• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボ・ロッソのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

冬の茄子

冬の茄子ボーナス支給日でした〜!

写真はイメージ画像です(笑)






世間は厳しいことになっているようですが、ウチは夏・冬同月数、世間の動向に関係なく自社の経常利益と各自の基本給から計算式で支給額が算出されるので、10月の基本給↑に伴いボーナスも微増でした。

こういう時は、このシステムに感謝!感謝!ですが、逆の場合もあるわけで・・・(怖)


さて、このうち何%が自分の財布に還元されるのでしょうか?(笑)<嫁



明日からしばらくはゴマすり生活です(爆)
Posted at 2009/12/05 00:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日 イイね!

自転車見てきたよ

自転車見てきたよ先日のブログに書いた折りたたみ自転車。



お友達の吉田社員さんに、「たくさん在庫してるお店が上野にあるよ」って教えていただき、本日、仕事中にこっそりと行ってきました(笑)



行ってみると、お店には見たかった赤・オレンジだけじゃなく、その他の色も全色揃ってて、じっくり見比べることができました。


で、実際に見て何色にしたかというと・・・・




どっちもイイ色で決められん!!(汗)



もともと買おうと思っていた赤は、WEBの画像で見るほど暗くなく、私好みの明るさでした。
しかしながら、対抗馬であるオレンジが思いのほかイイ!!
正直、オレンジにかなり傾きかけているんですが・・・・


サッカー観戦のとき、埼玉スタジアムにオレンジの自転車で乗り付けるのは・・・・(滝汗)



「購入(注文)するのは週末に地元で」と思ってるので、それまで悩みます!!

Posted at 2009/12/02 01:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

よっ!2代目!

よっ!2代目!2代目シャーシとニュータイヤ&ホイール買ってきました。

タイヤはラジ師匠オススメの『HPI STAGE-D スーパー ドリフトタイヤ 26mm A-Type ラジアル』です。



TB-03D、まだ開けてもいません(笑)
Posted at 2009/11/28 22:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

自転車を探してます・・・

自転車を探してます・・・といっても盗まれたとかいうわけじゃなくて・・・



自転車を買おうと思っています。しかも3台(汗)

今までウチには子供用の自転車しかなく、子供が自転車に乗って出かけるときは、私たちは軽いジョギングで追いかけなくてはなりませんでした。

最近になって、その子供の自転車が小さくなってきてしまい、新しい自転車を買ってあげる約束をしたのですが、新しい大きな自転車になって今まで以上に速度が上がるとなると、私も妻も体力的にかなり厳しいのでは?ということで、これを機会に家族3人分の自転車を用意することにしました。


しかし、我が家の玄関まわりには自転車を置くスペースがあまりなく、家族会議の結果、一番乗る機会が少ないと思われる私の自転車は折りたたみ自転車ということに。


で、目を付けたのが写真の自転車。DAHONというメーカーのmetroという自転車です。
DAHONの中では入門用に位置づけられる車種ですが、近所を走るか、たまにサイクリングに行く程度ならば十分ということで、車種はとりあえず決定。
ところが、車体の色で悩んじゃってるんです。


もともとは浦和レッズ繋がりで「レッド」を買うつもりでいたのですが、最近出た2010モデルから「レッド」が微妙に「チェリーピンク」になっちゃいまして、これが私的にはありえない・・・(T_T)

で、同じく2010モデルから色が微妙に変わった「オレンジ」を買おうと思っているんですが、Webの写真では色がよくわからないので実物が置いてあるお店を探してるんです。(やっとタイトルにたどり着いた)
しかしながら、2009から2010へのモデルチェンジ直後ということもあって、なかなか「オレンジ」を置いてある店がありません。


そこでお願いなのですが、もし埼玉県北東部から行ける場所で「オレンジ(正式にはブリリアントオレンジ)」のDAHON metroが置いてある店を見つけたら、教えていただけないでしょうか?



今回ばかりは、かな〜りマニアックなお願いなので、みんカラといえども返事の可能性は「ちょっと薄いかな〜」と思いますが(笑)よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2009/11/25 01:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

今回の相棒

今回の相棒というわけで、昨日から今日にかけて、三重・愛知に出張に行ってきました。


今回もレンタカーを借りての移動だったのですが、今回借りたのはコイツ。
半年前にインサイトを借りたときから、こっちにも乗ってみたいと思ってました。
というわけで、ちょー個人的な比較をしてみたいと思います。


まずは見た目。これは個人的な好みでインサイトの勝ち。
プリウスって、ボティの面が「のぺ〜」っとしてるので、眺めたときに同じ色として見える範囲が広いんですよね。わかりやすくいうと安っぽく見えちゃう。しかも、色自体もプリウスはどうもガキっぽい色ばかりのような気がします。今回借りた水色なんて、幼稚園のスモックみたい。
スタイルもどちらかというとインサイトのほうが好みかな?(でも、インサイトのリアランプは・・・好きくない)
まあ70対30くらいでインサイトです。



次にエンジンやモーターといった運転そのものに関わる部分。これは断然プリウス。もう雲泥の差。
インサイトに乗ったときに感じたアイドリングストップ時の違和感は、プリウスではまったくありません。モーターで走り始めてからエンジンに切り替わる部分とかも、スムーズすぎてわからないくらい。さすが長年ハイブリッドを手がけてきただけはあります。

ちなみにモーターによる発進ですが、坂道発進するとき、ブレーキ離すのに勇気が要ります(笑)
停止している間は全く音がしていないので、「このままブレーキ離したら、後ろに下がっちゃうんじゃないの?」っていう感覚がどうしても拭えません。まあ、これは慣れの問題ですが。

で、点数的には90対10でプリウスですね。



最後に居住性。こちらは僅差でプリウスかな。
プリウスは前席に座ったとき頭の前の部分が狭いですが、後席はインサイトで感じた閉塞感はありませんでした。ラゲッジが狭いのはどちらの車も同じ。足回りはプリウスのほうがふわふわしてますが、インサイトのリアの乗り心地の悪さからしたら、まだ納得いくレベル。内装はどちらも少しチープ感がありますが、まあ合格点かな。

60対40でプリウスってところです。



というわけで、個人的には、見た目に多少目をつぶれるのなら、断然プリウスのほうがいいです。
インサイトに乗ったのが半年前なんで、すこし忘れかけてるところもあるかもしれませんが、正直、技術的にまだ数年の差があるように感じます。プリウスがあれだけ売れてるのも納得。
プリウスに乗ってちょっとハイブリッド車を見直しました。なんでも食わず嫌いはよくないですね。

どっちかを買わなきゃいけないとしたら、プリウスでも個人的に好きな色のレッドを買うかな。



Posted at 2009/11/21 01:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大人になりきれないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 23:27:06
ミシュランはタイヤ屋でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 00:44:16
三菱ランサーエボリューション生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 00:40:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.3.5 納車されました
マツダ MPV マツダ MPV
土日祝のお買い物仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation