• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャー雄のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

バッテリーの液漏れ(輸送事故)

バッテリーの液漏れ(輸送事故)先週ネットショッピングで注文していたバッテリーが
昨夜19時過ぎに届きました。

外も暗いし寒いし、それから簡単な保温も施したい
などで取付は土曜日にすることにしました。

保温材の寸法取りだけでもしようかと、バッテリーを箱から出してみると、上面が薄ら濡れているのに気付きました。

よく観ると、箱の上部カド辺りも少し濡れています。

ネットで色々調べてみると、少量の漏れなら支障ないだろう?

と言う人も居れば

倒したり傾けたりして液が漏れた時に
6つ有るセルの液量が不均等に成ると良くないし、電極が露出したりすると爆発の恐れが有る

みたいな書き込みも有りました。

普通のバッテリーだと、側面に液面を示すラインが設けて有って、バッテリー液のレベルと各セルのバランスを確認出来るのですが
CHAOSバッテリーのケースにはその様なラインが無く
また、ケースが青くて液がどこまで入っているのか
分かりません。

多分大丈夫な様な気はしますが、運送会社に連絡して輸送事故としてもらう事にしました。

送られてきたバッテリーの箱には、天地無用とワレモノの赤いシールが貼られていますので、逆さまにする事は無いと思いますが

バッテリーの箱には、倒したり傾けたりすると硫酸がこぼれますのでご注意下さい

と記載が有ります。

この運送会社の配達ルートの都合だと思いますが
9時30分ごろ営業所を出て、我が家に配達されるのは
19時とか20時になります。

もしかして、車の中で他の荷物を取り出す時に
倒したり傾けたりぐらいは有ったのかもしれません。

代替えのバッテリーが届くのには1週間ぐらいかかるそうですが今度の受け取りは営業所で、尚且つ中身の状態を確認したいと思います。






Posted at 2019/02/16 09:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

チャー雄です。よろしくお願いします。 愛車歴 ※カッコ内は2台持ちの時期 ①サバンナGT RX3 ②ホンダN360 ③ホンダライフ360G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526 27 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN dB V553 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 22:24:08
ヘッドライト交換・バンパー外さない工法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:34:09
運転席シート調整=『もち化』する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:55:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
25年ぶりの新車 ホンダ フリードハイブリッドに乗っています。 嫁も無理なく乗れるサイ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
末娘が高校3年の時平成19年(2007)7月に買って以来 長男宅の通勤車〜娘宅の通勤車を ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ヤフオクで購入 ヤフオクで車を買うなんて不安でしたが、親切な方にお世話いただき 約4年間 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
またまたヤフオクで購入 2018年7月にお別れして現在は息子の通勤車として活躍中 580 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation