• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

ブラケット用特殊ナット作成!!

ブラケット用特殊ナット作成!! 今日はリアのアンダーバー対策用のめくら穴に使用するM16ボルトの10ミリねじに3ミリの平板にタップを切り位置あてワイヤーを固定してみました。


果たして頑丈に固定出来るだけの強度が有るのか?


新作バー用の対策品ですが効果は如何に?

コッソリ色々やってますよ~('-^*)/
ブログ一覧 | セレナ | モブログ
Posted at 2009/01/26 16:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 16:51
ほほほほほ~ぅ
ほしいっ!
アンダーのセンターバーですかね。
結構複雑な構造してるんですねぇ。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:32
取りあえず試しに色々作っていますが・・

リアのアンダーはM16の穴だけなのでソコを固定する手段を考えています。

2009年1月26日 19:05
マーキーさん号ほどのハードセレナになると、色々と補強も大変そうですね~
コメントへの返答
2009年1月26日 20:33
ハードと言うかただの穴にしっかりと固定する手段を考えています・・・

何か良い案は有りませんか?
2009年1月26日 19:23
凄いですね~!!

見る限りでは、ガッチリ固定できそうです。
金○ブラブラは醜いですからねぇ(謎爆
コメントへの返答
2009年1月26日 20:35
シャーシに空いているM16の穴をきっちり固定する方法を考え中です!

コレだと広範囲に固定が可能なのかな?と・・・
2009年1月26日 19:46
ご無沙汰しております。

G氏から、お話し聞きました。
例の対策ボルトですよね…?
彼もS輪やWナット等、
色々考えているようです。
私の思い付きですが、1つ目のスペーサーナットを
フランジナットにしてWナット締めってのは、
どーでしょう?

でしゃばった事、言ってすいません…m(__)m
コメントへの返答
2009年1月26日 20:39
どもども~

対策ナットですね!

例のT頭の部分の倒れる板を支えているピンが折れていたそうでWナットで締めこんでも支えがピンのみですと折れる危険性が・・・

今回の物は面で支えるという発想で穴に斜めに挿入してワイヤーで穴を真っ直ぐに戻して入れるのですが・・・

ま~あ~イヤらしいお言葉が並びましたね(爆)
2009年1月26日 20:13
こんばんわ~。京都のHさん用取付の際、取付ボルトをホームセンターに買いに行ったらビックリな値段が付いていたのを覚えています(>_<)専用品にしたら安くなるのでしょうか??ちなみに自分のはまだ付けてないですがf^_^;
コメントへの返答
2009年1月26日 20:41
アレでも525円しますから結構なお値段ですよね!

但しピンのみでT字プレートを支えるのでピンが折れたらボルトはポトンと落ちてしまう為の対策ですよー
2009年1月26日 21:40
コンバンハ( 。'ω')y─┛

想像中・・・・・・現物が無いので・・・・

どんなのかな?

ネジ部分に 穴を開けて・・・・反対側から?

わかんな(;^_^A アセアセ・・・┏(<:) ペコチョン♪
コメントへの返答
2009年1月27日 1:46
こんばんは

リアのアンダーBOXの前に有るメンバーの穴を利用してアンダーバーを固定する為に製作しました。

受け側に手が入らないのでどうやって中から固定するか?

難しいテーマです(笑)
2009年1月26日 21:46
こんばんは。

昨夜、G君から連絡があった箇所ですね。
緩んでいたら大変なので、週末点検してくれるとの事。
ほんと、丁寧な方です。
コメントへの返答
2009年1月27日 1:49
こんばんは

12月30日にインパクトで装着して僅か1100Kで片側落ちてますので運が悪かったのか?強度不足なのか?

改良あるのみですのでまだ別の技が出てくるかも!?

G様は丁寧な方ですね!!
2009年1月26日 21:56
おいらのセレナもマーキーさんみたく、パドルシフトしたいですが、資金が・・・(/_\;)
コメントへの返答
2009年1月27日 1:50
そうですか?

でも坂道以外はなかなか使いませんよ!

資金はそれなりに掛かりますねぇ~
(^^;
2009年1月26日 22:01

携帯の着歴気が付きました(^^;)

手軽に行くならその方法が良いですが
マーキーさんの様に本気でいくならそれかナットかボルトかをメンバーに直接溶接する方が確実かも(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 1:55
アレま~

リース車両なので最終ダメならその方法ですが・・・

コレ以外に面白く中に入れてボルトが少しでも入ればワイヤーはクネクネさせて切断してはみ出しが有ってもボルト穴からはみ出してかわして銅素材なのでつぶれるし平板が回ってメンバー内部に当たり固定される優れものなんですよ~

G氏の為に送って個人で取り付けできないと裁けないのか?と思い製作してみました。

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation