• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ダイ・ハード ラスト・デイ

ダイ・ハード ラスト・デイシリーズ5作目ですかぁ。よく続きますね〜。

冒頭のカーアクション、クルマが何台廃車になったんだろうかというくらいクルマがぶっ壊れます!
ミルハインドでの銃撃戦も迫力ありましたよ〜。
ダイハードといえば落ちる!今回も豪快に親子で落ちました。
ジョンの携帯の着メロが第九だったのは思わずニヤリです。
(^_^)

さていつまで続くのかなぁ。


Posted at 2013/03/16 23:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月10日 イイね!

吟醸 生原酒/千代菊株式会社

吟醸 生原酒/千代菊株式会社 千代菊の酒蔵開放で入手した一本です。
甘口でねっとりとした口あたりがたまらないなぁ。
肴がなくてもイけますねぇ。
Posted at 2013/03/10 23:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

日傘とタルトタタンと酒蔵巡り

日傘とタルトタタンと酒蔵巡りどうしてもここの日傘が見てみたいというカミさんを連れて京都へ。
京都は土砂降り、おまけに市内でマラソンやってて交通規制。おかげで思うように走れません。








這々の体で着いた所は恵文社一乗寺店
近くに芸術系の大学があるので、画集や写真集なんかがいっぱい置いてあるちょっとオサレな書店でした。

目的は、イイダ傘店日傘展。手作りで一点一点丁寧に作られた日傘のようです。どこで知ったんでしょうね〜。 (;´Д`)
まぁ、行ったからには一つ注文です。納期は三ヶ月先だって。

昼食時だったので近くで済ませようと、廻りを見回すとラーメン店だらけ!!
通りに4〜5店が軒を並べていてラーメン激戦区のようでした。
で、入ったのが一乗寺つるかめへ。後で調べてみたら今年の2月にオープンしたばかりのお店だそうです。

スープは魚介醤油で濃厚、トッピングの柚子の香りが上品です。美味い!
チャーシューがローストビーフの様でこれまた美味い!
また行ってみたいお店ですね〜。

ラーメン店を後にして今度は僕のリクエストでもあるタルトタタンで有名なお店、La Voitureへ!

交通規制のおかげでアクセスする道はただの一本!めちゃくちゃ遠回りしてたどり着きましたよ。
オーダーはもちろんタルトタタン。フランスのタルトタタン協会が認めた日本唯一のタルトタタンです。

御歳94歳のおばあちゃんがタルトタタン協会の会員だそうです。いつものようにお店にちょこんと座られていました。
リンゴのタルトです。白くかかってるのはクリームじゃなくてヨーグルトです。そのため適度な酸味とリンゴの甘さの加減とお焦げの苦みとが絶妙でしたね。

この辺りですでに満腹ですがまだまだ行きますよ〜。
お次は、酒蔵巡りです。そのために今日はチンクじゃなくてカミさんのR1で出動なんですから。試飲オッケーです!

向かったのは月桂冠大倉記念館。ここを拠点にぶらぶらと酒蔵巡りです。

着いたら、同じ色のR1が!
当然お隣に停めさせていただきました。
後でオーナーさんと挨拶しました。
同じクルマ同士で挨拶が出来るのはこんなマニアックなクルマだからなんでしょうね〜。 (^_^)

大倉記念館は入場料300円で歴史博物館みたいになっていて昔の酒蔵の様子が分かりやすく展示されています。おみやげに缶入り月桂冠(300円)がもらえます。もちろん最後に試飲もできますよ。


大倉記念館すぐ裏手にあります長建寺へお参りです。
ここは弁財天が祀られているようで、開運、厄よけをお祈りしてきました。


カッパで有名な黄桜ミュージアムも覗いて、


最後は、富翁のアンテナショップおきな屋へ。

ここでも試飲をして、量り売りのお酒を購入。
盛りだくさんな京都でした。

ん?観光してないなぁ。


※画像はすべてiPhone4Sで撮影
Posted at 2013/03/10 21:31:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | R1 | 旅行/地域
2013年03月07日 イイね!

機動戦士ガンダムユニコーン episode6 「宇宙と地球と」

機動戦士ガンダムユニコーン episode6 「宇宙と地球と」あれから9ヶ月ですか。長かったですね〜。
ようやく見る事ができました。
今回も熱いストーリー展開でしっかり見てないとあっさり置いて行かれちゃいますよ。
ますますドロドロの内容に最後はどうなってしまうのか気が抜けません。
次回は来年春公開?ってまた長いですよ〜。
その前に今夏1stガンダムTVシリーズのBD発売だそうです。
Posted at 2013/03/07 22:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月05日 イイね!

三重オフ 呑み会とお伊勢さん

3月2日(土)

ホテルに到着〜♪
すでに二台のチンクが来てました。

のんびりホテル周辺を散策してみよかな〜と思ってたんですが、あっさりメロンさんecoちゃん、もともと君に拉致されて、shioさん、joeさんの待つアクアイグニスへ!
メロン号に四人乗車、しかも運転手は僕でした。
ノーマルの1.2は初めて乗りました。これはイイです!こんなに乗り心地が良かったんですね。


shioさん、joeさんと合流〜♪
お二方とも温泉ですっかりくつろいでいたようでした。
時間も押していたので、早々にお土産を物色。
僕はお菓子とマイブームのラスクをゲット!
ここで有名パテシエの辻口さん発見!(画像なし)


アクアイグニスを後に(途中ちょっとありましたが)今回の飲み会場である骨付鳥かもんへ。
煙たい焼き鳥屋風居酒屋を想像してたのに、めっちゃオサレな飲み屋でしたね。お酒も美味かったし、なにより鶏づくしの料理が最高でした!
ぜひぜひまたここでやりましょう!




メニューはこんな感じでした。美味しそうでしょう。

で、二次会はカラオケでした。
皆さんハジケてましたよ〜。もうちょっと時間が欲しかったですよね。


3月3日(日)

ホテル駐車場で吟次さんと合流。


安濃SAでjoeさん達と合流、フェラーリ512TRでPurpleさん登場!かっちょええ〜。

お伊勢さんに到着!
ecoさんの出番です。伝説の誘導が生で見る事ができましたよ〜。ハイ、きちっと並びました。


集合写真の前に撮ってみました。ここでお見せできないのが残念なくらい良い顔してますよ〜。

集合写真。おすまししてます。 (^_^)


で、お伊勢さんへ!


お参りを終えたら腹ごしらえです!
豚捨の牛丼を食べましたよ。伊勢参りの定番になりそう〜。


牛丼のあとはひりょうず!これも美味い!
お土産もゲットです。ウチ呑みの肴ですね。
皆さんは赤福を堪能してました。

いや〜楽しかったですね。

このあとは恒例の亀山周辺で大渋滞に巻き込まれ、最終目的地であるもじゃもじゃ王国へたどり着いたのは20時過ぎでしたよね。
カンタンに夕食を済ませて解散となりました。
事故やトラブルもなく、イイ休日でした。またみんなで遊びましょう。
Posted at 2013/03/05 00:57:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 500 | 旅行/地域

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation