:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2014年01月25日 イイね!

2日目

2日目画像はお昼ご飯です。
減塩でタンパク制限のある食事ですから、美味しそうじゃないですね。

慣れない枕と薬のせいか、昨晩は夜遅くまで寝付かれなかったので、朝食後、朝風呂へ入って直ぐにウトウト。。。(u_u)

午後からは、持ち込んできた映画「RUSH」を鑑賞。
ジェームズ•ハントとニキ•ラウダの事実に基づいた映画。最新の映像技術によるあの頃のF1マシンは、かっこいいですねぇ。年代的に結構ツボにハマる方も多いのでは?
旧いイタ車なんかも出てきたりして楽しめますよ。

その後、回診で今後の事を先生と話したり、近所の同級生や弟夫婦が見舞いに来てくれたりと、退屈せずに過ごしております。
^_^
Posted at 2014/01/25 17:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation