• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

テレビキャンセラー悩み中!

テレビキャンセラー悩み中! TVキャンセラー
悩みどころです

A6、A180は
もちろん取り付けしましたが
4~5年前にベンツジャパンより
キャンセラー取り付けの
禁止通達がでました

当時、キャンセラーを取り付けると
処理速度の速い純正CPUに
細かな差異の発生積み重ねで
不具合が発生する為、キャンセラー取り付け車は
クレーム対象外となりました

昨日、注文書修正押印の為、訪問時に
担当I氏とキャンセラーの話
「以前は注文書のOP欄に50,000円で記入していました」
今では考えられないねと
笑いながらの会話

配線の切断修正の無いカプラーオンであれば有り?
W247と同じならトルクス2本で運転席右上の
モジュールカプラーの脱着のみでいけます
魅力的です

ヨーロッパでは
ナビ、TV共に操作可能が
国内TVの視聴制限、ナビ操作制限は
如何でしょうか?

各自動車メーカーの忖度かと思いますが
メルセデスケアOP付けて5年も
TV無しは我慢できません
ブログ一覧 | 自宅DIY | ショッピング
Posted at 2020/07/26 08:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

六角レンチな話
☆よっけさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 10:09
アルプ〜さん、
多分、装着しても大丈夫だと思いますけど、、、。小心者の私は定期点検で入庫するたびに腰痛と背筋痛に耐えながら脱着作業しておりました😳TVを見ることが殆どないこともあり、面倒くさいので今は外したままになっております😅GLAに箱替えしたらまた取り付けるかもしれませんが、、、
コメントへの返答
2020年7月26日 11:38
こんにちは、bzbombさん

コロナのおかげで
遠出の予定もありませんので

しばらく様子見
皆さんのレビューを参考にさせていただきます

AにくらべてGLAは
ダッシュの高さがあり
作業は楽そうですね
2020年7月26日 17:34
アルプ〜さん、こんにちは

自分も5年間TVが見られないのは辛いと思っています。
amazonのセールでキャンセラーが3800円安くなっていてあと6時間。
ポチろうか悩んでます😅
コメントへの返答
2020年7月26日 18:02
海礁さん

貴重な情報有難うございます

-3800円セールで
背中を押されました

即座にポチリました
2020年7月26日 19:41
お〜アルプ〜さん、ポチりましたか!

自分はまだ悩んでますが、多分ポチってしまうかもしれません😅

いずれにしても今日までですから🥶
コメントへの返答
2020年7月26日 19:51
海礁さん

背中を押します
ご一緒にポチット
2020年7月26日 22:24
アルプ〜さん

背中を押されたので先程TVキャンセラーをポチりました。

ついでにナビゲーション・メーター 液晶保護フィルムも一緒に!

いつ付けよう😅
コメントへの返答
2020年7月27日 20:22
海礁さん

こんばんは
TVキャンセラーご購入
ですね
我が家も先程、ネットバンクで支払いました

ナビゲーション・メーター
液晶保護フィルムは
契約時の発注時に
含まれていましたが
誰が貼るのか疑問です

綺麗に晴れるのか?


プロフィール

年を取る毎に DCTは興味が無くなりました 5Fマニュアル使いとしては DCTはマフラー音がないと 操作がぎこちなくなります 車を5Fにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
年末乗り換え予定のW176、 半導体不足で事前相談に伺いましたが オーダーストップの4W ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月現在の仕様です 排気:一次触媒以降ストレートマフラー    フロントパイプ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020/7/16別件で訪問時に 縁があってGLB250在庫車に 三重県内の初期配車GL ...
その他 ガレージ ガレージ工具 (その他 ガレージ)
ガレージライフの工具、設備です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation