• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

運動会で思う

運動会で思う 今日は、息子の通う小学校の運動会です。

徒競走は予定通り?一等賞!\(^o^)/
一緒に喜びたいところなのですが・・・



バカ親どものせいで、ちょいイライラです。


あんたたちは学校にキャンプでもしにきてるんですか?
テント・タープを広げ、テーブル出して、次は火でも焚きますか?
挙句のはてには後から来て、人の席の前でパラソル広げやがった。


カチーンっ!!




プログラムに『ビニールシートでお願いします』と書いてあるのが読めないのでしょうか?


学校側もなんとかしないのかしら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/18 10:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 11:20
 あらら・・・・ 最近の保護者のモラルの低下には先が思いやられますよね・・・。

 自分のコト,自分たちのコトしか考えてないんですよね。単独でそういうことはやりにくいでしょうから,仲間がいて,群れてやっているんでしょうね。
 学校側からの指導・・・・ 難しいでしょうね。学校は確かに主催者側でしょうが,親の指導まで学校がしなくちゃいけないってコトになりますからね・・・。そういうのは親のモラル,そして親同士の連携が求められてくるんじゃないかなぁ って思いますよ~。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:11
最初は校庭の隅のほうで、パラソル立てるくらいだったと思うんですよ。
それが毎年エスカレートしていって・・・
たぶん、注意したら「他の人もやってるから・・・」って言うと思います。

暑いし、日陰が欲しい気持ちもわかります。
ウチも前列を取らずに、日陰のある後列を取ったくらいですから。(そのために、あとから来た人が前でパラソル立てるハメに・・・)

学校側もプログラムに「ビニールシートで」と書くんだったら、黙認はすべきじゃないと思うんです。
禁止するなら徹底的に禁止する、認めるならトラックの周りはビニールシートだけとかルールを決める、ルールを守ることを教えるのも教育だと思いません?
ルールを守った人がバカを見るなんて、子供にも説明がつかないです。

それとも片っ端から注意すべきだったのかな・・・
2010年9月18日 12:01
こんにちわ☆

今日は天気も良くて、絶好の運動会日和ですね!

1等賞とはすごいです!
全然親バカではないですよ~(^^)

マナーの悪い人たち、やっぱりどこにでもいますよね。
自分達のことしか考えていない人達。。。
自分はそういう達人がいると、そっちにばかり気を取られて、
イライラしてしまいます(怒)

せっかくの運動会、楽しみたいところですが気分を害してしまいますね。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:17
勉強のほうはともかく、足だけは速いんですよね。
誰に似たのか・・・(汗)
でも素直にうれしいです。


自分達のことしか考えていない・・・その通りだと思います。
ウチだって、テントもタープも持っているけど、プログラムに書いてあるから使っていないんです。
使っていいなら使いたいのをガマンしているのに、それができない親たち・・・どうしたらいいんでしょうね。

2010年9月18日 13:25
そういうおバカには隣に七厘持ってって、クサヤで迷惑返sh(削)

冗談はともかく、学校の敷地はキャンプサイトと違いますから、進行止めてでも遠慮なく注意したらいいと思いますけどね。ワタクシ高校の体育祭でリレー止めた覚えもありますし、そのくらい何の躊躇も感じません(強権乱れ撃ち)。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:27
来年以降、卒業まで「クサヤ一家」として要注意人物のレッテル貼られるのは勘弁してください(笑)


校庭の端のほうで迷惑にならないようにやってる人にまで、文句をいうつもりはないんですよ。ちっちゃい子供がいれば日陰は欲しいだろうし、一日見るなら椅子くらいは欲しい気持ちもわかります。
でも、人が密集してるところでそれができちゃう神経がわからないんですよね。


2010年9月18日 16:11
運動会をアウトドアと勘違いしてますね!(−_−#)

困ったもんですね。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:29
体育館でラジやっちゃおうかと思いました(笑)

そのうち、ゴルフの練習する人たちも出てきたりして(^m^)
2010年9月18日 16:25
こんにちは!!

ウチは来週がryoの運動会です(^^)v

ウチ等の所はテント類に規制は有りませんが、σ(^_^)は最前列には建てませんね!!
後ろの人達が見えなくなるし、おまけに殆どテントに居ませんので(^_^;

保護者のモラルと言えば運動会でアルコール飲んでるヤツが(怒)

モラルを守れない親に限って、学校に文句言うんですよね…
コメントへの返答
2010年9月20日 7:31
さすがにアルコールまではいなかった(ように見えた)みたいです。
でも、あの調子だと来年は・・・(怖)

エリアをわけてくれればなんの問題もないんですけどね。
2010年9月18日 16:42
親として幼稚園ですが来月初めて運動会に参加しますんで自分も気をつけなければす(・_・;)

親の選抜リレーに何故か参加になってたりして今から練習しなくちゃす( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年9月20日 7:33
フツーにルールを守っていれば、気をつけるほどのことではないと思いますよ。
あんまり気にしてばかりでは、運動会楽しめなくなっちゃいますもん。
初めての運動会、楽しみですね〜。

ウチの小学校、親が参加する競技は綱引きでした。
リレーじゃなくて助かった〜(笑)
2010年9月18日 22:26
こんばんは!

なるほど、私ももう間もなく、幼稚園での初運動会が待っています。

昔は、バカ親なんて、殆どいなかったのに…。
コメントへの返答
2010年9月20日 7:36
幼稚園の運動会って、普段あんなに言うこと聞けない子供達が、みんな揃って演技をしててビックリしますよ。

幼稚園の先生たちは偉大です。

初運動会、精一杯応援してあげてくださいね。

2010年9月19日 21:49

そちらは秋が運動会なんですね?
北海道は春の5月末か6月上旬が多いですっd(*^ω^*)

幼稚園が秋だったなぁ~

1位☆さすがですねd(-ω・。)

パラソル広げて居る人もこっちでも居ますが・・・
そういう人は グランドの隅の方で広げてましたね☆

運動会○o.。*[ お疲れ様 ]*。.o○でした☆
コメントへの返答
2010年9月20日 7:40
一部、5〜6月にやるところもありますよ。
季節的な理由ではなくて、私立なんかは受験準備のため春のうちにすませちゃうとか・・・

でも、やっぱり運動会は秋がいいなあ。
お弁当には、栗とかナシとかこの季節の果物入ってるイメージだしね。
2010年9月21日 21:52
どもども。

確かに「ここはキャンプ場?」って思う時あります。
ですが一応は、テーブルやら何やらセットされてる方は、後ろの方や隅っこですし、まだ地元ではモラル?が守られてるかな。。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
学校側の煮え切らない態度もいけませんね。(-"-;)
そこまで書くなら、ちゃんと取り締まりしないと。
せめてマイクで「他の方のご迷惑になりますから、ご遠慮下さい」くらいの放送をするべきです。

もし、地元でやられたら・・・
私、PTA等の会合で吠えます。確実に。ヽ(`Д´)ノ

コメントへの返答
2010年9月22日 21:52
返信遅くなってごめんなさい。

そうそう、放送でひとこと言ってくれればいいんですよね・・・

端っこでやってくれるぶんにはいいんですけどね。
ルールが決まっていてやるなら、ウチだってやりたいくらいですから(^◇^;)


プロフィール

大人になりきれないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 23:27:06
ミシュランはタイヤ屋でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 00:44:16
三菱ランサーエボリューション生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 00:40:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.3.5 納車されました
マツダ MPV マツダ MPV
土日祝のお買い物仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation