• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックカントリーのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税小さな楽しみ「ふるさと納税」が届きました。
唐津市からの、いかしゅうまい。
王道なら呼子の萬坊なのですが、お手頃だったので・・・。
Posted at 2022/10/21 16:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

定期点検

定期点検定期点検の為、ディーラーに行って来ました。
タイヤローテーションを、検討していたのですがFもRも残り溝が同じで必要なしでした。
30周年記念のエコバッグをお土産にいただき、無事に4年目に突入します。
Posted at 2022/10/13 13:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

ドライブ笛吹市

山梨県笛吹市の、ほったらかし温泉に行って来ました。

往路は正丸峠→秩父→雁坂トンネル経由の全ベタ道です。霧が深く、雨も振っていたので折角の露天温泉が残念と思っていたら、トンネルを抜けて山梨県側に入るとまさかの快晴。

途中、一之釜に立ち寄りほったらかしへ・・・。甲府盆地を見下ろしながら富士山と傘雲のコラボレーションあり、山を乗り越えて来る分厚い雲の絶景を楽しむことが出来ました。

そして、ほったらかしにする事が出来ない家族にシャインマスッカットと、巨峰と、ピュアホワイト(とうもろこし)を直売店でGETし、帰路は中央フリーウェイ、右にビール工場・左に競馬場そして多摩川沿線へ。

残念だったのは、ランチで目を付けていた「北甲斐道」が臨時休業で「馬刺し丼」が食べられなかった事です。
Posted at 2022/08/30 01:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月30日 イイね!

富士ドライブ

富士ドライブ梅雨も明けて、河口湖経由で富士山までドライブしました。

ガソリンを満タンにしないまま行ったのが悪かったのですが、現地価格(セルフで\186)は高かった。ハイオク価格です。

燃料残を気にしながら、価格の安い首都圏エリアまでサバイバルしました。八王子以内に入れば・・・。と思いながら、京浜エリアまで。

いつものSSに入構し、常連用バーコード使用で\176でした。

いつも飲んでいる発泡酒の量分の節約となり、今日もアルコール摂取量のノルマ達成です。
Posted at 2022/06/30 16:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月31日 イイね!

Back to the 80’s

Back to the 80’s「TOP GUN」と「a-ha THE MOVIE」を鑑賞してきました。

トムクルーズもモートンも格好良く年取ったな~。流行ったのは高校生の時だったからな~。

TOP GUNの席はホーネットをゲットしました。
Posted at 2022/05/31 15:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巨砲大鑑主義の最後のシンボリックな戦艦ですね。」
何シテル?   05/11 00:58
ロックカントリーです。 いよいよ納車されました。 GTIをツールに自分の世界を広げたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガンダムファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 10:03:09

愛車一覧

その他 Canon EOS 50D その他 Canon EOS 50D
古い型の愛機です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲン アップGTIを楽しんでいます。 旧車天国に出展出来る位長く乗りたいと ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
関東平野に峠は無く、ロングノーズショートデッキに乗りたいと思い購入しました。 ストレート ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
関東に来る時、交通網の発展に唖然とし、車はいらないと思い後輩に車を譲渡して来ましたが、中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation