• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶりなのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

ECUも取ってみますか

ECUも取ってみますか
ECUに限らずハーネスのコネクタ類を全部ばらしてみたいものですが、プラスチックがバキバキと行きそうで・・・ というかECUの箱と冷却用のダクトがマズいですよ。バッキバキ まぁ、ここはスプレーしても変化ないのはわかっております。 気持ちの問題です
続きを読む
Posted at 2017/03/18 19:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年03月13日 イイね!

アースポイントのお手入れ

アースポイントのお手入れ
さてさて 予告どおりに接点の手入れしてみました リレー・ヒューズの一部とアースポイントの整備ですね リレー・ヒューズは一回抜いて、アースポイントはボルトを緩めて接点復活材(今回AZのものをホムセンで入手)をプシュプシュと。 アースポイントは全部でえっと、 右フェンダーに2か所、左フェンダーに1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年03月11日 イイね!

天気が良いのです 8は調子悪いのです

天気が良いのです 8は調子悪いのです
ノックセンサを交換しましたが、なぜ変えたかったかというと、最近吹け上がり不良の症状は変わらないのですが運転席で耳を澄ますとエンジンルーム中心あたりから小さな音が聞こえるんです どんな音かは文字にしづらいのですが ココココココ といったところでしょうか それがやがてカカカになってチャカチャカが混じ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年03月06日 イイね!

続いてノックセンサーなど

続いてノックセンサーなど
ノックセンサーとチェックバルブを交換しました チェックバルブはスロットルの横あたりにある白と緑のアレです。 何のためについているのか私はよくわかっていませんが・・・ まぁ、チェックバルブなんかは外してつけるだけで簡単 のはずだったんですけど・・・ね ゴムとプラは固着がひどいですねー そうかー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 07:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年02月26日 イイね!

ベルト&プーリー交換

ベルト&プーリー交換
さて、やってみました!ベルト交換 カンタンだっ て思っていたのにー いやー なかなか取れませんねこれ で、外れたはいいけど入りません あとちょっとが、あとちょっとが越せない(苦笑 入ったと思ったら山が1個ずれてたりとか・・・ あうー ってことで大変でした。 整備士さんってすごいっ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年02月24日 イイね!

DIY   の前に

購入した部品を並べてニヤニヤしながr ・・・あやしいので程々にしましょう ちょっと考えまして、ボンネット開けていろいろ点検しましたところ ・・・まずエンジンルームが汚いな。今度掃除しなきゃダメですね・・・ で、本題 ベルト・プーリーを交換しようかなと思っております。 しかs-、よく見ると、その ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 07:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年02月19日 イイね!

消耗品を買い集める その1

消耗品を買い集める その1
いやぁ・・・ ネットってめちゃくちゃ便利ですね 先日も純正部品買いましたが、まさか8の部品をここまで注文できるとは思っていませんでした。 ってことで次の交換用品を買い集めています。 それなりにいい値段になりますので第1弾 カンタンに交換できそうなものばかりです ・Vベルト ・プーリー ・ノッ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 13:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2017年02月15日 イイね!

ちょっといい話

ちょっといい話
良く通る道での出来事でした。 通学路でもある道なのですが、今回は中学年くらいの小学生が私の車の左から、道路を渡っていくのであろうルートで接近。道の向こうは学校があります。 私は細道から太い道(とはいえ中央線のない30km/h制限道路)に出て図のように左方向へ行く予定。 道の縁は雪山で、しかも2 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 19:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年02月14日 イイね!

オルタネータ交換しました

オルタネータ交換しました
前回の荷物の中身はこれでした。 リビルト品ですハイ。 新品とか強化品買う余裕(ry 取り付けも面白そうなので自分でやってみました。 いやーーー・・・・ 「取れたけど入らない」 は皆様通る道なのでしょうか(苦笑 オルタのステーにある金属ブッシュをガンゴンと叩き入れて無事終了しました。 コアの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年01月14日 イイね!

寒い~! ポチっ

寒い~! ポチっ
玄関に行くのすら寒くて嫌になるこの時期 この時期・・・といいつつ、いつもよりはるかに寒い気がする今年ですが、 外に出たくないのでネットで注文です さて今回のお買い物はなんでしょう(^^;) 故障はしていませんが経年劣化もあるでしょうし予防整備ということで手配しました。 で、こんな環境の外で作 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 16:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ

プロフィール

「ふっかつ http://cvw.jp/b/304734/46865699/
何シテル?   04/05 21:35
4年もみんカラ放置していたウチの8 いやぁ・・・ いろいろありましたが、まだ乗っています。 詳しい話はまぁそのうち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ウィンタースポーツに興味津々なこっこらをゲレンデまで搬送するのにデミオじゃちょっと怖い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発表会で「おっ」と気になり、後日試乗して一目惚れ。その日のうちに判子押してました まもな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真の整理をしていたら出てきたので載せておきます 免許取得後初めて自分で購入した車(中古 ...
日産 180SX 日産 180SX
嫁です 結婚する前に乗っていたクルマ 車検から帰ってきて2日後に隣の奥様にぶつけられF ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation