• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬスウィーティと映画を観に行こう!第三弾です。

夏休みも終わってようやく静かに観る事が出来るようになった『風立ちぬ』です。
ざっくり言ってしまうと零戦を作った男、堀越二郎の物語。ちょっとだけラブストーリー仕立てって感じです。宮崎映画には違和感がありました。

淡々としたエピソードの積み重ね、スペクタクルシーンも追っかけも無いし、ドラマティックな盛り上がりも無いです。
が、しみじみイイんですね〜。
また観てみたい映画です。


気になってた主人公二郎の声優、庵野カントクですが、最初の方では違和感アリアリでしたが、短い台詞しか喋らない役の為か、観ている方が慣れてきてしまいましたね。


Posted at 2013/09/28 23:36:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月27日 イイね!

京都にて

京都にて三連休の最終日にカミさんの希望を叶えるべく、京都へ行ってきました。
日頃、チンクのイベントなどでほったらかしにしてますからねぇ。たまには孝行しとかないと。。。






イノダコーヒー本店
最近のウチの京都の一日はここから始まります。

雑誌などで紹介されている有名店ですから、行列ができていました。
20分くらい待ったかなぁ。ほとんど観光客の皆さんでした。
オーダーは京の朝食セット、\1200。
尾張のモーニングとは格が違いすぎます。ハムが豪華なヤツでした。

駐車場に行ったら、お隣は地元のアバチンさんでした。
あ、今回のお供はR1です。理由は後ほど。


恵文社一乗寺店
三月に引き続き、またまたイイダ傘店の受注会です。
傘をお買い上げです〜。 (;´Д`)
手作りなので出来上がりは二ヶ月後です。気長に待ちましょう。
恵文社は本屋さんですが、ヴィレバンやカルコスよりも小じんまりとしていてアートな本がたくさんあるお店です。近くに芸術系の大学があるからかなぁ?
駐車場には先代イプシロンが!しかもボディカラーもどなたかのイプと同じでした。レアなクルマで、しかも同色ってのもなかなか無いですよね〜。





山元麺蔵
京都へ行ったら一度行ってみたかったうどん屋さんです。
すでに行列ができていましたが、並んでみました。
ちょっとナメてました。


結局、二時間並びました。 (;´Д`)
オーダーは、牛とごぼうのおうどん、京カレーうどん、土ごぼう天。
土ごぼう天はカレー粉で食べます。うどんも麺の歯ごたえがしっかりとして噛めば噛む程口の中でもちもちとした感触になり旨々でした〜。また食べたい〜!でも二時間並ぶのはイヤだなぁ〜。




一澤信三郎帆布
僕はここの鞄を仕事で愛用してます。
が、毎日使っているので持ち手がボロボロに〜。
修理してもらうことにしました。こちらも出来上がりは二ヶ月後だそうです。

新しいのを買ったほうが良かったか?



金竹堂
姪っ子の七五三用にかんざしを買いました。
かんざしの善し悪しなんてわからんですが緻密に作ってあって綺麗ですね〜。





おきな屋
富翁の蔵元、北川本家の直営店です。
ここも京都へ行ったら寄るようにしています。

原酒の量り売りをしています。もちろん、買っときました。 (^_^)





後半は酒ネタになってきましたねぇ。
(*´∀`*)




鳥せい本店
みん友さんから教えてもらったお店です。
ここで呑む為に、今回のお供はR1で来たのでした。
帰りは呑めないカミさんに運転はお任せです。

神聖の山本本家直営店です。
蔵元が軒を連ねる伏見にあって、なかなか雰囲気のあるお店です。
お酒も料理も美味しくて、お値段もリーズナブル。
また京都に来たら寄ってみたいお店です。
(^_^)




帰りはすっかりいい気分!助手席でぐっすり!でした。

ん〜。今度はちゃんと観光地巡りでもしようかな?
Posted at 2013/09/27 21:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

キャプテンハーロック

キャプテンハーロック公開前からメタルおやじさんと約束していた映画鑑賞です。
メタルおやじさんのアルカディア号はこの作品が元ネタだったんですね〜。









映画の前にお昼ご飯でも、ということで最近メタルおやじさんお熱の『まぜそば』へ。
愛知県では超有名なラーメン屋『はなび』です。
今日は、映画館から比較的近いところの弥富店へ行ってきました。

13時ちょっと前ですが人気店ということもあり、行列が出来ていました。
ここは有名ラーメン屋が4件軒を連ねており、ラーメン好きにはたまらない場所です。画像では、はなびだけが行列を作ってますが他のお店もなかなかおいしいですよ。

30分程並んで、台湾まぜそばをオーダー。うまうまでした〜。


で、映画ですが。。。
はっきり言ってこの手のCG映像、ハーロックの声が小栗旬ということもあって全く期待してませんでした。唯一の希望が脚本が福井晴敏ということくらい。マイナスからの鑑賞でしたので、意外と愉しめました。

アルカディア号が幽霊船みたいとかハーロックの年齢が100歳とかオカルトチックな設定にちょっと驚きでしたね。

ポンキーズのアルカディア号の次期モディファイは、フロントにでかいどくろ、リアに豪華な船尾楼、黒煙噴射装置付きってのはどぉ?全国オフ、楽しみにしています。誰か作って!
(^_^)

オマケ

こんな感じ〜♪



Posted at 2013/09/22 18:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月19日 イイね!

八郷(やごう)/久米桜酒造有限会社大山醸造場

八郷(やごう)/久米桜酒造有限会社大山醸造場今晩は中秋の名月。ということでやはり月見酒は日本酒でしょう。

大山オフでミツバチさんからいただいたこのお酒。大山山麓八郷産特別栽培山田錦とラベルに書いてあります。

辛口でサッパリ、お米の香りがいっぱいでいくらでも呑めちゃいます。 (^_^)
お月さんを観ながらの一杯は良いですね。








今日は江戸切子のぐい呑みでいっぱいです。
Posted at 2013/09/19 20:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年09月14日 イイね!

許されざる者

許されざる者クリント・イーストウッド監督・主演の同名映画のリメイクです。
イーストウッド版は観ていません。

イーストウッド版が西部劇映画となっているからなのか、時代設定や舞台設定が明治初期の北海道(蝦夷地)として、その無国籍な雰囲気が抜群です。

渡辺謙をはじめとする豪華俳優陣!目ヂカラが凄いっす!特に小池栄子の目ヂカラは謙さんの上をいってます。 (^_^)

面白かったです。
もう一回観てみたいなぁ。

イーストウッド版を観てみようかな?
Posted at 2013/09/14 20:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation