• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

ランドセル購入〜

ランドセル購入〜 昨日のことですが、こちらのお店に行って、ランドセルを買って(注文して)きました。


予定通り行けば(笑)来春、息子が小学校へ入学するので、まぁ来年になったらランドセルを買いに行かなきゃなぁ・・・と漠然と考えていたのですが、先週くらいに幼稚園の同じクラスのママに「あれ?まだ買ってないの?」と言われ、慌てて買いに行くことに・・・(汗)




実は今週、既に一度、近所のスーパーへランドセルを見に行ったのですが、そこに置いてあったCMをバンバン流してる某メーカーのランドセルには嫁のOKが出なかったため、前述のお店のショールームに出撃と相成りました(笑)


郵送されてきたり、子供向け雑誌に掲載されているランドセルのカタログだけはたくさん取ってあって、その中でも機能的によく、製品に対する姿勢等にも一番好感が持てたというのが、このお店を選んだ理由なのですが、実際に製品や工房を見て、ちょっと高いかな?と思っていた値段にも納得で、気持ちよく注文できました。


色は、親は紺(嫁)か茶(私)と思っていたのですが、子供は「黒がいい!」とのことで、一番オーソドックスな色に落ち着きました。


びっくりしたのは、納期が3月中旬!ということ。
まだ早いだろ〜と思っていたのは私たち夫婦だけで、危なく入学式に間に合わなくなるところでした(冷汗)



まあ、ランドセルよりも、子供が楽しく学校に通ってくれることが一番なんですけどね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 02:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 8:00
もうすぐ小学生ですね♪
入学すると急にお兄ちゃんになるので不思議です。

机も品切れになるので、頑張って下さい。

まぁ、金がかかる時期ですね。(~_~;)
コメントへの返答
2009年12月29日 23:10
実は、入学時に机を買うのはやめようと思ってます。

学用品は空いてる本棚に収納させて、勉強はしばらく目の届くダイニングテーブルでさせようかと。

私もそうだったんですけど、たぶんウチの息子、一人で座って勉強できるタイプじゃないと思うんですよね。
やったらすぐ「見て見て、できたよ〜」って言いにくるタイプ、俗にいう「落ち着きがない子」だと。

なので、机は勉強する習慣がついてからかな?


2009年12月27日 21:51
そうそう・・・年明けてからだと、
買うものによっては後手をふむことになるんですよ~
うちも既に買いました。
が、あまり使うまでに間があると入学式には
ボロボロになっているのではないかという不安が・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月29日 23:14
やはりウチは遅かったんですね〜(汗)

机は上のコメントのように、急いで買うつもりはないんですけど、なにか他に急いだ方がいいものってあります?
入学式に着るブレザーは品薄になるって聞いたことがありますけど・・・


ランドセルは入学式まで子供の手の届かない場所に隠しておかなくちゃですね(笑)
2009年12月27日 23:46
もうそんなお年なのね~

ランドセルといえば黒と赤しか知らない世代のおぢさんが、トシ取るわけだ。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:16
もうそんなお年です。

もうお酌もできますので、飲みに来てくれれば相手してくれますよ(笑)


最近の女の子は、ピンクと水色らしいです。
2009年12月28日 0:40
 納期がそんなに・・・・・・。

 年々発売時期が早くなっているそうです・・・・。

 早く背負った姿を見たいですね~~。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:21
そうなんですよ。もうギリギリでした。

小学1年生だとよく「ランドセルが歩いてる」なんて言いますが、ウチの子はちょっと背が高いので、試しに背負わせてみたけど、なんだかフツーでした(笑)

正直、あんまり感動なかったです・・・・(汗)
2009年12月28日 12:45
どもども。

昔、自分がしょっていたランドセルから考えると、最近のランドセルはスゴイですね。
軽いし丈夫で結構多機能。。

しかし納期がハンパない。
ほんと、入学式に間に合わなかったら洒落になりませんでしたね。(汗


コメントへの返答
2009年12月29日 23:23
ホント間に合ってよかったです。


自分が背負っていたランドセル、牛革だったんですが、小6の頃にはひび割れがすごくて、ランドセルあまり使わなかった覚えがあります。

今のは、革でもひび割れなんてしないそうですよ。

2009年12月29日 21:46
へぇーそうなんだ!
良いこと聞いちゃった_φ( ̄ー ̄ )

最近TVでよく見るのが、

♪ラランラン ランドセルはぁ~
の優しいタイプと、

♪フワリィ!フワリィ!☆$#*+〆!!
のハードタイプありますよね。

私はフワリィの思い切りの良さだけは買ってます

コメントへの返答
2009年12月29日 23:29
ふわりぃのCM、凄いですよね。ランドセルのCMとは思えない!!

ウチの子、TV前でいっしょに踊ってます(笑)

2009年12月30日 0:03
連コメすまそ。
あと急いだ方がいいのは、やっぱり卒園式および入学式に着ていく服でしょうかね。
机やベッドなどの部屋作りは、上の兄貴の部屋同様娘が欲しがったので買いましたけど、
はっきりいって慌てて買う必要はないかもしれません。
入学しても自分の部屋に一人でこもりませんから・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月30日 1:27
一人部屋なんて、絶対まだダメだと思います。
一人っ子のせいもあって、いままで生活するのも寝るのも全部親といっしょですから。

入学式の服は・・・・ホントに怖いのは子供の服じゃなくて母親の服だったりして(^m^)
イベントの度に新調してる気がする・・・(汗)

プロフィール

大人になりきれないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 23:27:06
ミシュランはタイヤ屋でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 00:44:16
三菱ランサーエボリューション生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 00:40:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.3.5 納車されました
マツダ MPV マツダ MPV
土日祝のお買い物仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation