もう昨日のことですが、Dからアテンザの内覧会へのお誘いをうけたのと、担当さんと世間話をしてこようというのもあって、午前中にディーラーに行ってきました。
ディーラーにつくと、担当者さんが試乗車のシートにかかったビニールを剥がしているところでした。乗るつもりはなかったのですが、「乗ってみます?」とのお言葉に甘えて、まだ誰も座ったことのない新品のシートに座って試乗をしてきました。
乗ったのはアテンザスポーツの25Zというモデル。たぶん一番スポーツ志向に振ったモデルだと思います。まだエンジンルームのワックス?の焦げる匂いがする中、いつもの試乗コースを運転させてもらったんですが、このクルマ、かなりボディーが堅い!!S15もかなり堅いボディーをしているんですが、新車だからか、かなり堅い印象を受けました。
また遮音に関しても、低回転ではかなりエンジン音が抑えられていてとても静かでありながら、エンジンを回すと(とはいえ4000回転までしか回していませんが)クォーンという音が心地良く聞こえてくる気持ちいいもので、かなり好感が持てました。
スタイリングに関しても、みなさんが言うように、ちょっとレクサスISあたりを想像しちゃう感じではありますが、逆にこれだけの価格差がありながら、想像できちゃうところはスゴイのかもしれません。ちなみに試乗車の色は、ストーミーブルー。この色、MPVを買うときに最後まで迷った色で、やっぱりキレイです。
内装に少し(ほんとにちょっとだけ)チープ感を感じるところはありましたが、この価格帯のクルマとしては上出来なのではないでしょうか?
これでクーペタイプが追加されて、マツスピモデルが出たら、かなり食指が動いてしまうと思うんですが・・・クーペはないか(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/02/03 01:47:58