2013年03月31日

昨日突然kiboさんのオールロード引退報道が流れ、ちょっとショックなのですが・・・
ウチのチョイ悪君は性懲りもなくもう少々頑張りたいと思ってます・・・
心配事は正直誰にでも色々ありますよね~

さて、前から思ってたことといいますか、
これもkiboさんやワンワンランドさんから頂いたメッセージ等がヒントになってのものなんですが(^^ゞ
こうだったらいいなあ~と・・・

だったら...
いつやるか?
今でしょ!
ってことで、昨日、AudiWorldから作って!って頼んでみました。
http://forums.audiworld.com/showthread.php?t=2828983
(AudiWorldはメンバー登録しないと一部の写真が見れないそうです)
技術的に可能だからトライしてみるって言ってくれてますv(=^0^=)v
もう少しだけ前を向いて行こうと思ってます(^_^)ノ
正直今だにオールロードの代替案が難解なんですよね(ーー;)・・・
Posted at 2013/03/31 11:57:31 | |
トラックバック(0) |
部品 | クルマ
2013年03月16日

春ですねえ~(#^.^#)
あったかくてボーっとしてきます(*´▽`)ノノ
今年は何故か例年よりやや遅く、昨日夏タイヤに換装しました。
ちょっとシャコタンしてるんで乗り心地悪いです!
でもガッチリしててフラットです(’-’*)
高速でかっ飛ばしちゃいそうです・・・

でも自重自重!
今点数ヤバいすから(T_T)
ここのところ連日モノ凄い黄砂が降って、酷いことになってたんで
本日は朝から洗車して、ポリラック攻撃して完全ガードしましたv(=^0^=)v

スッキリサッパリです!
花粉もすごく舞ってますね(/ω\*)
目が痒くて、鼻がグシュグシュです(´;ω;`)
来週あたりから桜咲きますかね?
明日から今年3回目の四国出張゚(゚´Д`゚)゚
オールロードで行ければいいんですが、最近いつもレンタカーなんで・・・
前回まではVOXYとかフィールダーとかで行ってました。
帰ったらドッと疲れましたネエ(;´ρ`)
明日はPROBOX・・・゚(゚´Д`゚)゚
徐々に悪くなってきるような・・・(ゴメンナサイ)
トホホ(T_T)
頑張りマ~ス( *`ω´)
Posted at 2013/03/16 13:20:02 | |
トラックバック(0) |
天候 | 日記
2013年02月23日

昨年10月のフロントエアサスリーク発覚からかれこれ4ヶ月。
その間エアサス交換4回。
4度目の正直。
クワトロらしく4が続きますが、漸くチョイ悪オールロードは復活を果たしました(#^.^#)
Arnottが最後に送ってきたコイツのおかげです。

今日は雪の舞う中、車高調整しました(^0_0^)
フロント-20mm(レベル2のとき車軸とフェンダーとの距離が約382mm)
リア-15mm(レベル2のとき車軸とフェンダーとの距離が約387mm)
オールロードとしてはやや低めですが、いい感じです。

問題の乗り味ですが、ショックが純正のままなので大差はありません。
でも、確かに下記のような僅かな差を感じることができます。
1.純正サス
一番柔らかく、ローリングが大きいが、乗り心地は一番いい。
ベローズのゴム同士が擦れる感触がある。
2.ArnottGEN2ノーマル
一番硬く、ローリングが小さく遊びがない。
ストラットの挙動が直線的で引き締まっており、スポーティ。
3.ArnottGEN2Continentalカスタム
一言で言えば1と2の中間。
何故か2よりもやや柔らかくローリングが大きく僅かな遊びを感じる。
その僅かな遊びが何とも言えない独特な乗り心地を醸す。
しばらくこのままパンクしないことを祈る毎日が始まりました。
チョイ悪君は復活しましたが、同時に、
毎朝、車を一周して車高確認する、というオールローダーとしての宿命、持病も復活しました(^^ゞ
Posted at 2013/02/23 17:43:13 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ