
私のラジコンを見て「○○○(息子の名前)にもやらせて~」としつこくせがまれるので、息子用に1台追加しました。
作ったのはタミヤのランチボックスという車種。これ、かなり昔からあるやつの復刻版?だと思います。
ラジコンキットとしては最安の部類で、送受信機は昔のエンジンカーから引っ剥がしたものを使い、ヤフオクでベーシックグレードのアンプだけ購入して組んだので、お財布にも優しい仕様です。
ボディは息子のリクエストにより、スカイブルー仕様にしてみました。デカール貼る前の単色時に「ゴミ収集車」っぽく見えてしまったのは内緒です(笑)
ホントはつや消しのネイビーブルーとかで塗って、メッキ剥がしてシブく決めようと思ってたんだけど・・・まあ、そのうちスペアボディを買いましょ。
で、今日シェイクダウンで公園に行って走らせたのですが、スロットルオンでウィリーしたり、なにかにつまづいて転がったりと、かなりコミカルな動きで、これはこれで結構楽しいです。
5歳児でも意外としっかり運転できますね。まあ、転がってナンボなので、ボディは既に傷だらけですけど・・・せっかくキレイに塗装してやったのに(涙)
しばらくは週末は公園通いになりそうですv(^o^)v
Posted at 2009/02/16 00:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記