2008年04月27日
クルマに傷をつけられてしまいました( ̄□ ̄;)!!
昨日のうちにクルマを預け、そろそろ作業終了予定時刻だから取りに行こうかなぁって思ってると、Dから電話が・・・
『すみません、お車に20cmくらいの傷をつけてしまいました・・・』
「えっ!」
『大変申し訳ないんですが、もしお時間をいただければすぐに修理します!』
「ちょっと待って、そんなこと言っても傷も見てないし・・・」
ウチからDまで数分、電話で話していてもしょうがないので、すぐにクルマを見に行きました。駐車場にシルビアを止め、止めてあったMPVを見ると、いくら見ても傷がない・・・アレ??これウチのクルマだよなぁ?
すると、サービス担当の方がすごく申し訳なさそうな顔でやってました。「傷は?」って聞いた私に、「ココなんです」とサービスさんが指し示したのは、なんとスライドドアのルーフ側のレールの奥のほう、ドアを閉じてたら絶対に見えない位置、『MPVのスライドドアってそういう構造になってたんだ』って改めて思っちゃうような場所。「あぁ、ここですかぁ・・・」
見えるところに傷があるもんだと思い込んでたので、ちょっと肩透かしくらいました。どうやらスライドドアを取り付けるときにドアのアームをぶつけてしまったらしい。傷自体も凹みとかあるわけではなく、表面の塗装が削れてしまった程度。
「ここならキレイに修理さえしてくれればいいですよ」ということで、ついでに何時付けたかわからないエアロの傷も直してもらうことにして交渉成立。工場の空きとウチのスケジュールが合わなかったため、後日修理ということでクルマだけ引き取ってきました。
これがシルビアのほうで日産のDだったら大ごとにしますが・・・日頃のお付き合いって大事です(笑)
あっ、もちろん、リコール対策は完了して、スライドドアも静かになってましたよ。
Posted at 2008/04/28 01:23:15 | |
トラックバック(0) | 日記