• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶりなのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

窓が開きません

窓が開きませんさて天気もいいし買い物にでもー

と外に出たら意外とぽかぽかでして、窓を開けて気持ちいドライブを、と思ったのですが・・・ 開かないですね
ドアの中でカチッという音がしてるみたいですけど動きません

うーん
ついに来たか、という感じですが、ま、ひとまず故障探求をば

ヒューズはOKですね 切れてません


ドアのスイッチ盤を外してばらしましたが特に異常はないです

このままドアにつないで電気通してみましたがLEDは点灯していますし、やっぱり中でカチッというリレーの音は聞こえていますね。
また、助手席側の窓は正常です

となると・・・
レギュレータモーターですかー

はー
高いんですよねあれって
Posted at 2016/10/02 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2016年09月22日 イイね!

コイル取り付け

コイル取り付けました










取り外したものはこちら

あんまり劣化してないような・・・








ま、気分の問題です(´・ω・`)
Posted at 2016/09/22 10:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2016年09月18日 イイね!

準備しておきますか

準備しておきますか雨が続いていますんで作業はちょっとできませんね

下準備でも、ということで熱対策でみなさんやってる(らしい)コイルの遮熱処理をしてみました。
前回の写真の後ろに材料がちらっと映っていますね

断熱アルミテープってのを見つけられなかったので同等品の手作りです
アルミテープ+煙突の断熱材です。
どうです?北国っぽいでしょ
Posted at 2016/09/18 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2016年09月12日 イイね!

いまいちなんすけど

いまいちなんすけど長距離乗ってきました

が、
やぱぱりダメっすね
長時間走ると吹けなくなります。ま、だいぶマシにはなりました

いい空気の次はいい火花
てことで電気系行きます

ま、大物からというわけでコイルです
6万キロのころに変えたはずなのでまだ大丈夫だとは思いますが一応ね

作業は再びエアクリボックスからスロットル手前までを外す必要がありますねー
じっくり行きますか

あ、ちなみに今回はマツダDじゃなくてネット通販してみました。純正部品もネットで買えるんです。良い時代ですね(?)
Posted at 2016/09/12 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ
2016年08月30日 イイね!

お次はこれ

お次はこれ結果からするとあまり変化が感じられなかったものですが、リレーです。

みんカラ巡回中にみつけた同じような不具合の方でこれを変えたらよかったみたいなのを見つけて予防としてやってみました。

同じリレーがボックス内に3つあるんですがその1つ。燃料ポンプのリレー

で、替えるにあたって謎があってですね
あまりやっちゃいけないのかもしれませんが、これ外したままキーを回すとどうなると思います?

答え:普通にエンジンかかりました
??? 燃料ポンプのリレーって書いてるんですけど??
燃料ポンプ系統のヒューズは運転中に抜けばそのうちガス欠でエンストするし次はかかりませんですね。

んじゃ、このリレーってナニ?
といった感じです。高負荷時の増圧用リレーなんでしょうかね。
ま、新品なので故障ってことは無いでしょう




で、あとこれにはちょっと苦笑したのが、箱にはメイドインジャパン
で、中身は・・・
いいのか、これで?
Posted at 2016/08/30 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8のこと | クルマ

プロフィール

「ふっかつ http://cvw.jp/b/304734/46865699/
何シテル?   04/05 21:35
4年もみんカラ放置していたウチの8 いやぁ・・・ いろいろありましたが、まだ乗っています。 詳しい話はまぁそのうち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ウィンタースポーツに興味津々なこっこらをゲレンデまで搬送するのにデミオじゃちょっと怖い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発表会で「おっ」と気になり、後日試乗して一目惚れ。その日のうちに判子押してました まもな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真の整理をしていたら出てきたので載せておきます 免許取得後初めて自分で購入した車(中古 ...
日産 180SX 日産 180SX
嫁です 結婚する前に乗っていたクルマ 車検から帰ってきて2日後に隣の奥様にぶつけられF ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation