2025年03月30日
こんにちは。
先日からご案内していました
全日本希少車ミーティングの詳細が決まりましたので、拡散、ご確認お願いします!
「イベント:第一回 全日本希少車ミーティング」についての記事
※この記事は
第一回 全日本希少車ミーティング について書いています。
Posted at 2025/03/30 19:38:51 | |
トラックバック(0)
2025年03月02日
こんにちは☀
先日から告知しておりました全日本希少車ミーティングを5月31日(土)に開催したいと思っております☺️
場所は森の駅富士山の水ヶ塚公園駐車場を予定しております。
(現在申請等必要か問い合わせ中です)
もしここが使えないなら他を探します😅
ゆる~いミーティングなので希少車以外も見学に来てもらうのは全然可能です。
また決まり次第掲載します。
Posted at 2025/03/02 12:14:17 | |
トラックバック(0)
2025年01月19日
おはようございます☀
こんにちは
こんばんは🌃
ATOM4にのって色々な方との出会いがあり日々感謝しております。
そこでオフ会を企画しようかと思っております。
題して
全日本希少車ミーティング(案)
日程も場所もどのような規模にするかも
これから考えます☺️
一応案は
春か秋
静岡らへんか少し東京より?らへん
(因みに私は関西からいきます)
希少車(明確な基準は設けませんが我の車こそは希少車という方)
事前調査として
もし希少車ミーティングがあれば日程的に行けたら行ってみたいという方は教えてください。
参加台数、人数によって会場を考えないといけないので😅
皆さんの知り合いで希少車に乗っているという方がいる場合声をかけてもらえると助かります
あとこんな会場があるよーって良い案があればご教示下さい。
私はミーティングを主催するのは初めてです。
皆様のご協力で最高のミーティングにできればと思います。
宜しくお願いします🙇
Posted at 2025/01/19 09:58:49 | |
トラックバック(0)
2024年12月04日
今日はCBR650Rのユーザー車検。
事前に光軸調整だけしてもらい
必要書類手に入れて
並びます。
水曜日は空いている
内容はある程度割愛しますが
備忘録として
ヘッドライトはハイビーム
スピードメーターのセンサーはリヤタイヤ
これでまた2年乗れますね☺️
Posted at 2024/12/04 11:41:10 | |
トラックバック(0)
2024年10月20日
こんにちは。
突然ですが問題です。
いつものATOM4ですがおかしな所があります
どこでしょうか?
ガレージの散らかりはご了承ください
(ぼかしてますが)
(ナンバーの黒点は隠すためのものです)
正解は↓↓↓
こちら
よくわからない方には
コチラ↓↓↓
ライトステー折れ
走行中カタカタしてるなと思ったら折れました
皮一枚でつながってたので自宅で見るとこんなことに
ARIELからすぐにメールの返事くるかな?
また高いんだろうな。。
送料も。。。。
また服とかも一緒に買うか。
Posted at 2024/10/20 17:48:14 | |
トラックバック(0)