• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megu-min・・・v(。・・。)のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

やめられない、とまら ない・・・(゚ー,゚*)

やめられない、とまら ない・・・(゚ー,゚*)2週連続でたかちん邸・・・
v(。・・。)イエッ♪


いつもは私のナワバリで遊んでるけど、今日はここ!

山の下みなとランドにて・・・



久しぶりのデジ一登場!

山の下みなとタワー

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
変な形ですが・・・

別角度から・・・

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
面積:320平方メートル(6階部分)
高さ:展望展示室 27.0メートル
 (タワーの高さ 40.2メートル)

佐渡汽船 大型旅客フェリー「おおさど丸」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
 総トン数:11,086t
 全 長:132m
 最大旅客定員:1520人
 車両積載能力:乗用車190台又は大型バス30台と乗用車50台
 最大速力:22.6ノット
 建造年月:昭和63年4月
 新潟~両津航路67.2km 所要時間:2時間20分
だそうです。

瀬戸内中央汽船の石油タンカー「海嶺」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
総トン数 約3,778トン
主要寸法 LOA 102.14×LPP 96.00×B 16.00×D 8.500(m)
乗組員 甲板部7名、機関部3名、司厨部1名 *当初合計11名
主要貨物 ガソリン、ナフサ、灯油、軽油、エタノール、BTX、ETBE他
発電原動機 ヤンマー6AYL-ET 491kw×3
貨物油ポンプ 電動ディープウェルポンプ×10 335m3/h *同時6台運転可能
その他 * 鉄道建設・運輸施設整備支援機構殿e-シップ基準対応
* 二重船殻構造
運航者 上野トランステック株式会社
だそうです。

70種類の遊具が揃う大型複合遊具のある公園だそうです。

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
田舎者の私には見た事のないような遊具が沢山あり、正直おったまげました。

海賊船??

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』
総トン数 不明
主要寸法 不明
乗組員 沢山


『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』

対岸にある「入船みなとタワー」

『 PENTAX K200D + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD 』


沢山遊んだらお腹が空いた・・・
先週は餃子専門店だったけど、今週はから揚げ専門店!

たかちんさんおすすめの、「からあげ 聖林」に連れて行ってもらいました。


骨付きマハラジャ500円

「冷めてもおいしい不思議なからあげ」なんだって!

家族のお土産に2パック買いました。

ここでサヨナラして家に帰ったわけですが・・・

2パック買ったけど・・・

家に着いて開けてみると、こんなんなりましたけど…

Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノホントー!
俺のからあげちゃんがぁ~…(ρ_;)ぐすん


誰だぁ~、食ったのわぁ~・・・(◎`ε´◎ )

















m(。≧Д≦。)mスマーン!!

食ったのは俺だぁ~・・・



最初はほんの一口のつもりだったんだよ。
せっかくの揚げたてだから・・・

でも、我慢できずに信号待ちのたびにつまみ食い…ポリポリ (・・*)ゞ

だって、旨かったんだもん!
かっぱえびせんと同じさ…((^┰^))ゞ テヘヘ


だいたい悪いのは俺じゃない!
俺を止めた信号がイケないんだ!!

だよね…(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん

Posted at 2011/04/10 20:26:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記
2011年04月10日 イイね!

謎の発光物体…ヒィー!(>ω<ノ)ノ

謎の発光物体…ヒィー!(&gt;ω&lt;ノ)ノオーブだぁ~・・・
カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ

玉響だぁ~・・・
ブルブル(((=ω=)))ブルブル


\ ギャァァァァァァー!! /







オーブを纏って奴が来たぁ~…ヒィー!(>ω<ノ)ノ
Posted at 2011/04/10 00:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Edix | 日記
2011年04月05日 イイね!

被災地岩手から「お花見」のお願い。

【拡散希望】との事ですので、ちょっと紹介させていただきます。

岩手県の蔵元の方からのメッセージです。


【拡散希望】2011年3月11日、東日本大震災が日本を襲いました。地震から1ヶ月が経とうとする今、「自粛」という二次災害が被災地の経済を苦しめています。南部杜氏?を育んだ日本有数の酒どころ、岩手県。二戸市の蔵元さん「南部美人」から届いた生の声を聞いてください。



【拡散希望】2011年3月11日、東日本大震災が日本を襲いました。地震から1ヶ月が経とうとする今、「自粛」という二次災害が被災地の経済を苦しめています。南部杜氏?を育んだ日本有数の酒どころ、岩手県。盛岡市の蔵元さん「あさ開」から届いた生の声を聞いてください。

【追記】「お花見会場で使える」「お酒屋さんや食料品店が店頭に貼れる」ステッカーを作りました。よかったらDLしてお使いくださいませ。 http://twitdoc.com/4Y2



素晴らしいメッセージです。
「自粛」で二次被害をまねくのでは本当に意味がないですね。
お酒ばかりではないけど、東北産を消費することによって、東北の経済を支援することに繋がるそうです。

これだったら我々にも簡単に支援に参加できるのではないでしょうか!

スーパーなどで東北産や北関東産を見つけたら、参加してみましょうよ!誰にでもできる支援に・・・


※小さなお子さんがいらっしゃるお宅では、食料品はちょっと不安かもしれないけど、だったら我々大人だけでもね!
Posted at 2011/04/05 06:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り・・・。 | 日記
2011年04月03日 イイね!

旨いもん探して800km+50km×2

旨いもん探して800km+50km&#215;2災害直後から気になっていた事・・・

自分一人じゃ何もできないけど、仲間がいるじゃないか!

って事で・・・
3人揃って 目指すは太平洋!


でも、その前に腹ごしらえ・・・
ブログネタ被るけど、同じ所にいたんだから仕方ないよね(笑)

喜多方の町も観光客が少ないし・・・
ここでも風評被害なのかなぁ?
喜多方らーめん、旨いのになぁ・・・
みんなぁ~、食べに行こうよ!!

今日は控えめに『中華そば600円』

とにかく旨い 喜多方ラーメン だぁ~い好き!

最近、月一だから・・・
今年6杯目のらーめんでしたぁ~・・・
(○゜ε^○)v ィェィ♪


おトイレ借りによった『喜多方ラーメン館』にて・・・
お土産らーめん一箱Get。


今回はらーめん買ったお客さんに、もれなくらーめんの掴み取り。

遠慮気味に、かる~く7玉Get!
ここでも頑張ってるよ。

また言うけど・・・
みんなぁ~、らーめん食べに行こうよ!!

お腹もふくれて、お土産も買ったし・・・
目指すは太平洋!

テレビではゴーストタウンなんて報道されてますが、見た感じ市内は普通じゃん!

私の地元より車も人もいるじゃない。

皆さん、元の暮らしに戻そうと頑張ってる。
お客さんのために、儲け度返しで頑張ってる仏壇屋さんの姿も・・・

頑張れ 東北! 頑張れ 仏壇屋さん!!

帰りは茨城通って栃木まで・・・
旨い餃子屋さんで夕飯。

宇都宮の餃子・・・
『餃子専門店 正嗣』


ここで、仲間が合流!
4人揃って・・・
餃子だ!餃子だぁ~!!

お土産では何度か食べてるけど、お店の焼きたては初めてです。

焼き餃子2人前420円


水餃子1人前210円

帰りにお土産に「とちおとめ」を頂き・・・

群馬経由で帰りました。

「とちおとめ」は娘2号のお弁当に。
娘2号も大喜び!
さらに自家製練乳があればお父さんも大喜び・・・(笑)

辛い光景もあったけど、うまいものも食えたし、仲間の元気な姿も見れたし、朝から深夜まで楽しい一日でした。




今回の震災で亡くなられた方々に、心よりご冥福を、お祈りいたします。

又、被災された全ての皆様が、一日でも早くもとの生活に戻れることを願っております。


Posted at 2011/04/04 19:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記
2011年04月03日 イイね!

ふぅ~(^o^)

ふぅ~(^o^)旨かった。
Posted at 2011/04/03 11:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「めぐ-みん」と申します。 みなさん、「めぐさん」って呼んで下さいます。 最近、デジ一にはまってます。 車と食い物のブログでしたが、最近は写真ばかり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
101112131415 16
171819202122 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3席、後ろ3席。 前後の中央席はスライドし、後ろ3席はダイブダウンも可能。 独創の空間 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
平成15年3月14日納車の新しい相棒です。 ちっちゃくて4WD! 山古志方面への写真撮 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の相棒です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホントに大好きだった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation