• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megu-min・・・v(。・・。)のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

木沢の朝景2015.10.12 その1

木沢の朝景2015.10.12 その12015年10月12日


午前2時に目が覚めて窓の外を見ると、空には無数の星。
今日は夜空に星を流して・・・
なんて思いながら、山古志経由で小千谷に向かいました。

道路を横断するタヌキに注意しながら、遠くに小千谷の明かりが見える、池があるポイントへ。

車を降りると、満天の星は?
真っ暗の中、一枚撮ったけど・・・

Uターンして川口木沢へ。

いつもココは雲海狙いですが、期待したほどではない状況で、水面が朝日に照らされる赤くなる池を撮る事に。

一枚撮って、あれっ?
よく見ると水が無い!抜いちゃったんだぁ・・・

ガッカリしながらも、まっ、これはこれでいっか。


移動した先も、同じく木沢のポイント。

最近は通り過ぎるだけですが、以前はここも通ったけ。


ここの地主さんがタバコ吸ってる姿も絵になるんだよねぇ。

以前は池の奥に雲海が広がって、結構お気に入りでしたが、近年は全然・・・。

辺りも明るくなってきたし、そろそろ・・・


続きは、また後程って事で・・・。
Posted at 2015/10/13 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年09月23日 イイね!

山古志にて・・・

山古志にて・・・2015年9月23日

たまには違ったポイントで星でもと思いましたが、辺りは本当に真っ暗で地形さえ分からりません。
適当にカメラを向けて撮り始めたのですが・・・




近くのやぶの中からガサゴソ、ガサゴソと動物が動き回るような音がするではないですか!
コワ━━《(。´iωi人iωi`。)》━━イッ!!!

なんだか近づいて来るような・・・
ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!

一目散に逃げました。
ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル

木沢地区です。


一旦ガスが引いちゃって、帰ろうと思いましたが、また流れてきました。


結局、朝日も見れぬまま撤収です。

最近、不発続きで、ストレス溜まりまくりです。
Posted at 2015/10/04 22:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年09月22日 イイね!

山古志石仏公園と小千谷のハザ場 2015-9-22

山古志石仏公園と小千谷のハザ場 2015-9-22 2015-9-22
この日はとにかく凄い霧でどこも駄目。
写真は諦めてミーティング。


山古志を知り尽くしたTさんに合流してAさんと3人で「石仏公園」へ案内して頂く事に。
車1台ギリギリ通れる迷路のような山道をひたすら走って到着。










辺りは霧が立ち込めていて、凄く神秘的な光景でしたが、なんせ腕が悪いもので・・・。

また今度、ゆっくり撮影したいけど、私一人だと、たどり着けないまま遭難しそうです。


今度は小千谷のハザ場の風景です。

まだ半分も掛けられていない状態でしたが、ここも一人では行けそうにありません。

下から見上げると要塞みたい・・・

Posted at 2015/09/23 12:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年09月21日 イイね!

川口峠からの朝景2015-9-21

川口峠からの朝景2015-9-212015-9-21
川口峠から・・・


この日はどこへ行っても霧の中。
道中、視界数メートルにビビッて、何度か帰ろうかと思いました。

久しぶりに空が染まってきました。


ロクにファインダー覗かないでバシバシ撮っていたら、真面な写真がありませんでした。

久しぶりの出動だったから、常連さん達との会話が楽しくて・・・。

日の出直前・・・




5時41分 日の出です。


少し射光も見えたけど、早めの撤収準備。

この後、ハッキリした射光が見えていたけど、すでに遅し。

行った事無い撮影スポットを教えてもらったけど・・・

既に水が抜かれてますから・・・。


あぁ~・・・
また今月もグループの掲示板にアップできる写真が無い
(--,)ぐすん
Posted at 2015/09/23 12:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年08月23日 イイね!

オヨメイイナ・・・2015-8-23

オヨメイイナ・・・2015-8-232015年8月23日

比礼地区


「 オヨメイイナ 」?

この辺りは、過疎集落だから、嫁不足なのかなぁ??

と思ったら・・・

「 オコメイイナ 」でした。






一之貝地区





Posted at 2015/09/21 08:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めぐ-みん」と申します。 みなさん、「めぐさん」って呼んで下さいます。 最近、デジ一にはまってます。 車と食い物のブログでしたが、最近は写真ばかり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3席、後ろ3席。 前後の中央席はスライドし、後ろ3席はダイブダウンも可能。 独創の空間 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
平成15年3月14日納車の新しい相棒です。 ちっちゃくて4WD! 山古志方面への写真撮 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の相棒です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホントに大好きだった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation