• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megu-min・・・v(。・・。)のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

マイッタナぁ…(;´゚Д゚)ゞ

マイッタナぁ…(;´゚Д゚)ゞ点灯しなくなったHIDフォグを直そうと思いバラスト単品を買ってみたけど・・・

外は雨!

直すどころか、テストすら出来ない(泣)

誰かぁ~、助けてぇ~・・・

車庫貸してぇ~(爆)


19:50追記・・・

勝手にバラストの故障だと思い込んでいるけど、バーナーが切れていたらどうしよう(笑)
2009年01月27日 イイね!

行列の出来るらーめん屋??

行列の出来るらーめん屋??今年2杯目のらーめんはぁ~・・・

いち井に行ったその日の晩御飯もらーめんです。

以前から行列のらーめん屋と評判の・・・
『碧空麺舗(あおぞらめんぽ)』です。(写真1)

店内には千葉県九十九里浜特産の煮干の箱が積み重ねられています。

私は『煮干そば700円』(写真2)

娘と嫁は『中華そば650円』(写真3)

煮干そばですが、最初の一口は美味いと思ったのに、食べているうちにだんだん生臭さが強く感じられるようになります。

はっきり言って不味いです。
次は無いと思います。

お昼に「いち井」の美味いラーメンを食べた後だから余計生臭く感じるのかも?

昨年の8月までは濃厚豚骨と魚介系の合わせスープだったらしいのですが、なぜかしばらくは中華のみとの貼り紙が貼られています。

以前は夜限定の塩や、つけ麺が大評判だったこともあり、行列も出来てスープが無くなりしだい早じまいも多々あり、リピーターも沢山居たとか?
濃厚豚骨の再開は店内で案内を出すとの事ですが、今の味では再開する前に店が無くなってしまうかも?

私達の他には客は居ないし、閑古鳥が鳴いているようです。
一時期は行列が出来るほど繁盛していたらしいのに・・・
スープが変わるこんなものなのか?

ちょっと残念な気がします
Posted at 2009/02/15 16:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記
2009年01月27日 イイね!

o(@.@)o ナンジャコリャ!!

o(@.@)o ナンジャコリャ!! 先日、病院に行った帰りに…

遂に行っちゃったぁ~!


県内指折りの超有名店!!

『いち井』じゃぁ~!

今年、一杯目のら~めんはコレだぁ~!!

診察が予想以上に速く終わったので、開店40分前の10時50分に到着です!!
凄く寒い事もあり、私の前には1人しか居ないから超ラッキー!
外で待っていても、凄く良い香りが漂ってきます。こりゃぁ~楽しみだぁ~!
その後、どんどんお客さんが来て開店30分前には20人以上の行列が出来、開店時間には30人以上?いっぱいで数えられません。
平日だよ!世の中こんなに暇人が居た事にビックリ!!

しかしこのお店、凄いよなぁ~!日曜日は定休日だし、平日の営業時間なんてAM11:30分からPM2:30分・・・たったの3時間だぜ!!
なんて強気な商売だ!!

店内に入ると先ずは食券を購入して、おばちゃんに渡すと席に案内されます。店内は禁煙で、カウンター5席、8人がけの円卓、4人がけテーブルが2つと、比較的ゆったりした空間です。

待つこと数分・・・来ましたぁ~!

しお(750円)です。
凄く香りがいいの!

最近では珍しくないですが、箸は割り箸ではなくエコ箸です。箸立てには入っておらず一膳づつ提供してくれるあたりは強気な営業時間とは異なり好印象ですね。

先ずはスープを一口・・・
激ウマo(@.@)o

具はチャーシュー、キクラゲ、ネギ、メンマ、水菜です。

麺は細麺でストレート、スープは佐渡の「焼きアゴ」に沖縄の塩を使っているとの事で、コクがあって美味しいです。けして魚臭くはないです。
魚介系によくある食べているうちに冷めてきて生臭くて不味いらーめんとは違います。

佐渡産 焼きアゴ


評論家のような気の利いたコメントは思い浮かびませんが・・・
こりゃぁ~旨いわ!
何で今まで食べなかったんだろぉ~?
間違い無く、今まで食べたらーめんの中でダントツ1番です!
地元の皆も食べてみな!!
絶対美味いから・・・

もちろん綺麗に完食いたしました。


ミスター味っ子のド派手なリアクションで表現すると・・・

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっ♪
大げさじゃないよ!
鼻から飛魚が飛び出してきそうだった(笑)

アゴって飛魚なんだって!

ホントに美味いんだから!!


夕飯に家族で別のらーめん屋に行ったんだけど、いち井の塩を食べたら他のらーめんなんて美味しくないよ!

夕飯に行った別の「行列の出来るらーめん屋」のレポートはまた今度ね!
Posted at 2009/01/27 18:20:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記
2009年01月20日 イイね!

ZWEIⅡ・・・o(^o^)o ワクワク

ZWEIⅡ・・・o(^o^)o ワクワク あまりに退屈だから・・・

たまにはゲームでも・・・

日本ファルコムのアクションRPG「ZWEIⅡ」です。

ファルコムのゲームってなんだか夢があって面白いの・・・。
個性的なキャラや、本格的ストーリー、軽快なアクション!
なんたってイベントシーンが綺麗だわ!!


昨年の夏に発売したゲームなんだけどね!

前作はちょっと遊んだけどつまらなかったんだけど、あれから7年ぶりの新作でかなり楽しめそうです。


2009年01月17日 イイね!

♪君たちキウイ♪o(゜0^*)~☆

♪君たちキウイ♪o(゜0^*)~☆♪パパイヤ・マンゴーだね♪

ご覧の通り、キウイフルーツです!

何で一緒にりんごを入れておくかって?
そりはね!りんごを一緒にビニール袋にいれておくと、りんごのエチレンガスがキウイを熟成させて甘みが増すの。

これ実家の自家栽培なの・・・

キウイって耐寒性があるから冬期の最低気温-10℃程度の地域でも栽培が可能なんだって。

残念ながら木を切っちゃったからコレで最後なんだけどさぁ~
Σ⊆・д・⊇!!!ガビ~ン!!

食物繊維量も多く含むので便秘改善にも有効だし、果物の中でもっともビタミンCが豊富でレモンの約2倍なんだって。
あと、ビタミンEも果物の中でもっとも豊富で、「若返りのビタミン」といわれるんだって。ビタミンEは美肌効果(コラーゲンの生成を助ける)があり、美容も風邪の予防にも最適って訳よ!

美人の皆さん!更なる美を追求してみては(笑)
Posted at 2009/01/17 10:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めぐ-みん」と申します。 みなさん、「めぐさん」って呼んで下さいます。 最近、デジ一にはまってます。 車と食い物のブログでしたが、最近は写真ばかり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
1819 2021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3席、後ろ3席。 前後の中央席はスライドし、後ろ3席はダイブダウンも可能。 独創の空間 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
平成15年3月14日納車の新しい相棒です。 ちっちゃくて4WD! 山古志方面への写真撮 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の相棒です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホントに大好きだった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation