■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
車名:インプレッサ
型式:GH-GDB
年式:H14/9
グレード:WRX STI ProdriveStyle
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
SANYO
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
エムエム・ナビ(NVA-100)
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
剥き出しタイプエアクリーナー、マフラー、車高調、ブーストコントローラー
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
エアクリーナー:HKS レーシングサクションリローデッド
マフラー:フジツボ レガリススーパーR
車高調:HKS HIPERMAXⅢ
ブーストコントローラー:HKS EVC5
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
エアクリーナー、ブーストコントローラー、車高調
■HKSのイメージをお聞かせください。
走り屋系パーツメーカーというイメージが強かったですが、実際にパーツを取り付けてみて、走り屋を卒業した大人にも合うようなパーツだなと感じました。
なので、ヤンチャな若者から昔ヤンチャだった大人までを対象としているメーカーというイメージです。
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
見た目は純正然としながら、昨日は純正より上なパーツ
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着します。
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
後付けのメーターを取り付けたいと思っていたのですが、ダッシュボードに並べたくはないと考えていたボクには、ピッタリの商品です。
※この記事は
愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
  Posted at 2008/01/21 00:43:53 |  | 
トラックバック(0) | 
車 | 日記