• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

Dでの作業は

Dでの作業は 今日は上司からヘルプ要請が入ってしまい、1時間ばかり会社で仕事をした後、Dへ行ってきました。

D訪問の理由は、フォグランプが水滴で曇ってしまったのと、タイヤハウス内のフォグ裏についている蓋が左右ともどこかへいってしまった(驚!)のを直してもらうためでした。



先日の大雨のあと、しばらくしてからフォグが曇っていることに気がついて、とりあえず内部の水分を乾燥させようかとバルブを外すために裏蓋見たらぽっかりと大穴が・・・アワワ

さすがにこのままはマズいと思い、昨日相談にいったところ、フォグも裏蓋も無償交換してくれることになり、今日の作業となりました。



たぶん、脱出の際にちょっと深めのところを走ったのが原因だと思うのですが、ホントはそういう理由だと無償交換にはならないそうです。


そう聞いてから「そんなに深くはなかったですっ」と話のトーンが若干変わったのはナイショ(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/19 23:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

竹。
.ξさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 23:39
 (^▽^笑) 私も1回だけLYのフォグレンズ内が曇ったことがありました。 蓋だったのか,お友達に教えてもらってそこを修正してもらったあとは,発生してないですね~。
コメントへの返答
2011年8月23日 23:39
旅行へ出かけていて返事が遅れてしまいました。
ごめんなさい。

LYのフォグは、私の場合、H8のHIDバルブの台座の爪が欠けて、バルブが抜けてしまったことがあります。そのとき、しばらく気づかなかったので、レンズ内に湿気が入ったのか?曇ったことがあります。

LYはフォグにパイプ?みたいのがついてますよね?
あれ湿気抜きじゃないんですかね?
2011年8月20日 10:14
私もフォグ内が曇りました。
車を買って雨の日を走ったら・・・外車だからこんなもんだ、と勝手に解釈(笑)
今は自然乾燥して曇りはありませんが。

その後、ディーラーに1ヶ月点検出したから、勝手になんか対策してくれたのかも。
コメントへの返答
2011年8月23日 23:43
返事が遅れてしまい、すみません。

私の場合、曇ったというレベルではなくて、水滴がついて滴り落ちる感じで、数日経っても水滴がとれなかったので持っていきました。

なんだか、ほかにも同様の症状の方が何名もいらっしゃる口調でしたよ。


ちなみに、交換後はいまのところ大丈夫なようです。

プロフィール

大人になりきれないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 23:27:06
ミシュランはタイヤ屋でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 00:44:16
三菱ランサーエボリューション生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 00:40:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.3.5 納車されました
マツダ MPV マツダ MPV
土日祝のお買い物仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation