• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルプ~のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

8耐も寂しくなりました

8耐も寂しくなりました
8耐当日の鈴鹿サーキットプールAM10時 25年前は鈴鹿の人口14万人に対して レース観客数が13万人と 鈴鹿の人口が2倍近くになりましたが 寂しくなりました 駐車場はバイクだらけ 小6のチビはキモイと (確かにアジアの駐輪場のようです) ある意味絶景?です
続きを読む
Posted at 2013/08/06 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2013年07月27日 イイね!

DIY 4輪アライメント

DIY  4輪アライメント
先日、4号車の怪しげなナックルを 3号車のものと交換 タイロッドが一杯まで締め付けられており 仮に目視にて調整 本日、いつものBPショップ S自動車さんにて テスターをお借りして リアトーから順に調整 やっと真っすっぐ、クイックに走るようになりました
続きを読む
Posted at 2013/07/27 14:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BPショップ | 日記
2013年07月23日 イイね!

錆補修03

錆補修03
運転席側もシール切れによる腐食穴あき いつもの2液接着剤とリベット固定クッション性のある、アンダーコートにて仕上げ
続きを読む
Posted at 2013/07/23 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2013年07月15日 イイね!

3号車からの4号車へ部品移動、油脂交換、最後にトラブル

3号車からの4号車へ部品移動、油脂交換、最後にトラブル
Vベルト交換のついでに 前周りの機能部品も交換しました トラストのキノコ(スロットルボディー付き) プラグコード HIDフォグ、LEDスモール ワイパー金具ASSY オイルキャッチタンク(ホース交換) ホーンおよびリレー 一緒にLLC、エンジンオイル、エレメント IC青ホース交換 ヘット黄ばみ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2013年07月08日 イイね!

ガレージライフ02

ガレージライフ02
車庫内、37°を超えています 熱中症対策が必要です
続きを読む
Posted at 2013/07/08 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2013年07月04日 イイね!

A6入院

A6入院
アライメントテスター等をお借りしてしている 知り合いのBPショップ 載っているのは、リフト付きのフレーム修正機 面倒なアルミパネルの修正をお願いしています 自宅車庫で少しこすりました 車庫が前後に2台はいるので嫁が帰ってきたので 入口にいたのを、急いで少し後ろに下げようとして シャッター柱に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 18:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BPショップ | 日記
2013年07月03日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフ
田舎暮らしの唯一の利点 大きなガレージが確保できます 年々、道具も充実してきます 3相200Vを受電しているので 3.7kwコンプレサー、溶接機も完備 建築時に梁下4mで建てれば リフトも設置できたのですが、 梁下2.5mの折版では夏場は暑くて作業できません 次回、改築時の課題です 近頃は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2013年07月02日 イイね!

やっつけ作業 フェンダー爪折

やっつけ作業 フェンダー爪折
4号車の車高調に 165/55/14がストラットに接触するので 5ミリのスペーサーを取り付けましたが 今度はフェンダー接触 やっつけで爪折 サフ、赤のラッカーで塗装 錆対策が終わっていないので 一段落後、綺麗に仕上げます
続きを読む
Posted at 2013/07/02 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2013年07月01日 イイね!

ビックリ!左右のローター径が違う?

ビックリ!左右のローター径が違う?
引き取り後、フロント左右のブレーキ回りを 3号車から4号車へ移植中、助手席側に続いて 運転席側を移植 パットの位置が変?? NA用のローターが!! 左右でローター径が違う車両 現状渡しとはいえ、悪意を感じます 今回はローター、キャリパー、ステンメッシュホース、パット交換
続きを読む
Posted at 2013/07/01 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

年を取る毎に DCTは興味が無くなりました 5Fマニュアル使いとしては DCTはマフラー音がないと 操作がぎこちなくなります 車を5Fにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 456
7 8910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
年末乗り換え予定のW176、 半導体不足で事前相談に伺いましたが オーダーストップの4W ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月現在の仕様です 排気:一次触媒以降ストレートマフラー    フロントパイプ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020/7/16別件で訪問時に 縁があってGLB250在庫車に 三重県内の初期配車GL ...
その他 ガレージ ガレージ工具 (その他 ガレージ)
ガレージライフの工具、設備です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation