• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

オイラの足は大丈夫なのか?

オイラの足は大丈夫なのか? おはようございます♪

先日新・組長にタワーバーの取り付けをしている
時にアブソーバーの螺子を外しても入らないTT;

ジャッキUPしても入らないTT;

そんな時にオイラがゴムハンマーでチョイと叩く
とアラ?不思議><;挿入完了^^;

でもコレって足回りの角度変わったんじゃなーい?

と思ってしまいました・・・

もともと前の内側が段減りしてましたので外側に
開いて良かった??

少し心配になりましたので次回の関東遠征の折に
町田のお兄ーさん所で見てもらおうか?と考えて
います!

トーイン&キャンバーなど皆さんは測ったことは
有りますか?

高速でのハンドルのブレなどはコレが原因だとか!?
もちろんホイールバランスも重要ですが・・・・

またハンドルをまっすぐにした時にタイヤは
まっすぐになってますか?

足回りを変えた方はまず純正位置から変化して
ますから今一度チェックを!

以外に見落として曲がった状態の方が多いと聞きます
ので皆さん一度ご確認を・・・
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2008/10/23 10:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 11:00
ど~もf^_^;

やはりトーインは若干…

オイラは取り付け後に見てもらいましたが…

狂っていませんでしたよ~(^O^)♪

あ(-o-;)

町田に行った時にCVTの強化部品を…( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2008年10月24日 6:51
おはよう!

それは良かったねぇ~

町田では楽しんできますよ^^;

部品も楽しみですが人間関係を楽しんで来ます~
2008年10月23日 11:21
ぉそよぅござぃます^^

今日は仕事休みで・・・
暇ですから遊びに来て下さい(嘘爆

外す時にボルトの周りにペンキで印し付けといてその位置にまた組めば完全OKっすよ^^; 
コメントへの返答
2008年10月24日 6:53
遅いなぁ~・・おはよう♪

充実した旧日みたいでしたな!

もはや移動した後の祭り状態ですが・・・TT;

またお会いしましょう!ヌル○ル付きで如何ですか?
2008年10月23日 11:54
ゴム?挿入?



(^_^)ニヤリ



それは週末のことかな?


(^o^)ハハハ



ちなみにおいらはアライメントは...まっすぐ走るのでまぁいっか~くらいです(汗々)

いつもアライメントをしようしようと思いつつ3年ものってますが(^^;)
コメントへの返答
2008年10月24日 6:55
ゴム・挿入・・・・はて?

どの様なお話で?(爆)

週末はボーイズビーアンビシャス!

おやじよ大志を抱けですが・・・

最近は人生のアライメント調整したいですTT;
2008年10月23日 11:58
うちもアライメントは…
だからタイヤの減りも早いのかな~(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月24日 6:56
内減りが酷ければソレですね!

イヤイヤ・セレッチさんは走りすぎなのでは?(爆)
2008年10月23日 12:26
うちは近いうちにタワーバー入れるんでその時にでも見てもらいますかね(^^;

って事で見たことないです(汗
コメントへの返答
2008年10月24日 6:57
タワーバー入れるならその後がGOOD!

タイヤの減り方やハンドルのブレが有れば一度見てもらった方が無難ですねー
2008年10月23日 12:57
こんにちはー

GWに足回りを変えてからまだアライメント測定・調整をしていなかったので、今週末やっと調整行って来ます。

最近左に行くような気がしていたので(汗)ちゃんとしないと駄目ですね~(^^;)
コメントへの返答
2008年10月24日 6:58
こんちはー

左曲がりのアレですか?(爆)

それは一度調整された方が無難ですよ!

オイラのは120Kでハンドルがブレますが来週調整します(笑)
2008年10月23日 13:45
ども
足回りに運がない ぱぐですw

タワーバー予約済みなので
取り付け時注意します ^^;
コメントへの返答
2008年10月24日 6:59
おはよー

足回りに怪我が絶えませんなぁ~

タワーバー取り付けした後にやればOKかと思います。

来週会いましょうね!
2008年10月23日 14:31
おいらはプシュ~っとやれば狂うからアライメントはとりませんが、ハンドル調整は後輩整備士に見てもらい高速移動も安心です!!
コメントへの返答
2008年10月24日 7:01
おはようございます!

オラのもプシュとなりますが常時走行ポイントで調整してもらいます。

上げた時はすぐに下げるで対応します。

そういえば目玉先日出てきましたが高すぎて買えませんのでまたお値打ちを発見したら連絡します。
2008年10月23日 18:41
18インチに換えた後やたらとハンドル取られるんで近所で診てもらいましたが、かなり狂ってましたよ(^_^;)

納車時にnismoを入れてもらってたんだけど、ノーマルタイヤじゃ何ともなかったのになぁ。
コメントへの返答
2008年10月24日 7:03
おはようございます!

タイヤ接地面積が変わったからかな?

ニスモ入れ替え時に変わったとしか考えられませんが・・・

現在はOK牧場ですね!!
2008年10月23日 20:10
あなたの足わ大丈夫です指でOK

まだ20代なンですからほっとした顔
ッあexclamation気持ちだけか。。。ウッシッシニヒ
コメントへの返答
2008年10月24日 7:05
オイラの足?・・・・あ~あれか~

20代ってチミと同じ年代じゃ~ん^^;

気持ちだけでもないんですけど・・・

いい○なら10代でもいけるぜ><;
2008年10月23日 21:00
明らかにタイヤ位地が変わったような…


とりあえずサイドスリップ確認しよ(´Д`)
コメントへの返答
2008年10月24日 7:07
おはよう!

明らかに変わった?重症だ><;

取りあえずタイヤ屋さんで調整を!!

人生のスリップも確認してみて(爆)

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation