ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [背番号55]
全路道55号線
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
背番号55のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年12月08日
冬装備&近況
先週韓国に出張し、週末に帰ってまいりました。
韓国って隣の国ですけど、不思議な国です。
日本車や外車なんて殆ど走ってないんです。
日本よりもドイツ車の含有率は少ないですね。
90%以上見たことも聞いたこともない韓国車ばかり・・・(^_^;)
それも見た目、エクステリアは立派!
デザイン的にはヨーロッパ車や日本車のパクリですが、これが結構押し出しが聞いているものばかり。
下の写真は代理店常務のヒュンダイジェネシスという高級セダン(3.3LのV6、全長約5m、全幅約1.9m)ですが、後ろは先代の5シリーズにそっくり!
目的地往復600km乗せてもらいましたが、乗り味はマークXクラスかな?
高速で120キロ以上出すと何故か微妙に低周波ピッチングが始まります。
ボディ剛性も微妙でしたねえ。
EセグのFR車なんすけど・・・(^_^;)
こんなビーエムもどき、アウディもどき、ジャガーもどきの高級セダンがうじゃうじゃ走ってました。
でもただ、油断してたら10年ぐらいで肩を並べられるかも知れない気がします。
半導体は完全に逆転されてますから(;Д;)
カルチャーショック・・・(;゚Д゚)!
帰国後自分のオールロードで長野往復日帰り約700km走りましたが、
惚れ惚れする走りですね~(*^^*)
やはり全然違う!という感じです。
オールロードの方が10年古い設計なんですが、
出来栄えは2クラス以上違う~~
また、ローター&パッド交換と同時にスタッドレスへも交換しました。
(北陸道有磯海SAにて、レベル2)
夏場以降ブレーキング時のシミーに悩まされていましたが、完全治癒!!
ローターがまだ熱い時に、ホイール洗おうとして冷たい水ぶっかけたのがマズかったのかな?
行きも帰りも新潟・長野県境で雪に遭遇。
特に帰りの対面通行区間で50kmノロノロ運転の大型セダンが通せんぼ!
先代の5シリーズでした(^_^;)
ドライではカッコイイけど雪道ではゴミですねえ~
スタッドレス履いてなかったのかも・・・(´Д⊂
一方、オチのチョイ悪君は快調そのものの走りを見せてくれました。
但し、スタッドレス(XI2)ですからまあ高速コーナーではせいぜいぬおわキロ程度までで自重。
夏タイヤ(パイロットスーパースポーツ)が恋しい~
10月に高速でエンジンの異常振動にみまわれたましたが、
その後、スロットルボディアライメントとアクセルキックダウンアダプテーションをやったら劇的に快調になっちゃいました(^_^)ノ
エアサスコンプレッサー交換するときにバッテリーを着脱した後、そのまま放置で何もしなかったのが悪いのかな?
新潟・長野県境付近はもうすでに塩カルが散布されてました。
オールロードにとって、塩カルなんて要らないんすけど・・・
写真ではよくわかりませんが、帰った後の洗車かなり大変なんすけど・・・(;_;)
(父が入院中の病院にて、レベル3)
(実物は結構塩カル浴びてます)
帰った後早速洗車。
それと、スタッドレス用ホイールとDOPEエンブレムが合わないような気がしたので控えめなブラックRバッヂに変更。
(レベル1にて)
こっちの方がしっくり来ているような気がします。(完全自己満)
(レベル3にて)
(最近近所にできた回転寿司店の駐車場にて、レベル3)
(次から前向き駐車します_(._.)_ )
父の容態が悪いので、しばらくみんカラお休みするかもしれませんm(_ _)m
(来週末も長野遠征予定です)
よろしくおねがいします_(._.)_
Posted at 2013/12/08 19:05:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「韓国でコイツを目撃(^^)」
何シテル?
06/02 21:16
背番号55
[
石川県
]
長野県東信地方のド田舎出身、金沢市在住のアホなオッサンオールローダー。 そんな生息地条件にもかかわらず何故かスキーは不得意(むしろスケート派)。 だから緑の...
77
フォロー
89
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (10)
]
ユーザー内検索
<<
2013/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
トラブル ( 16 )
部品 ( 27 )
天候 ( 10 )
天災 ( 1 )
プチオフ ( 2 )
音楽 ( 1 )
資料 ( 2 )
車検&修理 ( 1 )
代車 ( 1 )
リンク・クリップ
audi C5 owners club (audirs6c5)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/07 21:22:13
kiboさんのアウディ オールロードクワトロ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 22:16:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
チョイ悪オールロード (アウディ オールロードクワトロ)
絶滅危惧種初代オールロードです。 最早クラシックカー。。。 近頃よく壊れます(;_;) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation