• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

背番号55のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

クワトロゲッコーエンブレム ~エンブレム中毒症患者の悩み~

クワトロゲッコーエンブレム ~エンブレム中毒症患者の悩み~
最近またもやウチにゲッコー君が4つ届きました(^^;
原因はコイツです。



http://www.ebay.com/itm/2-Pcs-Auto-Car-Silver-Tone-Black-Gecko-Designed-Bumper-Decorative-3D-Sticker-/370947078638?pt=Motors_Car_Truck_Parts_Accessories&hash=item565e2b39ee&vxp=mtr#ht_1976wt_1120

2個入り送料込で1,000円もしないので、イタズラ半分でポチったヤツです(^_^;)
安いっすよねえ~
1ヶ月以上前の10/20にポチりました。

バンパー用ってことですが、こんなのバンパーの何処に貼るんですかねえ~?
黒い丸の両側にツインゲッコー君( ^ω^)・・・
それが2つで合計クワトロゲッコーエンブレムってワケです_(._.)_ 

当初、4週間経っても届かないんで
11/17に「届かないよお~!」ってメッセージを送付。

その回答は「11/21まで待って届かなかったらまたメッセージください」とのこと。

11/21になっても届かないので、もう一度
「やっぱ届かないよ!」ってメッセージしました。

そしたら「輸送中紛失したと思われるので、返金します」って言ってきました。
そんなの面白くないので、
「再送して!」ってメッセージを送信。

そしたら素直に「わかりました。直ぐに再送します」って(・∀・)(11/26)

翌11/27に「再送しましたよ!」ってメッセージが来ました。
(結構対応がいい(゚∀゚))

とっとっところが!
翌11/28、突然1回目の荷物が配達~~。

呆気ねえ~
バツ悪りい・・・(^_^;)

「1回目の荷物ちゃんと届いたよ!2回目ホントに送ったの?」
って報告。

「もう送ったから気にしないで!」
って言ってきた。
かなり素直・・・(^^;)

ちょっと可哀想だなあ~と・・・
「空発注して2回目の荷物の分も支払うよ!」
ってメッセージ送信。

「ありがとう」って返信が来たので

早速もう1回発注手続きをした後に
「2回目の発注したけど、3回目の荷物なんて送らないでよ!」
って念を押したつもりが・・・

昨夜「3個目送ったよ!」って・・・(^_^;)
アホか!

一体ウチにいくつゲッコー君が来るのかなあ~?
(結局12個かあ?)(^^;(^^;(^^;


ところが、現物はど~見ても第一印象よりかなり大きいんです(ーー;)

お決まりの位置に貼ってみると・・・

ジャーーン!!




ダッセエー!!(´;ω;`)

こんなのさすがの当方も恥ずかしくて付けて走れない・・・゚(゚´Д`゚)゚



ということで、5分間だけ付けてみて、
直ぐにDOPEエンブレムに戻すことに・・・



コッチの方がまだましか・・・(^_^)ノ


気を取り直して山の方へ行ってきました・・・





あんな妙なエンブレム3セット(合計6個)もどーしよーー!!



Posted at 2013/11/30 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

秋深し そろそろ〇-〇- 交換か?

秋深し そろそろ〇-〇- 交換か?
ジャン!!


ルン♪♪


そろそろ交換しま~す(^_^)ノ




最後に一発(^^;
カミさんが撮った1枚です。
赤い革ジャン着てました。
バックミラーの影が隠してくれました( ^ω^)・・・

Posted at 2013/11/23 21:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
はい!
夏タイヤ(PSS)、冬タイヤ(XI2)共にミシュランを愛用しています。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
全てにおいて最高のスタッドレスと感じました。
傑作です。
減りませんね!
下記URLに一押しパーツレビューしています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/304779/car/565302/4354112/parts.aspx

因みに夏タイヤはPSS(パイロットスーパースポーツ)を履いています。
これも最近下記URLに一押しパーツレビューしています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/304779/car/565302/5750366/parts.aspx
歴史的傑作ですね。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:アウディ/オールロードクワトロ/2002年
タイヤサイズ(前):225/55R17
タイヤサイズ(後):225/55R17
(スタッドレスタイヤサイズ)

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤、帰省、高速走行、街乗り、ワインディング
(氷雪路面:ドライ路面=2:8)


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月06日 イイね!

OFFLOAD/ONLOAD/ALLROAD トレーナー&Tシャツ?(期間限定)

OFFLOAD/ONLOAD/ALLROAD トレーナー&Tシャツ?(期間限定)
昨夜12時頃、寝ようと思ったらAudiWorldのメンバーからプライベートメッセージが。。。
彼はQuattroWorldのメインメンバーで、AudiWorldやAudiZineにもチョクチョク顔を出す人です。
世界で最もオールロード(C5)に関する情報をキャッチして発信している人です。
一昨年や去年のTシャツ企画も彼が火付け役( ^ω^)・・・

要するにまた新しいトレーナーとTシャツ造ったからどうだい?って・・・(^^;
予約期間は4.5日だけ残されてます。

Tシャツが$15
トレーナーが$30
フード付トレーナーが$35
です。

http://forums.audiworld.com/showthread.php?t=2856341

http://ruggedculture.bigcartel.com/product/allroad-trypric-pre-order



後ろはこんな感じでエンジンチェックマークが・・・(^_^;)



トレーナーは初なのでこれからの季節よいかも・・・(・∀・)

日本への送料聞いてみました。
$80だそうです・・・
(チョット送料たっけ!)

どうしようかなあ?

こんなのもあります。
$25だそうです。



興味のおありの方はお気軽にご一報(コメントまたはメッセージ)ください。

一緒に買えば送料安いですので(^-^)

よろしくお願いいたします_(._.)_


P.S.

11/10(日)PMに発注したいとおもいますので、
興味のおありの方は、コメント&メッセージを
11/10(日)12AM(正午)までよろしくお願いいたします_(._.)_
Posted at 2013/11/06 20:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「韓国でコイツを目撃(^^)」
何シテル?   06/02 21:16
長野県東信地方のド田舎出身、金沢市在住のアホなオッサンオールローダー。 そんな生息地条件にもかかわらず何故かスキーは不得意(むしろスケート派)。 だから緑の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

audi C5 owners club (audirs6c5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/07 21:22:13
 
kiboさんのアウディ オールロードクワトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 22:16:24

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ チョイ悪オールロード (アウディ オールロードクワトロ)
絶滅危惧種初代オールロードです。 最早クラシックカー。。。 近頃よく壊れます(;_;) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation