• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

春のVientoオフ2017

春のVientoオフ2017

29日(土)は春のVientoオフ2017でした!
場所はいつものカフェヴィエントさん。
今回も関東、関西からもたくさんフィアットオーナーさんが集まりクルマ三昧の一日を楽しく過ごしました。




124スパイダーが3台も!3台ともヘリテージルックの施工方法が違ったりします。
1台はDラーの試乗車、しかもMTA!試乗されてる方もたくさんいましたね〜。
ウチの595もこっそり隣に置かせてもらいました。




参加台数は約40台。
フィアットの他にもいろいろな車種が集まるようになって見ていて楽しいです。






neruさんのOZの新作ホイール。実物はかっこよかったです!
くりーむころんさんの旧ロゴのエンブレムも刺さりました!
売り出し中のミニ。売れるといいですね。
ナンちゃんの高価な自転車!めっちゃ軽かったです。


ヴィエントのスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願いします!
(^o^)/


Posted at 2017/04/30 20:39:43 | コメント(15) | トラックバック(1) | 595 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

本日納車です!

本日納車です!

ようやく本日納車です!
595 COMPETIZIONE、今日いちにち市内近郊を乗ってましたが楽しい車です。
早く慣らしを終えて思いっきり踏んでみたいです。




さて今度の土曜日はヴィエントオフです。
こいつで最初の高速道を走ってみます。楽しみですねぇ。

Posted at 2017/04/23 23:22:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 595 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

高遠で花見

高遠で花見ネットで見てたら高遠城址公園の桜が満開とか!?
しかもライトアップが22時までやってるとか!?
公園までの渋滞も幾分か緩和されているとか。
だったら土曜日の夜なら日帰りで行けるだろう。

ということで行ってきました。
前日の金曜日は接待で豊田市内で宿泊付きでの飲み会。
ちょっとしんどかったけど、昼前に帰宅して準備が出来次第に長野へ向けて出発!

夕方4時前には会場へ到着!
心配していた渋滞もほとんどなく駐車場も会場の目の前に確保できました。

ライトアップまでは時間があったので公園内で撮影。
情報通り桜は今年一番の満開でした。圧巻の一言!どこを見ても桜の花が視界に入ってきます。
来てよかった〜♪











ライトアップの頃になると人混みも多くなり三脚を立てて撮影するのもやっと。
まぁまぁのが収められたので撤収しました。寒くなってきたしね。
来年もこのパターンで行こうかな?




撤収後に向かった先は。。。
「たけだ精肉店」のソースカツ丼でした。ギリギリオーダーストップに間に合いました。
200gの分厚いトンカツ!脂たっぷりですがくどくなくてペロッといけてしまいますよ。

Posted at 2017/04/23 22:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2017年04月18日 イイね!

蠍の毒は抜けないのか?

蠍の毒は抜けないのか?



500を降ります。
まぁ、皆さん薄々感じていたり、直接お会いしている人やLINEで繋がってる人には報告してますが、ブログでははじめての報告です。






で、お次の車ですがABARTH 595 COMPETIZIONEです。NEW ABARTH 595 DEBUT FAIR で試乗したときはまったく買う気なんてなかったのにねぇ。車遍歴ってわからないもんですねぇ。
もうすでにDラーで納車整備は済んでいて僕の都合で納車は遅らせていましたが、ようやく納車の日程が決まりました。
今度の日曜日を納車日としました。

デルタを降りて8年。やはり蠍の毒は解毒されてませんでした。f^_^;)
Posted at 2017/04/18 23:13:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2017年04月18日 イイね!

第10回スバルR1全国ミーティング「R1デイ2017」

第10回スバルR1全国ミーティング「R1デイ2017」4月22日の日曜日、毎年恒例のR1デイに参加してきました。
場所は西湖自由キャンプ場、ここも恒例の場所ですね。
過去のブログで数えてみたら今年で7回目の参加でした。
ウチのR1も4月で満10年でいうことでスバルR1ライフの中でも重要なイベントになっています。




今年で10年目というアニバーサリーに相応しく好天に恵まれ、富士山も一日中綺麗に拝めてサイコーのイベント日和でした。

参加台数は40台を超えていたそうで、年式のわりにたくさんのR1があつまりましたね。

いつものようにリ〇リ〇さんと愉快な仲間達でのんびりまったり愉しい時間を過ごすことができました。
まったりし過ぎて皆さんのR1を細かく見てませんでしたけど。

主催のおじゅさんはじめスタッフの皆さんのおかげでR1三昧の日を満喫できました。
来年もよろしくお願いします。




前夜祭のこと。。。
愉快な仲間たちと新東名高速道路上で合流。
ちょっと早めに富士市内のホテルにチェックイン!
ちょっと遅めのランチで向かった先は、アドニスという地元の喫茶店。
お目当ては、富士市グルメ一押しのつけナポリタン、つけ麺のスパゲッティ版。はじめて食べました!

あっさりしたトマトソースのスープにチーズやチキンが入っていて美味しかった〜!
パスタには桜海老が散らしてあったりするのがご当地っぽいですね。

その後は乗り合いR1でちょっと足を伸ばして三島市まで三島コロッケを食べにいきました。
肉の大村さんの三島コロッケはハート型になっているんですねぇ。
三島馬鈴薯を100%使用したコロッケはじゃがいもの甘みがあってとてもおいしかったです。これもはじめて食べました。


ホテルに戻って大浴場でのんびり疲れをとった後に恒例の宴です。
場所はしぶや。居心地の良い居酒屋でお酒や料理が美味しいからつい飲みすぎてしまいます。

二次会をホテルでやったりラーメンを食べに行ったり、濃い前夜祭でしたね〜。またやりましょう!



〜おまけ〜
R1の帰りも恒例になっています小作でほうとうをいただいてきました。
こちらもまた行きたいですね〜。

Posted at 2017/04/18 22:40:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation