
娘の誕生日に、「モンブランのホールケーキが食べたいね」という話になり、美味しそうなケーキ屋さんをネットで探しました。事前に電話で予約しておいて、誕生日当日にXC40に乗ってケーキ屋さんに行きました。
残念ながらセンサスナビでは、こういったお店をナビの行き先に設定することができません。電話番号での設定も駄目でした。お店がセンサスナビに登録されていないようです。今回のケーキ屋さんの場所は国道から細い道を入った街中にあり、ナビ無しでは行けそうにありませんでした。
仕方がないのでAppleCarPlayのYahoo!カーナビを使ってケーキ屋さんに行くことにしました。さすがに行き先はiPhoneの音声認識で一発で設定できました。でもまだまだ、AppleCarPlayのYahoo!カーナビは使いにくいです。

・ナビ画面は進行方向がいつも上を向く設定にしているのですが、AppleCarPlayのYahoo!カーナビは、常に北が上になる設定しかありません。
・表示される地図が荒くて、右左折のタイミングが分かりにくいです。
・USBに入っている曲が聴けません。(iPhoneに入っている曲を聴くことになります→主だった曲をiPhoneにも入れました)
・途中で一回、AppleCarPlayの接続が切れて、ナビが表示されなくなりました。(理由は分かりませんがこれはメッチャ焦りました。コードの接続の問題でしょうか)
Posted at 2019/09/18 17:36:38 | |
トラックバック(0)