2週連続でたかちん邸・・・
v(。・・。)イエッ♪
いつもは私のナワバリで遊んでるけど、今日はここ!
山の下みなとランドにて・・・
久しぶりのデジ一登場!
山の下みなとタワー

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
変な形ですが・・・
別角度から・・・

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
面積:320平方メートル(6階部分)
高さ:展望展示室 27.0メートル
(タワーの高さ 40.2メートル)
佐渡汽船 大型旅客フェリー「おおさど丸」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
総トン数:11,086t
全 長:132m
最大旅客定員:1520人
車両積載能力:乗用車190台又は大型バス30台と乗用車50台
最大速力:22.6ノット
建造年月:昭和63年4月
新潟~両津航路67.2km 所要時間:2時間20分
だそうです。
瀬戸内中央汽船の石油タンカー「海嶺」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
総トン数 約3,778トン
主要寸法 LOA 102.14×LPP 96.00×B 16.00×D 8.500(m)
乗組員 甲板部7名、機関部3名、司厨部1名 *当初合計11名
主要貨物 ガソリン、ナフサ、灯油、軽油、エタノール、BTX、ETBE他
発電原動機 ヤンマー6AYL-ET 491kw×3
貨物油ポンプ 電動ディープウェルポンプ×10 335m3/h *同時6台運転可能
その他 * 鉄道建設・運輸施設整備支援機構殿e-シップ基準対応
* 二重船殻構造
運航者 上野トランステック株式会社
だそうです。
70種類の遊具が揃う大型複合遊具のある公園だそうです。

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
田舎者の私には見た事のないような遊具が沢山あり、正直おったまげました。
海賊船??

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
総トン数 不明
主要寸法 不明
乗組員 沢山

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
対岸にある「入船みなとタワー」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
沢山遊んだらお腹が空いた・・・
先週は餃子専門店だったけど、今週はから揚げ専門店!
たかちんさんおすすめの、「からあげ 聖林」に連れて行ってもらいました。
骨付きマハラジャ500円

「冷めてもおいしい不思議なからあげ」なんだって!
家族のお土産に2パック買いました。
ここでサヨナラして家に帰ったわけですが・・・
2パック買ったけど・・・
家に着いて開けてみると、こんなんなりましたけど…
Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノホントー!
俺のからあげちゃんがぁ~…(ρ_;)ぐすん
誰だぁ~、食ったのわぁ~・・・(◎`ε´◎ )
・
・
・
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
食ったのは俺だぁ~・・・
最初はほんの一口のつもりだったんだよ。
せっかくの揚げたてだから・・・
でも、我慢できずに信号待ちのたびにつまみ食い…ポリポリ (・・*)ゞ
だって、旨かったんだもん!
かっぱえびせんと同じさ…((^┰^))ゞ テヘヘ
だいたい悪いのは俺じゃない!
俺を止めた信号がイケないんだ!!
だよね…(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
Posted at 2011/04/10 20:26:25 | |
トラックバック(0) |
うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記