• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

購入記 3/23(土) ボルボXC40 納車されたら確認したいこと

購入記 3/23(土) ボルボXC40  納車されたら確認したいこと 納車日がいつになりそうかの連絡はまだありません。もう少しワクワクドキドキしながら納車を待ちます。
納車されたら確認したいことをまとめてみました。すでにXC40 に乗られている方から、情報や感想を教えていただけたらありがたいです。

(1)街中でACCはどれくらい使えるのか
〈渋滞がちな街中を走る時、ACCを利用できるならかなり楽なのかなぁ?〉
(2)高速道路でパイロットアシストはどれくらい使えるのか

(3)長距離ドライブでどれくらい疲れないのか
〈XC40 のシートはホールドが良く疲れないという記事をよく見かけます。パイロットアシストを利用すれば、関西〜富士山(往復約800km)を日帰りで行けたりするのでしょうか?〉
(4)スーパー等の駐車場でパークアシストパイロットはどれくらい使えるのか
(5)360°ビューカメラはどれくらい使えるのか?(T_K_Oさんより:360°モニターのリアはナンバープレート上部のカメラの映像です。車庫入れのラインの確認には良いですが、バンパーレベルより高い位置にあるモノは写っていません。頼りすぎると歩行者に気づくのが遅れる印象があります)

(6)ECOモードでの運転感覚と燃費は
〈電助さん、SAMUさん、じぇじぇさん、チームくろしばさんの燃費記録を読ませていただくと、約10km/l ぐらいのようです。ECOモードならもう少し燃費が良くなるのでしょうか?〉
(7)アイドリングストップからの復帰はスムースか
(8)センターディスプレイのナビ画面は見やすいのか

(9)ドライバーディスプレイによるナビゲーションシステムはどれくらい使えるのか

(10)音声認識で施設名を言って簡単に目的地を検索できるのか
※ 音声認識の活用方法!!!
(11)音声認識でどんな操作ができるのか

(12)ハイパフォーマンスサウンドシステムの音質は
※ オーディオシステムで最高音質を実現する方法とエフェクトのかけ方
(13)ミュージックプレイヤーの使い勝手は
※ 新ボルボのSENSUS USBで音楽を聴く 傾向と対策
(14)iPhoneをBluetooth接続した時の音楽の音質は
(15)インテリアシアターライトはおしゃれか
(16)パノラマルーフは真夏に暑くないか

(17)大事なことを忘れていました。車幅1875mm(ミラーtoミラー2034mm)は、近くの細い道での離合の際、そんなに神経を使わなくても大丈夫か?
ブログ一覧
Posted at 2019/03/23 20:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

本日ランチにロイヤルホストへ😋🌟
くろむらさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

雨の軽井沢です!
kuta55さん

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 0:03
VolvoXC40さん、こんばんは。
まだ、納車されて1ヶ月なので詳しくは書けないですが・・・

①街中でACC1回だけしましたが、信号待ちで先頭にならないのとひたすら真っ直ぐ行くだけなら使えると思いますが、楽になるのかはわからないです。
②③④は、まだ試してないです。
⑤は、運転に慣れてる人なら上から見たビューは、いらないかと思います。
⑥ECOモード&パフォーマンスでの燃費は、計ってないのでわからないです。
⑦アイストからの復帰は、スムースですね。
⑧慣れたら見やすいと思います。
⑨は、ディスプレイにナビを表示するのであれば、目線の移動が少ないのが◯ですかね。
⑩滑舌が悪いとダメですね。
⑪寒い暑いと言えば温度を上げ下げしてくれる
⑫⑬は、嫁がいろいろと弄ってるのでわかりません。
⑭嫁がいつもAndroidでBluetooth接続してますが、普通だと思います。
⑮は、お洒落ですね。
⑯装着してませんが、ブリッジスマボでv40ccに乗ったときにサンルーフ付いてましたが、夏場はシェードしてても暑かったですね。

欲しい回答じゃ無いかもしれませんが、長々と失礼しました。
コメントへの返答
2019年3月24日 0:52
SAMUさん、早速、詳しい情報をありがとうございます。
電子マニュアルやネットで調べてもわからなかったのですが、実際に使われての感想ですのでとても参考になります。
(1)ACCの件は、先日、渋滞している街中で3時間ほど走った時にそんなふうに考えたのですが、右左折で先行車を見失うので使えませんよね!
2019年3月24日 7:00
V40とV90の感想からです。
1.二車線の道:交差点、先頭を走る時以外使っています。
 ただし、一本道や住宅街の道は使用していません。
 ※ブレーキから足は離さないようにしましょう
2.白線がきれいな場所であれば使えます。
 薄いと急に解除されることがありますので。。。
 また、直射日光がくると解除されることがあります。
 過信しすぎず、アシスト程度に考えたほうが良いです。私は車に操作させるほうが心拍数が上がってしまいましたw
5.参考にはできますが、これは日本の軽のほうが出来がいいです。試乗されたかもしれませんが合成の歪みが結構あります。。
6.目をセンターディスプレイに持っていかないので、視線が前方向から外れる時間が減ります。安全です。
11.ガイドを見ると早いかと。色々できることがあるので。。個人的には音楽の検索がかなり楽です。
13.リンクにもありますが、慣れるのに時間がかかります。あとグループリピートができなかったような。。。すぐに諦めたので忘れちゃいましたが。

以上、ご参考になれば。。
コメントへの返答
2019年3月24日 8:06
コメントをいただきありがとうございます。
(1) 状況によっては利用可能だということですね。ありがとうございます。
(6)センターディスプレイのナビをあまり見なくても大丈夫だということですね。これは運転しやすいですね。
(13)やはり、メディアプレイヤーは使いにくそうですね。少し触ったみて、すぐに諦めるようにします。

早速、いろいろと教えていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2019年3月24日 11:28
XC60乗りです。
(1)は渋滞時よりも流れの良い幹線道路あたりがおススメです。渋滞時だと、周りの急な車に合わせると自分でのアクセル操作が車よりも早く出ることが多いので。
(2)はかなり使えます。侵入車線などで急に車線がなくなったり、変化が大きかったりすると危ない時もありますが、高速道路ではそういった場所が少ないので、だいぶ疲労軽減できます。
(3)は(1)、(2)を利用することで疲れは減りますが、シートは人それぞれかもです。私はシートが今一つ合わない(猫背になってしまう)ので、腰よりやや上に小さなクッションを挟んでます。それだけで非常に楽なんですけど。
(4)は周りから車が来るのを考えると設定の時間が面倒になり。。。と思って使ったことがありません。
(5)は慣れるまでが大変かも。隣の車が壁に見えて、逆に駐車がこわかったりしたので、使うのをやめました。前後左右を切り替えて見たりはしますが。
(6)は出足は遅めになります。XC60は重いので余計にだったかもしれませんが。さらに、逆にエコモードの方が燃費が悪かったです。納車後、ほとんどエコモードで走ってたのですが、とあるきっかけで辞めたら一気に2~3km伸びました。
(7)スムーズです。
(8)マップの大きさを替えられるので見やすいです。ただ、目的地設定は電話番号の方が良いかもです。細かいところまで行ってくれる感じがあります。
(9)一番良いのはセンターディスプレイより車線が細かく(倍率が大きい)出るのです。地図の左下に二車線、三車線で交差点手前になると右左折車線まで出てくれるます。
(10)滑舌次第です。
(11)エアコンの温度、オーディオの曲選びなど。ぐらいしか使ってませんが。。。
(13)なかなか面倒です。曲数・アルバム数が多いと検索が大変。曲をかけるにもアーティストではかけることが出来なかったような。。。アルバム単位でしか出来なかったような。。。
(16)XC60での真夏はまだ体験してませんが、過去に3台パノラマルーフで同じようなサンシェードだったのですが、それほどパノラマだから暑い!って感じはありませんでした。逆に熱気がこもったときはルーフも開くので熱開放するには早いかも?

父がXC40乗りなのですが、ほとんど変わらなかったのでご参考に。。。
コメントへの返答
2019年3月24日 12:03
mongriantaxiさん、とても詳しく教えて頂いてありがとうございます。
(6)ECOモードの方が燃費が悪かった、というのは以外でした。実際に乗られてみないとわからないことですね。
(16)パノラマルーフのことは、真夏まで確認できないなぁと思っていましたので、少し安心しました。

確認したかったことがほとんどわかりました。本当にありがとうございます。

プロフィール

「1/11(土) ボルボXC40 タイヤ交換していただきました http://cvw.jp/b/3048417/43629490/
何シテル?   01/11 14:06
ステップワゴンにほぼ11年間乗っていました。娘が免許を取得し車を運転するようになったので、安全性能の高い車が良いのではと考えはじめ、一気に乗り換えモードに突入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
2018/9/2にボルボXC40を予約しました。 2019/5/19に納車されました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
はじめての車です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お友達から譲っていただきました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ディーゼル車でそこそこ振動がありましたが、かっこいい車でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation