• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

A6退院

A6退院 キーレスが反応しなくなり
(キーがあるのに、車内で閉じ込められる)

約2週間の入院から
無事、帰還しました

キーレス関係のコンピューター交換
手持ちのキー2個+エマージェンシーキー1個を
再登録いただきました


こんなことがあると
保証延長も必要かとおもえてきます
新車1年半でコンピューター交換、普通にありえる車です
ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2014/04/29 17:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

おかわり
こしのさるさん

六角レンチな話
☆よっけさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 19:53
こんばんは。
故障は良くないですが、保証期間で対応出来て良かったですね。
それにしても早い気もします。ドイツ車は故障少ないと安心して延長保証やめたんですが大丈夫かなぁ〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月30日 21:02
こんばんは、
我が家のA180は
優秀なセールス?のおかげで
注文時に保証延長も入っていました

延長保証無しでも
イタ車からの乗換であれば
寛大な対応が可能かと(^o^)

でも、今回の修理が保証切れ
諭吉さんが2ケタにになると
ダメージが大きいです
2014年4月29日 23:10
アルプ~さん

お久しぶりです、こんばんは☆

完治おめでとうございます♪

無事に帰還されて良かったですね。

アルプ~さんがもし、長期所有を検討されておりますなら?保険を掛けたつもりで延長保証を購入された方が良いですよ。
2年後、3年後の新車保証が切れた将来に故障した?故障しない?なんてわからないですし、延長保証期間が切れた時点で延長保証期間中に故障はしなかった?なんて言ってもそれは運が良かっただけかもしれませんですし。逆に保証期間中に悪い膿(笑)って言うか、不具合箇所はドンドン出てくれて無償修理で修理してもらい保証期間が切れたあとでも当面は安心して所有出来るパターンもありますし(笑)

今の時代、安心もお金で買う時代なんですよね(笑)

コメントへの返答
2014年4月30日 21:17
こんばんは、トロタク大好きさん

確かに不具合が初期に
出たのはある意味ラッキーだと
プラス思考で(^0^)

以前のジェッタでも、納車後
半年でミッションオイル漏れ
乗せ換え等がありましたが
CPU交換、書き換えは初めてでした

コーディングを指摘されるかと思いましたが
サービスの方より、問合せあり
納車後、直ぐに施工した旨、説明にて
修理対応いただけました

初回の車検時に保証延長するかは
まだ決めていませんが
次回車検時は47才
足の早い車に乗れる最後のチャンス
子供もついて来ないので
ハイパワー車に乗り換えも
今から検討中です
嫁は間違えなく反対しますが・・・

プロフィール

年を取る毎に DCTは興味が無くなりました 5Fマニュアル使いとしては DCTはマフラー音がないと 操作がぎこちなくなります 車を5Fにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
年末乗り換え予定のW176、 半導体不足で事前相談に伺いましたが オーダーストップの4W ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月現在の仕様です 排気:一次触媒以降ストレートマフラー    フロントパイプ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020/7/16別件で訪問時に 縁があってGLB250在庫車に 三重県内の初期配車GL ...
その他 ガレージ ガレージ工具 (その他 ガレージ)
ガレージライフの工具、設備です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation